片付け

68 :育児まとめニュース 2021/12/02(木) 21:29:02 ID:hkc6Zhdy0.net
>>65
ありがとうございます。書いてみます。

結婚前から片付けできない人で、ユニットバスの浴槽をペットボトルの海にしていたような嫁。料理もできずに、袋に入ったうどんをレンチンして毎晩食べていたらしい。食に頓着が無いというか異常な偏食。

皆はもうご推察の通り、甘かった。

それでも結婚後しばらくは耐えられた、娘が産まれてからがまさに地獄。

家事全般できないやらない、何か提案するとヒス、育児放棄と跳満クラス。

今でも強烈に覚えているが、離㲗食のストック(俺が作って冷凍した)も気に食わないらしく、自分で娘の離㲗食を作ったらしいんだ。でも嫁は生の肉が汚いと思っていて触れないんだ。
で、ひき肉をパックからそのままフライパンに入れて焼いたものを娘にあたえていた。四国みたいな形の元ひき肉をみて、俺はもうだめだと思った。
これ食わせちゃうんだと思ったら自然と泣いてた。


623 :育児まとめニュース 2018/11/29(木) 12:57:02 ID:Nzs1FaTa0NIKU.net
アドバイスくれ
専業主婦の嫁が片付けと掃除をしない
料理と洗濯はちゃんとしているが部屋が汚すぎる
晩飯は俺が会社から帰ってきて物で埋まってるテーブルを俺が掘り起こさないと置く場所がない
昼間子供がいない間、本当に何してるか疑問
月曜に子供がひっくり返したおもちゃ箱が火曜の夜にそのままひっくり返ってるんだ
火曜に届いた郵便物が土曜に俺が見るまで封も開けられてないんだ
おかしいよな?
やんわりと注意したが治らない
どうすれば嫁が片付けしてくれるんだ、教えてくれ

190 :育児まとめニュース 2019/10/08(火) 12:27:14 ID:Nb.d7.L1
片付いていない、散らかっている部屋が嫌いというか落ち着かない。
少しくらいなら許せるし潔癖症と言うわけではないか、
とりあえずここに置いておこうとか色んなものを雑多に出しっぱなしにしているのが無理。
結婚して家を出てから、自分の家は綺麗に片付けているつもり。

久しぶりに実家に帰ったら家がごちゃごちゃして汚すぎて引いてしまった。
妹がテキストや自分の服やアクセサリーなど居間に大量に置いて片付けないのだが、
わたしがいた頃はそれを妹の部屋にこまめに持って行っていた。
それが長い間片付けられていないので部屋が大いに散らかっている。
以前は取り込んだ洗濯物はわたしがすぐに全部畳んで片付けていたが、取り込んだものをそのままに誰も片付けない。
他にも洗い物を貯めておくなど。
そう言えば全部わたしがこまめにやっていたことだった、、、と思いながら全て黙って一人で片付けた。
すると帰り際に妹に以下の様に言われた。
「うちに帰ってきてからずっとお前は汚いものを見る様な、見下した様な目で見てきて正直ずっと腹が立っていた。
そんな感じならもう帰ってきてこないでほしい。もうお前の家じゃないんだから。
もし自覚なしでやっていたのなら自覚して反省して」
結婚してから節約していたので、滅多にできない外食に連れて行ってもらったり子どもにプレゼントを買ってもらったりしてすごく嬉しかったし
妹の言う「汚いものを見る様な」「見下している」というのは本当に自覚がなかったが
なんだかモヤモヤした気分で帰った。

131 :育児まとめニュース 2019/11/18(月) 00:43:14 ID:17d
今あったこと
父親と2人で同居してる学生です
父はなんでも1人でやりたがります
でも基本物凄く散らかってるし、片付けようとして物に触れると勝手に触ったと怒ります
基本自分で配置を覚えているので動くのが我慢できないらしいです

先程喉が渇いて冷蔵庫にお茶を飲みに行って、足の踏み場もないほどAmazonで買った物で散らかってる場所を通ることになって、足元気を付けろと言われました
物理的に何も踏まずに冷蔵庫にたどり着くのは不可能な配置で、なるべく硬いもの、壊れるものを踏まないように進んだところ、空のカバンを踏んだところ、とても怒られました
耳元で踏むなー!!!と怒鳴られました
次にマシそうな服を踏んだところノーコメント
気を付けろって言っただろと言われましたが、正直基準が全くわかりません

学校を出たら家を出るつもりでいますが、その間に出来る限り平和に暮らすコツってないものでしょうか

509 :育児まとめニュース 2019/11/16(土) 22:56:57 ID:1M.6z.L2
旦那はいらないけど嫁が欲しい
心底嫁が欲しい
大事にするから嫁に来てくれ
できれば整理整頓が得意な人希望
仕事が忙しすぎて、気を抜くとすぐに衣類が散らかるんや…
コートやスカートがソファに放りっぱなしだし、取り込んだ洗濯物が畳んだ状態とはいえ出しっぱで恥ずかしい
嫁に来てくれたらお弁当毎日作るし、料理だって和洋中華なんでも作るよ!
ゴメン嘘ついたエスニックはレベルが足りなくて作ったことなかったわ
でも、生姜焼きは得意だよ!食堂風とか料亭風とかバリエーションはたくさんあるよ!
明日の晩ご飯は大根と牛肉をコトコト煮たやつと、蓮根のキンピラと、卵のスープと、手羽先の柔らか煮だよ!
トウモロコシがたくさんあるから炊き込みご飯も作るよ!
誰か嫁に来て!
そして衣替え手伝ってくれーまだ入れ替えできてないんだー

462 :育児まとめニュース 2018/09/11(火) 20:24:24 ID:V0cPSBW60.net
彼氏がごみをすぐに捨てない

ティッシュで何かふいたあと、机にそのままにする。
私は普段から「ごみはすぐ捨ててね」と優しく言ってるつもりだが、
「あとでやろうと思ってた」
「今すぐじゃなくても害はないだろ?」
少し厳しめに注意すると、「しつこいなー」と言われる。
食後の食器とかも同様。
毎回いらいらする。

214 :育児まとめニュース 2008/05/24(土) 19:53:07
今日、友達宅の汚宅清掃に行ってきた。
あまりに気持ち悪くて一回吐いてしまったよ。
うちも昔は汚宅だったがまだ初級レベルだったようだ。
今日だけでは片付かず明日も手伝うことになった。
友達も友達嫁も身なりは小綺麗なんだかなぁ。
ニュースに出てくる汚宅みたいだったよ。
変なスライムやネズミの即身仏とか珍品ごろごろしてたし。

481 :育児まとめニュース 2008/10/05(日) 21:41:59
家の汚さに限界を感じてこのスレに辿り着きました・・・

我慢の限界から自分で家を片付けると
嫁「自分の物だけ片付けて」
俺「いや・・散乱してる9割近くがお前の物なんだが・・・」
嫁「言われれば片付けるわよ!」
俺「今の状況が子供に良くないと思わないか?」
嫁「そうね」
俺「お前も忙しそうだから俺がやるよ」
嫁「私のは明日自分でやるからそのまま置いておいて」
俺「聞いて良いか?俺が今片付けると言わなかったら明日自発的にやっていたか?」
嫁「やってないんじゃない?」
俺「・・・・・・(意味が分からん)」
嫁「片付ける場所がないのよ!」
俺「じゃぁ広い家に引っ越せば綺麗になるか?」
嫁「うーん・・・どうだろ?引っ越しても出来なかったら困るでしょ?」
俺「・・・・・・(俺がおかしいのか?)」

そのまま放置してありますが、明日仕事から帰ってくるのが怖いです・・・
因みに専業主婦。料理、洗濯はマメにやるのだが、キッチンの黴は気にならない
洗濯層の汚れも気にならない・・・俺がおかしいのかな?・・・・

452 :育児まとめニュース 2018/04/24(火) 23:57:26 ID:Hiry0Mmv.net
毒親の母親に生前整理を兼ねて断捨離してほしいんだが、何を言ってもやってくれなくて困っている。
母親は「片づけ・整理整頓」という事が全く出来ない。
知能も幼稚園児並みの知能しかない。
子どもの頃は家の中がゴミだらけで、まさしく足の踏み場がない状態だった。
家に押入れが三つ程あるんだけど、そのうちの二つは押入れの前にゴミの山があり開かずの扉、
残り一つは2面あるうちの片面の前にゴミの山があり、もう片面しか開け閉めできない。
そして収納が足りないからと衣装ケースを大量に買ってきて、押入れの外に置くものの、
結局それはゴミ入れとなり、居住スペースが狭くなっただけ。
子供の頃からその状態で、今でもその状態。
勝手に捨てようと試みたが、「勝手に捨てるな!私がタヒんでからやれ!」の一点張り。
母親は友達がおらず何の趣味も無く、毎日一日中寝転んでTVを見ているので、時間はある。
タヒんでからやれとかいうなら、今すぐタヒねよ、ボケ!

348 :育児まとめニュース 2018/10/09(火) 23:30:36 0.net
義実家に、義兄家族と 我が家が集まって
皆んなで義母のご飯食べる時がたまにあるんだけど、義兄嫁が食後の片付けをしない。
私がお皿下げたり皿洗いしてても座ったまま。
別に、たまの事だし、害はないからいいんだけどさ、単純にどんな気持ちで座ってるのか不思議。
これが私が同居嫁なら、義兄嫁のお客様の様な態度にブチ切れるんだろうなー。


このページのトップヘ