苗字

391 :育児まとめニュース 2022/03/08(火) 07:27:27 ID:aiqpAp/s.net
苗字と名前三文字ずつで頭の二文字が同じ読みはやはりおかしいですか?
例えば佐藤 里子(さとう さとこ)のような感じです


63 :育児まとめニュース 2021/04/02(金) 19:10:01 ID:rIRQCuB80.net
俺50代
妻50代
息子20代
娘学生

息子が結婚した
それ自体はめでたい事だ

相手は
祖母


娘(結婚相手)
弟学生
の家族構成
結婚するにあたってコロナ禍なので当分式は無し
ただ両家顔合わせの食事会を開くことになった

参加者は


息子

相手父
相手母
息子嫁

結婚自体は大賛成であるが、名字でもやもやする。
息子は息子嫁が名字を変えたくないそうなので、息子嫁の名字(又は他)にすると事前に連絡が来た。
つまり俺の名字でなくなる。なんで?と思いつつも返答なし。
仕方ないのでもやもやしながら会食に参加
会食当日は自己紹介含めつつがなく進行した。
相手の父親も頼りになりそうな、しっかりした人で大手企業の部長タイプ
変な宗教もやっていないようだが・・・
最後に相手父が聞いてきた『名字はどうするんだ』
ここであれ?と思ったよ
息子嫁は仕事上の理由で名字変えたくないのかと思ったが、自分の親に良い顔したくて名字を変えないのかな?って

だからこう話したんだ
憲法3章24条には両忄生の合意飲みに基づいて成立する
とあり、家制度ではなく、個人の人権主義に基づいており、そこは親の意見は全く入らないし必要ない
また、民法第750条には夫又は妻の氏を称する
そして、男女同権からどちらの姓を選んでも良い。
ただ自分の名字がここで終わってしまい、墓も自分の代でおしまい。俺はそれは寂しい・・・と

結局その後は、みんな固まっていた。回答もその時は無かったが、後日名字が変わった報告が息子からは来たよ。

ちなみに俺も相手もそんなに珍しくない名字で全国に12000~15000人ぐらいいる
俺の妻は「孫が生まれても孫に会わせてもらえないかもね」と言っていた。

俺やっちまったかもしれないけど、言わないで一生もやもやするより言うだけ言ってよかったと思っている。

416 :育児まとめニュース 2020/10/05(月) 18:15:15 ID:Op.nk.L1
結婚について相談させてください
私は26歳男、彼女も同い年になります

彼女と付き合って七年ほどになり結婚を考えているのですが、苗字を変えたくないという彼女の希望で、婿入りしたいと考えています
私は長男で、一つ下の弟と四人家族、彼女は一人娘で三人家族です

昔から私の両親はうちの息子は他所へはやらないと言っていて、付き合っているときにも親に言われ喧嘩になったことがあります(当時学生・今の彼女と付き合いだしたころです)
この度結婚すること、婿に行くことを伝えたところ渋々認めてはくれましたが険悪になり、困っています
彼女を紹介した時や、両親同士が偶然会ったときなどは「二人が幸せになれるなら」などと言うのですが、私が実家で結納についてや婿に行くことについて話したときは「100%祝福できない」「認めたわけではない」などと言われてしまいます

彼女のご両親とお話ししたところどちらでも良いと言うスタンスなので、苗字のことは彼女の変えたくないと言う希望のみからです

お互いに手伝うような家業があるわけでもなく、正直大した家でもなく、私は今は特に苗字にこだわりはありません
そういった理由が無ければ男の家に嫁ぐのが普通というのももう古いのではと私個人は考えているので、婿に行くことには納得しています(当初は二人で話し合い散々喧嘩もしましたが)

本来は彼女に相談するべきなのですが、私の両親の印象を悪くしたくないと話せず、また彼女の希望だと私の両親に話すとお互いに主張を譲らなくなる恐れがあると思い、両親には婿に行くのは私がそうしてやりたいからだと伝えてあります

この件について皆さんがどのようにお考えになるかお聞きしたいです
また、丸く収めるためにアドバイスなどあれば教えていただきたいです
長くなってしまい申し訳ありません

1 :育児まとめニュース 2018/03/01(木) 04:04:39 ID:2WSTGqNga.net
「正直、その苗字にはなりたくないから結婚したくない」って言われたわ…これで2回目や…なんでや、なんでなんや…

31 :育児まとめニュース 2019/01/25(金) 23:53:27 ID:n24sEcEu0.net
俺の嫁は幼馴染であると同時に従姉妹。
親父の弟の子供になるので、苗字は一緒。結婚しても変わらず。嫁は「便利~」って言っている。
歳は嫁が二つ下で、家は同じ市内だったから子供の時はよく遊んだな。中学の時はたまに会うぐらいだったけど、高校が一緒で、当時猿だった俺が嫁とやっちゃったのが結婚の理由(嫁は初めて)。
親たちに隠れてコソコソと付き合う(突き合う)で、嫁の大学卒業で結婚した。(嫁の友達では一番早いらしい)
結婚したとはいえ、俺も社会人になったばかりで金無かったから式とか、家借りる金とかは親の世話になった。
婚約指輪も渡してないし、結婚指輪も安物だけど嫁は文句言わなかったな。
のろけになるけど、嫁けっこう美人なんで俺にやられてなけりゃもっといい生活できる相手と結婚できたのにと思うよ。

576 :育児まとめニュース 2019/05/24(金) 17:33:11 ID:37nhcWju.net
私は日本中にありふれた名字で今まで誤読されたことがないけど、今日初めて読み間違われた

井上と書いて「いのうえ」なんだけど
今日間違われたのは
「いがみ」って言われた。

大きなロビーで「いがみさん」と言われて、まさか自分のことだとおもわれずにスルーしてたら自分のことだった。
衝撃的だったよ。

1 :育児まとめニュース 2017/07/29(土) 09:14:21 ID:2FacxDtV.net
外国人じゃなくて普通?の日本人なんだけど、
まったく結婚の実態がない

そもそも結婚の理由が下らない理由

964: 名無しさん@HOME 投稿日:2008/10/09(木) 13:16:58
弟嫁とその親が最悪だった。
「一人っ子だし、仕事も定年まで続けたいから」ということで
結婚前に嫁親と同居する、名字は弟のほうにする、ということを話し合った。
なのに、弟夫婦の子供が1才を過ぎてから
「子供が自分の名前を覚えるまでに名字を変えてくれ」と言ってきた。
弟嫁の親は普通の会社員で、財産持ちでもなく
ただ弟嫁父親の両親の墓があるってだけ。(父親の祖父母はその墓にはいない)
弟が「結婚前の話し合いを反故にされると自分を馬鹿にされているようで嫌な気持ちになる。
同居してくれ、名字も変えてくれというのは勝手過ぎないか」と言ったら
「勝手なのは承知している。嫌ならば離婚してもらって構わない。
慰謝料も出す。子どもはこちらで面倒をみる」と言ったそうだ。

なんでこんなに嫌なやつらが生きているのだろうと本気で憎い。


このページのトップヘ