電話

737 :育児まとめニュース 2011/10/11(火) 12:49:28 0
うちの義兄嫁がずうずうしすぎる。
私(次男嫁)がウトメと同居でうまくやってるのに、
この3連休に義兄子(二人)を押し付けてきた。
ウトメも私たちも何度も断って納得したはずだったのに、
土曜の朝に駅から義兄子から泣きながら電話・・・。
義兄嫁とは連絡が付かず、義兄は海外出張中。
仕方ないから引き取ってきたけど、
ウトは病人だし、私夫婦は友人の結婚式予定で、
出席予定の2次会断って帰ってきたけど、
義兄子(弟)の様子がおかしくて、救急連れて行ったら
盲腸で緊急手術だったよ!!!!!!
盲腸は義兄嫁のせいじゃないけど、緊急手術まで放置ってどうなのよ?!
義兄に連絡したらなんとか都合つけて帰ってきた。
その間義兄嫁はケータイも切って友人(不イ侖ではない)たちと
優雅に温泉を楽しんでいたらしい。


217 :育児まとめニュース 2021/07/04(日) 03:33:56 ID:opvwrT65.net
家族で幼児があって幼稚園を欠席させたんだけど、本人が電話で欠席連絡をしたいと言ったのでさせてみた
そしたら「〇〇と申しますけどぉ~」とか言ってて吹いたw
よく聞いてるなぁとちょっと感心したw

855 :育児まとめニュース 2018/01/13(土) 15:20:56 ID:iKbh5d+s0.net
取りたい資格があるのだけど、最近仕事が忙しくて中々まとまった時間が取れない。
空いてる時間を少しでも勉強に充てたいから、しばらく電話はできないと伝えた時に
「ふーん。話したくないなら話したくないって言えば?」と冷たく言われた時
自分のことしか考えてないのか

172 :育児まとめニュース 2019/10/12(土) 11:40:59 ID:BW.o3.L4
寝ていたら真夜中に電話が鳴り、兄の番号だったから「誰かに不幸でもあった!?」と急いでとった。
そしたらいきなり「コラババァ!!」と怒鳴られた。
兄の声じゃなく、酔っぱらい。
イタズラ電話か!とムカっときて反射的に切って、切ってから「あれ、なんで兄の番号から?」と気づいた。眠くて頭回ってなかった。
もう一度電話が鳴り、やはり兄の番号。迷ったけど出た。
やっぱりさっきの酔っぱらいで「切んじゃねえよババア!」
「どなたですか?」
「誰でもいいだろブス!!それより俺の話聞け!!」
「いやです。なんで兄の電話でかけてるんですか?兄を出して下さい」
「は?兄?とぼけんなこのブタババァ(以下罵倒が延々続く)」
話にならないから一方的に「強盗ですか?兄の電話を奪ったんですか?通報します」と言うと向こうがトーンダウン。
「××子さんじゃないの?」
「そうですが」
「○×(兄)の奥さんじゃないの?」
「妹です」
電話の向こうで何かごちゃごちゃ言ってる声がして「証拠は?」とか言ってくる。
「兄の電話に実家の番号が登録されているはずなので、朝になったらかけて下さい。父母も祖父母も私が妹だと断言します」
キレ気味に言ったら「あー…うん…もういいです」って切れた。
これが昨日の午前2時半の出来事。なんなんこれ???
マナーにして寝たけど寝付けず、朝になったら兄の声で留守電に「ごめん」って入ってた。三回かけなおしたけど出ない。
睡眠不足でまだイライラしてたから父に電話して愚痴っておいた(父は私に甘い)。
ちなみに兄は独身で奥さんなんかいない。

156 :育児まとめニュース 2017/08/28(月) 10:26:45 ID:WrvouxbW.net
職場の子持ちBBAの話。

BBAのメスガキは中学生なんだけど、
仕事中のBBAにしょっちゅう電話(BBAの個人スマホ)をかけてくるんだけど、おかしくね?
メスガキからの内容が「今日のお昼ご飯どこー?」「はがき買ってきて~」
「○○がないんだけどどこー?」「スタバ行くから後でお金ちょーだいね~」とか、ものすごくしょうもないことばかり。
あと宿題も全く自主的にしないどころか、翌日の時間割も親に世話されないとろくにできないカスらしい。

中学生になったら、夏休み中の昼飯くらい自分で調達しろよ…って感じなんだけど、
コンビニで買う事すらできないのかなーってすごく不思議。
そして仕事中の母親に平気で電話をかけてきてgdgd話をする神経が理解できない。

BBAがよくメスガキの話をするから嫌でも知ってしまうんだけど、
「うちの子~宿題しなくってぇ~どーしよーキャハ」てな感じの
躾できない母親アピール話が酷い。恥ずかしくないのかよBBA。

親が親なら…な、神経が理解できないBBAとそのメスガキの話でした。

476 :育児まとめニュース 2016/02/17(水) 16:32:26 ID:7nR
お悩み相談などをして大金を稼いでいたこと

1分いくらでお悩みを聞きます、みたいな仕事をしていたんだけど、
そのうち、割増料金を払うからずっと話したいとか深夜にも話したいと言う人が増え始めたので独立。
個人サイトやポスティング等で顧客を増やした。
年齢は15歳上にサバよんでた。
若すぎるとなめられてしまうので。

料金は1分100円と初めからちょっと高めに設定。
予約外や深夜、長時間話したい人には10000円/60分~で対応。
話した後に振り込んでもらうスタイルなんだけど、意外にも入金せずバックレる人はほとんどいなかった。
中には小遣いといって1度に大金を振り込んでくれる人もいた。

明らかに虚言と思われる作り話をしてくる人のほうが気が楽で、
本当に参っている人の話を聞くのはこちらもつらかった。

土日も無しに1日16時間くらいは人の話を聞いていたので、自分自身の日常生活はほぼ無し。
税金で半分近く取られたけど、10年でかなり稼がせてもらった。

930 :育児まとめニュース 2018/09/24(月) 01:19:25 ID:R63gZVK8O.net
久しぶりに会った友達と遊んでる時に、楽しんでる所申し訳ないけどちょっと出れる?と不在着信とメッセージがあった。
それに気付いたのは一時間半後。
こんな事初めてで何かあったのかと何度も折り返すも繋がらず。
友達が帰る時間もあと30分後位だったので事情説明して、何かあったの?今から帰るね!家で良いの?と送ったら
暫くして電話掛かってきた。
内容が私が毎日楽しみに当選したかな?って言ってた懸賞が送られてきたよだったので脱力感が凄かった…。
普通に帰ったらお楽しみがあるよって内容で良いじゃん…と楽しみにしてた当選にもケチがついた気分。
不安で不安で1秒でも早く帰ろうとタクシー拾ったのに…

806 :育児まとめニュース 2016/03/30(水) 01:18:53 ID:/BNawi63O.net
いい感じだしつきあうことになるのかなーと思った人が、平日も休日も時間帯も配慮なく電話をかけてくるようになった
例えば朝6時、午前9時、昼12時、夕方4時、夜7時、夜10時……最初の電話に出ないと何度でも追撃がある
それで「あ、これ何かヤバイ」と思って距離を置きはじめたら、昨夜は電話男の母親からも電話があって「今度一緒に美容院に行かない? 帰りはお茶でも」
(見たことない番号だったけど仕事関係かと思って出てしまったんだ)

距離感のおかしい電話を頻繁にかけてくること、私の電話番号を勝手に母親に教えたことについて苦情を言ったら
「意味が分かりません、恋人は何でも話し合うものでしょう! 母もあなたと仲よくしたいって言ってたのに! そんな態度なら二度と連絡しません!」
とキレたので、完全に無理だと思って電話もメールもブロックした

今日、電話男がとある新興宗教の二世信者だと知った
ブロックして正解だったと思う

735 :育児まとめニュース 2009/04/04(土) 10:26:31 0
流れブッタ斬って投下

休日という素敵な朝に早朝5:00過ぎに電話。
トメ電は毎回どうでもいいものと決まっている。
特に早朝は。
連日の残業仕事で疲れている旦那を起こすな阿呆が。

「嫁子!!今日は●国からミサイルがとんでくるかもしれないのよ!!
何をのんきに寝ているの!!」

「あ”~これが最後の眠りになりますんでほっといて下さい。お母さんも
永眠する準備しといたほうがいいですよ。」

でガチャ切りして、電話線引っこ抜いておいた。
朝のまったり睡眠時間を邪魔されて腹が立ったので言ってしまった。
これからはトメ電スル―出来るように名前を登録しておくことにした。

【トメ】だと、なんか見る人見たら分かりそうだったので、旦那と相談のうえ
【透明】で登録した。
トメこのまま透明になってくれないかな…。
しかし、思っていても永眠は口に出しちゃいかんかった…と軽く反省中。


このページのトップヘ