教育


714: 名無しの心子知らず 2007/08/08(水) 17:31:48 ID:MrfJq5uK
今日子供と公園に行って来たんですけど、息子(幼稚園年長)を含めほとんどの子供が、
蝉取りに夢中で遊んでたんですけど、

1人の子供が(小学2年か3年ぐらい)蝉を捕まえては足で潰す。その繰り返し。
いいのか?と見てたらその子供の母親が「あ~あそんな潰しちゃって、まぁいいか。どうせ蝉の命は短いしね。ハハ(笑)」と笑って言いながら見てるだけ。
息子にはコソっと「真似したら駄目よ。〇〇(息子の名前)もコケたりしたら痛いでしょ?それと一緒で、
蝉も潰されたりしたら痛いし悲しいと思うよ?」と伝えましたけど、もうびっくりしました。子供ってわからずに残虐な事をしてしまうと思うけど、
だからこそ親がたとえ虫でも命があると教えていかなきゃいけないと思うけどなぁ…
あの男の子の将来が怖い…



876: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/08/28(火) 19:37:54.80
弟夫婦だが
自分の娘(私にすれば姪)を思い通りにしたい時
(たとえば部活に入るなとか、オシャレをしてはいけない、携帯を持たせないなど)
私と旦那に反対を依頼する。
「携帯なんて持ってはいけないって言って欲しい」等
私達が帰った後 「みてごらん。おじさんおばさんが反対してるでしょ?
あなたが言う事を聞かなければ嫁の私が言われるんだよ」と弟嫁が言うつもりなのは
分かってんだよね(以前、習い事反対の時にまんまと利用された)
なので「親戚を使うのは卑怯」と断ってる。

612: 名無しの心子知らず 投稿日:2010/12/29(水) 20:31:09 ID:ffE0Ebhn
小1の娘ですが、以前から通学路にあるお宅の猫をよく見ていたようです。
田舎で外飼いがメインな地域ですがそこは部屋飼いしているそうです。
今日お友達と一緒に遊び、その途中でその猫のお宅へ行き庭に入り
猫を見ていたらしく、娘が言うにはお友達が窓を開けてしまい(鍵が開いていた)
ケージに入っていた猫を出し逃がしてしまったそうで、その際猫の声に
気付いた飼い主さんが来たのでびっくりして逃げてしまった、と。
これが昨日の出来事だそうで、数時間前に告白されすぐにそのお宅へ
行きましたが猫はまだ見つからないと泣きながら怒鳴られてしまいました。
これからどうしたら良いのか分かりません。
旦那は猫くらい、と軽く見ていて娘に対して叱りもせず
猫が欲しいなら飼うか?とトンチンカンな事しか言わず頼りになりません。




902: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/05/08(金) 18:33:52 ID:sFIeydjZ
5歳娘のことで相談させてください。最近、万引きしようとします。
1度目は数カ月前に雑貨屋にて、小さなクマのぬいぐるみをこっそり自分の手提げに隠していました。
すぐ見つけて、元の場所に戻したので未遂。
2度目は数日前GWのこと、アクセサリー屋でピンドメをポケットに入れていました。
帰宅後に気付いたため、数件まわったどこのお店かわからず、遠方のため今は私が持っています。
3度目は今さっきスーパーにて。ガムを2つ(1つは開けてバラバラにして)ポケットに突っ込んでいました。
レジ前に気付き、お菓子売り場へ戻り、開封していない方を売り場に戻し、
その場でバラバラにした方を目の前にして叱りました。そして購入。私が持っています。

いくら叱っても理解しているのか、よくわかりません。
ただ見つかると隠そうとするので、悪いこととというのはわかっているようなのですが。
今帰ってきて、悲しくて仕方ありません。orz
皆さんなら、こういう時どう言い聞かせますか?




371: 名無しの心子知らず 投稿日:2010/07/02(金) 13:10:17 ID:6BeX7a3N
年中男児のことで質問させてください。
最近、自分のことを「俺」と呼ぶようになりました。
それを何となく夫に言ったところ、「汚い言葉遣いだから、中学になるまでは止めさせる」と言いました。
「中学」って基準も意味不明だし(聞いてもよくわからない)、「俺」が汚い言葉遣いなのかもよくわからないのです。
それとなく姑に聞いたところ、どうやら夫自身が小さい頃に「『俺』と呼ぶな」と言われたらしいので、
単にそれが根拠になっているような気がします。

決して人を貶めるようなことを言う子ではないので、自分のことを「俺」と呼ぶくらいはいいと思うのですが。
皆さんはどう思われますか?

415: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/09/06(金) 18:34:05.26


俺には5歳の甥っ子がいて大の特撮ヒーロー大好き
俺は去年、苦労してその特撮ヒーローの玩具を甥っ子に
誕生日プレゼントとして送った
そして今年も同じように玩具を頼まれた

が、今年はその玩具の価格がオープン価格になっている
ためアマゾンでも値段が1万円をオーバーしてしまっている
その事を知った彼女が
「いくら子供が欲しがっても1万をオーバーするなら買ってはいけない。
我慢が出来ない子供になる」
といって俺に買うのを止めろと言ってきた
普段なら聞き流してしまう事だが俺自身子供の頃ほしい玩具を買ってもらった
事がなく嫌な思いをした、ということをいい
俺と同じ思いをしてほしくないと言ったら
「何その情けない理由はw」
と言われてしまい大喧嘩に発展してしまった
今はだいぶ頭が冷えたがこのことを友人知人に相談するとそろって
「お前が悪い」
といわれてしまい修羅場状態になってしまった
そんなに俺の考えがおかしいのか?

424: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/06/28(木) 10:09:24.18

兄の子(姪5歳)がアイスが食べたいと言うので一緒に買いに行った。
姪が選んだのはバニラアイス、私はシロクマ。
家に帰ったらささっとシロクマを食べ始めた姪。
なんだよそれ私のなのに…と思ったけど大人気ないと思い黙って
バニラを食べた。
この時姪はリビングでテレビを見ながら食べてて、私はキッチンで。
しばらくして姪がキッチンに来て冷凍庫をのぞいて何かを探してた。
何してるんだろうと思ったら「姪ちゃんのアイスは?」
えっアイス食べたじゃん、違うバニラ!、バニラなら私が食べたけど
→姪ギャン泣き、兄嫁どうしたぁ!?と登場。
事情を説明すると「子供のものをとるなんて大人気ない」とため息つかれた。
ええええじゃあお前人のもん食うなって子供にしつけろよおおおおと
思ったので、この話を姉とか友達に話したら気持ちはわかるけど
私なら食べないかなって言われた。
嘘ぉぉぉまじでバニラ食べた私が大人気ないの?

332: 愛と死の名無しさん 2011/04/24(日) 20:18:56.32

親戚の結婚式でのこと

家の事情で結婚式にお金をかけれなかった新郎新婦
身内だけを呼んだ食事会メインの結婚式をした
といってもお色直やケーキ入刀や余興がなかっただけで
料理はとても美味しかったし、心温まる母親への手紙もあり
ウザい親戚のスピーチもなくて、式は終始和やかに進んだ

で、何が不幸かって言うと
新郎新婦&その親が参列者をお見送りしている時に
5歳くらいの女の子が新婦の前で立ち止まったかと思うと
「△△おねえちゃんはいろんなキレイなドレスを着てたよ!
 ○○おねえちゃん(新婦)はお洋服もってないの?びんぼーなのっ?
 ××(女の子の名前)のお洋服あげるよっ!」
って大声で言って新婦が泣いちゃったことかな

88: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/01/27(月) 23:30:00.87

私の方の親戚には子どもがたくさんいる。
付き合いのある家庭だけで4つあり、子どもは10人ほど。
しかも上の子が2歳、下の子が3歳程度の年齢差しかないので従姉妹、はとこ同士兄弟姉妹みたいに育ってきた。
で、よく子どもにプレゼントしてくれる。
お揃いで何かを買ったり、いらなくなったものをもらったり。
こちらも同じように買ってあげたりしてる。
その度にお礼の電話をかけさせたりするのは面倒なので、仲良い親戚から子どもがもらったものは、貰ったときに子どもがいなかったらお礼は言わせず、私が言うだけで済ませてる。
向こうもそう。
なのにそれを知ったコトメは教育によくない!ってうるさい。
親戚以外から貰ったらちゃんとお礼の電話かけさせてるのに。
ほっといてほしい。

33: 名無しの心子知らず 2009/07/10(金) 12:17:01 ID:TGgBaax6
私は小梨で猫を室内で多頭飼いしてるのですが、回覧板まわすのに無施錠でお隣に行った隙に
町内で顔見知りの小6・3の姉妹と小5の女の子のトリプルセットが「猫見せて~」と無断で上がりこみ、
猫弄りたおす/冷蔵庫開ける/PC.・ゲーム弄りまくるetc・・・のテンプレ行動しだした。
一見おとなしめに見えるのでなめてたんだろうね。
(ちなみに小6・3の姉妹の親は共働き・小5の母親は専業主婦です。私も専業主婦だけどねw)

家中に散らばった猿たちをひっ捕まえて腕をつかみ脇に挟み等して玄関まで引きずってゆき説教開始。
あいさつしろから始まって不法侵入するな・靴を揃えろ・生き物はおもちゃじゃない・家主の許可を得ろなどなど
小一時間説教したおしたw
横向いたら顔を両手で掴んで人の話は顔を見てまじめに聞けとも言った。
私はお菓子作りが趣味なのでお菓子も目当てのようだったからそこもはしたない・いじきたないと注意した。
で、人様の家を訪問するマナーも守れないような人間はうちに入れるつもりはないとっとと出て行けと追い出した。

もちろんそれだけで収まるわけがないのもテンプレどおりだったよ。(続く)




このページのトップヘ