494: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/31(水) 09:58:12.76 ID:cQqAZmoq
おはようございます。
私は看護師で夫会社員、娘5才で私の祖父が持つマンションの一部屋を借り
三人で暮らしていましたが、今月から義妹が娘を連れて家に居候しています。
事情は義妹の夫が酒乱でかなりギャンブル好きと言う事と、
夫の実家は頼れないと言う事で家に来ています。
私としては、そろそろ義妹自身で弁護士を頼むなり
離婚しないなら話し合いをするなりとして、此方からは出て欲しいと考えて
先週から夫にも義妹にも話して来ましたが、
義妹は離婚して仕事と保育所が決まるまで居たい。
夫は妹を追い出すような事を言わないで欲しいと
話し合う前に怒りが来てしまうようで、冷静には話し合いが出来ていません。
私自身も仕事と娘の保育園と習い事の送迎と家事で手一杯です。
本当は来月末で退職予定だったのですが、
夫にはやはり辞めないでほしい、と今朝言われました。
理由を聞くと
「妹と姪がいつどうなるかわからないから仕事はとりあえず続けてほしい」
と。
しかし私の退職理由は娘の習い事の回数が増える為(送迎必要)なので、
じゃあ娘の習い事は?と聞くと
「回数増やさなきゃダメなの?今のままじゃなんでダメなの?」
と言う為、
娘自身がやりたがっている事で娘の希望だからと
退職を決めた時に話した事、夫もそれがいいと理解してくれた事などを
再度話し、思い出してもらいましたが
夫は娘には「しばらく我慢するように自分から話す」と言います。
夫と義妹には市役所やシェルターの存在など、話してみたのですが
知らない人達と共同生活などはしたくない、と義妹が泣き出してしまい
話は止まってしまいました。
すぐに母子二人を追い出すような事はしませんが、
娘の習い事は自身が思うようにしてあげたい。
私自身も体力的に限界です。
私は看護師で夫会社員、娘5才で私の祖父が持つマンションの一部屋を借り
三人で暮らしていましたが、今月から義妹が娘を連れて家に居候しています。
事情は義妹の夫が酒乱でかなりギャンブル好きと言う事と、
夫の実家は頼れないと言う事で家に来ています。
私としては、そろそろ義妹自身で弁護士を頼むなり
離婚しないなら話し合いをするなりとして、此方からは出て欲しいと考えて
先週から夫にも義妹にも話して来ましたが、
義妹は離婚して仕事と保育所が決まるまで居たい。
夫は妹を追い出すような事を言わないで欲しいと
話し合う前に怒りが来てしまうようで、冷静には話し合いが出来ていません。
私自身も仕事と娘の保育園と習い事の送迎と家事で手一杯です。
本当は来月末で退職予定だったのですが、
夫にはやはり辞めないでほしい、と今朝言われました。
理由を聞くと
「妹と姪がいつどうなるかわからないから仕事はとりあえず続けてほしい」
と。
しかし私の退職理由は娘の習い事の回数が増える為(送迎必要)なので、
じゃあ娘の習い事は?と聞くと
「回数増やさなきゃダメなの?今のままじゃなんでダメなの?」
と言う為、
娘自身がやりたがっている事で娘の希望だからと
退職を決めた時に話した事、夫もそれがいいと理解してくれた事などを
再度話し、思い出してもらいましたが
夫は娘には「しばらく我慢するように自分から話す」と言います。
夫と義妹には市役所やシェルターの存在など、話してみたのですが
知らない人達と共同生活などはしたくない、と義妹が泣き出してしまい
話は止まってしまいました。
すぐに母子二人を追い出すような事はしませんが、
娘の習い事は自身が思うようにしてあげたい。
私自身も体力的に限界です。
