悲劇
【悲劇】従姉妹の披露宴の最中に天井から水が降ってきたこと。しかも、雨漏りなんてレベルじゃなくて、まさに「ざばーーーっっ」てかんじの大量の水が…
1年以上前に式場を予約して入念に準備をしていたA。BがAの結婚式を丸パクリした。AとBは特に仲が良かったから、『おそろい~♪』ぐらいの感覚だったのかもしれないが…
332:1/32010/06/03(木) 20:31:15
この間出席した友人Aの結婚式が不幸だった・・
文才ないから読みにくかったらごめん
大学時代の友人なんだけど、その頃から結婚に対して凄く憧れている子で
30目前に結婚が決まって、1年以上前に式場を予約して入念に準備をしたらしい。
が、同じく大学時代の共通の友人Bが今年に入ってから急に結婚をきめたんだけど、
それがAの式の2週間前。 で、Bの式に出席して驚いたのが、BはAが決めてたドレスの色や
引き出物など、ほとんどのことを真似してた。
やっと結婚できるのがうれしかったのか、Aは飲み会などで結構詳しくみんなに内容を話していたのと、
今年大学時代の仲間内が短い期間で続けて3人結婚するから内容が重ならないように牽制の意味もあったみたい。
それが裏目にでた。
Bは普段から天然色の強い子だから悪気があったのかどうかわからないけど、
AとBは特に仲が良かったから、『おそろい~♪』ぐらいの感覚だったのかも。。
で、あわてて式の内容を変更するのが物凄く大変で、
着たかったドレスも、こだわった引き出物も全部キャンセルしたらしい。
一年前から色々悩んで決めてたのを知ってるので本当にかわいそうだった。
文才ないから読みにくかったらごめん
大学時代の友人なんだけど、その頃から結婚に対して凄く憧れている子で
30目前に結婚が決まって、1年以上前に式場を予約して入念に準備をしたらしい。
が、同じく大学時代の共通の友人Bが今年に入ってから急に結婚をきめたんだけど、
それがAの式の2週間前。 で、Bの式に出席して驚いたのが、BはAが決めてたドレスの色や
引き出物など、ほとんどのことを真似してた。
やっと結婚できるのがうれしかったのか、Aは飲み会などで結構詳しくみんなに内容を話していたのと、
今年大学時代の仲間内が短い期間で続けて3人結婚するから内容が重ならないように牽制の意味もあったみたい。
それが裏目にでた。
Bは普段から天然色の強い子だから悪気があったのかどうかわからないけど、
AとBは特に仲が良かったから、『おそろい~♪』ぐらいの感覚だったのかも。。
で、あわてて式の内容を変更するのが物凄く大変で、
着たかったドレスも、こだわった引き出物も全部キャンセルしたらしい。
一年前から色々悩んで決めてたのを知ってるので本当にかわいそうだった。

新婦友人がスピーチ中に「新郎は、私と付き合ってた時は一生独身でいたいと言っていた。そんな新郎からプロポーズされるなんて、新婦は素晴らしい女性だ」新婦「…は???」
やっと久しぶりに彼に会える。会う日の前日「明日、楽しみだな早く会いたいな」って内容をメールしたけど、また返事が来ない。色々大変なんだろうと思って、気にしなかった
ちょい修羅場・・・でも少しスレ違いかもだけど聞い
て下さい。
もう何年も前の話です。
学生の頃、スゴク好きな彼がいました。
純粋に好きでいつか結婚、とお互い考えていたと
思います。
でも付き合って約一年、急に彼と連絡が取れなくなり毎日不安でした。
PHS(時代が・藁)してもでない(電源切れてる)、メ
ールしても返信がない。
ああ、もしかして終わるのかなあ、って漠然と考え
はじめた。
その頃周りも彼氏と別れた子ばっかりだったし(
何か破局って連鎖反応起こさない??)。
でも好きだったから、苦しくて、連絡が取れないイ
ライラはハンパじゃなくて。
私当時、精神関係が弱い子だったから、滅茶苦茶
怖くって。一人修羅場(w。
て下さい。
もう何年も前の話です。
学生の頃、スゴク好きな彼がいました。
純粋に好きでいつか結婚、とお互い考えていたと
思います。
でも付き合って約一年、急に彼と連絡が取れなくなり毎日不安でした。
PHS(時代が・藁)してもでない(電源切れてる)、メ
ールしても返信がない。
ああ、もしかして終わるのかなあ、って漠然と考え
はじめた。
その頃周りも彼氏と別れた子ばっかりだったし(
何か破局って連鎖反応起こさない??)。
でも好きだったから、苦しくて、連絡が取れないイ
ライラはハンパじゃなくて。
私当時、精神関係が弱い子だったから、滅茶苦茶
怖くって。一人修羅場(w。

【乙女】気持ちよく寝ていると体に違和感を感じ目を覚ますと…見知らぬおっさんが私に覆いかぶさるように荒い息を吐いて、服を脱がそうとしていた!「え?誰?何!!??」
893: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)19:12:46 ID:jL0
私の実家は超田舎の盆地
電車もなければバスもない
買い物は山を越えた先の街に行かなければならない
ご近所付き合いは平気で上がり込むのが当たり前
だから基本的に玄関、窓に鍵をかけるという習慣がなかった
これが修羅場を招く起爆剤になる
高校の夏休みその日は私以外は出払っていた
特にすることもなく日当たりのいい部屋で昼寝をしていた
気持ちよく寝ていると体に違和感を感じ目を覚ますと
見知らぬおっさんが私に覆いかぶさるように荒い息を吐いて、服を脱がそうとしていた
「え?誰?何?」
と頭を過ぎったと同時に叫んだ
もうそれはそれは喉が破裂するんじゃなかろうかってくらい叫んだ直後
物凄い怒声と共におっさんが吹っ飛んだ
何が何だか分からない状態で、目の前に現れた大きな影に抱えられ救出された
助けてくれたのは向かい家(と言ってもそれなりに離れてる)の絶賛片思い中のお兄さん
抱き抱えられる中で事態を把握して助けられた安堵感から大泣き
その後ぞろぞろとお兄さん家族が駆けつけた
お兄さんが事態を説明して通報、私の家族に電話
あとはお兄さん家族が対応してくれて
近所の方も気が付いたのかゾロゾロと来た
続く
電車もなければバスもない
買い物は山を越えた先の街に行かなければならない
ご近所付き合いは平気で上がり込むのが当たり前
だから基本的に玄関、窓に鍵をかけるという習慣がなかった
これが修羅場を招く起爆剤になる
高校の夏休みその日は私以外は出払っていた
特にすることもなく日当たりのいい部屋で昼寝をしていた
気持ちよく寝ていると体に違和感を感じ目を覚ますと
見知らぬおっさんが私に覆いかぶさるように荒い息を吐いて、服を脱がそうとしていた
「え?誰?何?」
と頭を過ぎったと同時に叫んだ
もうそれはそれは喉が破裂するんじゃなかろうかってくらい叫んだ直後
物凄い怒声と共におっさんが吹っ飛んだ
何が何だか分からない状態で、目の前に現れた大きな影に抱えられ救出された
助けてくれたのは向かい家(と言ってもそれなりに離れてる)の絶賛片思い中のお兄さん
抱き抱えられる中で事態を把握して助けられた安堵感から大泣き
その後ぞろぞろとお兄さん家族が駆けつけた
お兄さんが事態を説明して通報、私の家族に電話
あとはお兄さん家族が対応してくれて
近所の方も気が付いたのかゾロゾロと来た
続く

【悲劇すぎる】俺の友達A(新郎)が結婚式の前日に交通事故でタヒんじゃった。独身最後の夜だから夜中まで友人と語り合ってたらしい…奥さんのお腹には子供もいたのに
192:愛とタヒの名無しさん2010/05/07(金) 13:06:50
板違いかもしれんが書いてみる。。
俺の友達A(新郎)が結婚式の前日に交通事故でタヒんじゃった。
信号無視してきたトラックがAの車に衝突。車大破。
独身最後の夜だから夜中まで友人と語り合ってたらしい。
前日と言っても夜中だったから結婚式当日なんだけどな。
新婦や親族が病院に行って、遺体がAかどうか確認出来たのが朝の4時くらい。
純白のウエディングドレスを着る予定が喪服を着る事になった新婦が気の毒でしょうがなかった。
葬式の前までは冷静だった嫁さんも始まってかでワンワン泣き出しちゃって見てられなかった。
お腹には子供がいたし旦那は心残りだっただろうに。。
ちなみに二人は既に席を入れていたので彼女は既に旦那の姓になってたし、
未だに旧姓には戻してないみたい。
1週間、あるいは1日でもずれてたら事故に遭わずに済んだかもしれないと思わずにはいられない。
俺の友達A(新郎)が結婚式の前日に交通事故でタヒんじゃった。
信号無視してきたトラックがAの車に衝突。車大破。
独身最後の夜だから夜中まで友人と語り合ってたらしい。
前日と言っても夜中だったから結婚式当日なんだけどな。
新婦や親族が病院に行って、遺体がAかどうか確認出来たのが朝の4時くらい。
純白のウエディングドレスを着る予定が喪服を着る事になった新婦が気の毒でしょうがなかった。
葬式の前までは冷静だった嫁さんも始まってかでワンワン泣き出しちゃって見てられなかった。
お腹には子供がいたし旦那は心残りだっただろうに。。
ちなみに二人は既に席を入れていたので彼女は既に旦那の姓になってたし、
未だに旧姓には戻してないみたい。
1週間、あるいは1日でもずれてたら事故に遭わずに済んだかもしれないと思わずにはいられない。

【悲劇】酔っ払ったのか調子に乗ったのか、新婦をお姫様抱っこしたまま歩き出した新郎。さらに間の悪いことに、入り口から2〜3歩あるいたところに段差があり…
405:愛とタヒの名無しさん2010/05/12(水) 12:04:49
プチだけど
新郎と新婦が一旦退席した後、新婦をお姫様抱っこして再登場という演出
本当は入ってくる一瞬だけお姫様抱っこで、すぐに下ろして二人で歩いてくる予定だったらしいのだけど(後で聞いた)
酔っ払ったのか調子に乗ったのか、新郎がそのまま歩きだした。
ちなみに、新郎は身長168cmくらいの標準体重なのに対し、新婦は身長155cmで体重は80kg近い
控えめにいえば「ややふくよかなおデブちゃん」。
さらに間の悪いことに、入り口から2〜3歩あるいたところに段差があり、
やっぱり酔っ払ったのか勢いづいたのか、それを忘れて踏み出して思いっきりすっ転ぶ新郎と放り出される新婦。
新郎と新婦が一旦退席した後、新婦をお姫様抱っこして再登場という演出
本当は入ってくる一瞬だけお姫様抱っこで、すぐに下ろして二人で歩いてくる予定だったらしいのだけど(後で聞いた)
酔っ払ったのか調子に乗ったのか、新郎がそのまま歩きだした。
ちなみに、新郎は身長168cmくらいの標準体重なのに対し、新婦は身長155cmで体重は80kg近い
控えめにいえば「ややふくよかなおデブちゃん」。
さらに間の悪いことに、入り口から2〜3歩あるいたところに段差があり、
やっぱり酔っ払ったのか勢いづいたのか、それを忘れて踏み出して思いっきりすっ転ぶ新郎と放り出される新婦。
わらわらと心配してみんなが寄ってくると、新婦は「大丈夫大丈夫〜☆」なんて笑って答えたけど、
目には涙が浮かんでいたし、その後、高砂でもツラそうな顔をしているのを何度かみた。
後日、新婦が「尾てい骨骨折」で自宅療養になり、新婚旅行がキャンセルになったと聞いた…
骨折したまま、残り1時間の披露宴とさらに二次会まで出て、その間笑顔を保っていた新婦が痛ましい。
そして、これをきっかけに新婦がダイエットをして、現在は62kgまで痩せて、
デブ好きだった新郎とケンカになったとかならないとか…
後日、新婦が「尾てい骨骨折」で自宅療養になり、新婚旅行がキャンセルになったと聞いた…
骨折したまま、残り1時間の披露宴とさらに二次会まで出て、その間笑顔を保っていた新婦が痛ましい。
そして、これをきっかけに新婦がダイエットをして、現在は62kgまで痩せて、
デブ好きだった新郎とケンカになったとかならないとか…
