結納金

43 :育児まとめニュース 2018/09/24(月) 14:03:47 .net
息子がついに入籍よ~
あんまり息子の彼女に会ったことないけど、勝手に息子が話をすすめていてモヤモヤ
でも今はそんなもんよね 向こうのおうちとは飛行機の距離だし

結納金って相場100万くらいかしら?全くそんなカネないからホント頭痛い
てか息子の彼女と仲良くできる自信ないし、既になんか「はぁ?」ってなることばかりなのよ
嫌な姑になってしまった・・・


49: マジレスさん 2017/03/12(日) 12:04:40.91 ID:JAHoWxkn
相談よろしいでしょうか。 
初めて書き込むので間違いがあればご指摘いただけると幸いです。 

【相談内容】キチ義両親をどうしたら良いか分からない 
【相談者について】 
28歳女、夫は29歳、0歳子持ち 
私親 離婚しては母親のみ50代 
キチ義両親 60代 
現在私一家3人は飛行機の距離に離れて住んでいるが、住所は義両親に伝えていない。 

【相談内容】 
義両親(特に義父)の実家の母への嫌がらせが止まりません。 
私夫婦の居場所を隠した結果実家に矛先が向いたようです。
嫌味の電話や手紙が届きます。 

夫に鎮めてもらおうとしていますが聞く耳持たず。 
それどころか「かわいい息子の仕事を邪魔するな、文句があれば直接言え」とさらに私と母が悪者に。 
仕方なく母の名前で「直接連絡してこないでください」という手紙を送ったら、細かい字でビッシリ書かれた4メートル近い巻物が届きました…内容は全て不満や嫌味。 
しかも速達の特定記録郵便。 
これ以上直接母から何かするのはマズイと再び夫からメールで釘を刺してもらいましたが
今度はハガキで「息子に言うなと言っただろう、結納金返せ」と再び速達&特定記録郵便で… 

不満の内容は娘の年中行事で自分の思い通りに行かなかったこと。 
正直文句を言うなら母より私たち夫婦に対して言うべき内容ですが、親の育て方が悪いという理論で母を攻撃してます。 
結納金は義両親から母へ払ったものだから息子夫婦は関係無い、のだそう…なぜそこで結納金が出てくるのか意味不明です。 

義父はもともと法律関係の仕事をしており法律の知識があります。 
過去に義父が別件で別人とモメた時、客観的に見れば義父が悪いのに、義父が弁護士も付けず自分で訴えを起こして相手を追い詰めました。 
相手も裁判で戦えば勝てたのでしょうが、それをできるお金も無く泣く泣く義父に従うしか無かったそう。 
母に同じことをされるのではないかと不安です。



このページのトップヘ