強要

925 :育児まとめニュース 2018/10/03(水) 17:06:53 0.net
アレルギーだからこだわりとは少し違うけど
義兄家の子が卵アレルギーで義兄嫁が我が家にまで卵を控えてくれって言ってきてうざい
我が家は一切きかない、卵大好物だから美味しく食べてる
それで余計に意地になってギャーギャー言う悪循環になってる


517 :育児まとめニュース 2018/09/05(水) 11:46:26 ID:kMEMwho5.net
クリーニング店でバイトしてる。
夏休みの間バイトしてた奴が神経わからん。
店で使ってるハンガーは白、赤、黄、青の4色で、特に意味はない。みんな適当に使ってる。
でもその夏休みバイトは、白の服には白いハンガー、赤の服には赤いハンガーみたいなかんじで、絶対に色を合わせなきゃダメな人だった。
人がやった服も、服とハンガーの色が合ってないと怒りながら勝手に直してくる。
夏休みバイトの中では細かく決まってるらしくて、
白いハンガー(白、ピンク、クリーム色の服)
青いハンガー(青、黒、緑、水色)
赤いハンガー(赤、紫)
黄色いハンガー(黄色、オレンジ、茶色)
この組み合わせ以外だと気持ち悪い、直してとぐちぐち言ってくる。
今まではどのハンガーにどの服かけてもよかったので、すごくめんどくさくて他のバイトや社員から不満が出て、ハンガーはプラスチックの白一色になった。
そしたら夏休みバイトは仕事中にまったく喋らなくなった。舌打ちしながら仕事してた。
で、夏休み終わりと共にパッとバイトやめた。
なんだったんだかよくわからんかったけど、たかがハンガーの色でそこまでこだわる神経が訳分からんかった。

854 :育児まとめニュース 2018/10/29(月) 10:07:22 ID:9bn3GqDG.net
ある日彼女が断捨離にハマり「昨日は着ない服を売った」、「読まなくなった本を売った」と
会う度に楽しそうに話してた。それについては何とも思ってなかったんだけど次第に自分の友達や
俺に絶対に無駄なものがあるから捨てろと強く言って来るようになって少し敬遠されるようになっていた。
やんわりとスルーし続けていたらある日、断捨離の本を持ってきて「それは本当に必要なものですか?
それを手にとってときめきますか?」とか大きな声でゆっくりと朗読し始めて一気に冷めて別れた。
宗教みたいですげー気持ち悪かった

6 :育児まとめニュース 2009/08/29(土) 16:53:28 0
ウトは良い人だけどトメは心底根性.悪のクソババァ。
行きたくはないが、良ウトの60の誕生日を祝いに泊まりに行った。
2歳の孫娘をいとおしそうに眺めるウトとほんわかした時間を過ごしてたらクソトメ来襲。
ま、ここに住んでるんだから当然だけど。
どっかりと客間に座り、手始めに私たちを呼びつけ手をついてのあいさつを強要。
「大変ご無沙汰しております」と丁寧に挨拶したら
「ふん、本当にご無沙汰ですわね」と軽くジャブ来た。l
私は鞄から私たちの家地方の名産品Aを渡すと
ちらりと一瞥し「私これ嫌いよ。気がきかないわね」と突っ返される。
私また鞄から名産品Bを出す。
トメは「へ?」って素っ頓狂な声を出したが、気にせずに
「ではこちらを」と渡すが、トメ「こんな田舎くさい物を!」と突き返される。
「それでは」と名産品Cを出す。
その時点で夫がプルプルw笑うなwww
トメは「あなたの地方の物なんて田舎のどぶ臭い物食べられないって言ってるのよ!!」
(我が家は私の出身地)
と怒鳴り出したので、
「申し訳ありません」と言って、今度はトメ地方の名産品、
トメがお取り寄せまでして食べているお高級品でお上品なお老舗のお洋菓子を出した。
トメとうとうブチギレて「馬鹿にしてるのか!!!!」と
いつものお上品なおトメ様とは別人のように怒鳴り出した。
「こんなもーん!」とか叫んで4箱次々と投げ始めたんで逃げてきたw
かさばるから持ってくるの大変だったのにな~w
2泊の予定が滞在時間約3時間。
トメと過ごした時間約10分。
ウトが謝ってきたので、「今度はお父さんが家に娘見に来てください」と約束してきた。
義兄から夫に「嫁さんやるなぁw」ってメールが来たw
そりゃ何時までもやられっぱなんて嫌ですからねw

832 :育児まとめニュース 2019/02/23(土) 09:59:54 ID:m8l+ogxQ.net
平日の昼飯や晩飯は一人で食べたいのに職場は上司も含めて
一緒に食べようとする同調圧力が強いのがそもそも神経わからんのだけど
食べてるときも上下関係を強制してくるのがものすごく嫌だ

上司より高い物を頼むな、自分の料理が先に来ても上司の物が来るまで食べるな、
上司が喋ってるときは食べる手を止めろ、等々、上司本人ではなく、俺ら平社員と
上司の間の中間にいる先輩が体育会のノリで強制してくる(その場では言わずに後で説教)

この上司ってのが蕎麦屋なら鍋焼きとか時間の掛かる物をよく頼むので
天ぷら蕎麦とか頼もうものなら食べ始めるときには蕎麦は伸びてるし天ぷらは汁吸ってシナシナ
「先に食べなよ」と言ってくれるんだけど、実際に食べようものなら後で先輩から小一時間説教食らう

飲んでるときに上司が面白い(実際は面白くない)話をしていて、ちょうどオチのところで
こっちがグイッと飲んだら、翌日に小一時間説教食らった

今どき残業代も全部出るし仕事自体は好きだけど、この昭和体質は何とかして欲しい

729 :育児まとめニュース 2012/08/26(日) 17:11:49 ID:B4cUuNkt
流れをぶったぎる。
付き合って1ヶ月で彼氏の母の日の贈物を強要されたのが決定打だった。

彼氏の家庭は
ご両親に誕生日、父の日、母の日、結婚記念日祝いも全てしたことがない。

私のウチは全部する。
ウチの両親もそれぞれの実家に全部する。
祖父母への贈物は休みの家族みんなで選びにいくし、
お盆のお花の手配は父がするような家庭に育った。
両方ありだと思う。
家庭のあり方なんてそれぞれ違って当たり前。
むしろ思春期はそんな我が家がウザかったしね。

で、何で彼女の私があなたの親御さんの誕生日や父の日・母の日や記念日祝いしなきゃならないの?
嫁ならまだしも。
「印象良くなるよ?」っていうのなら、
「あなたも私の親にしなきゃいけないんじゃないの?
何で私だけ?」と聞いたら
「ウチに嫁に来るんでしょ?」って返ってきた。
他にもイロイロ モラハラ気味な事が有ったけどね

678 :育児まとめニュース 2015/10/08(木) 08:51:50 ID:oTHXor4y0.net
瞬間、ってほどでもないですが豚切り投下

9つ上の彼氏と遠距離で付き合ってたとき
いろんなストレスとかも相まって、毎日とてもしんどい思いをしていた。
それも相談したけど、「じゃあ元気出す為にテレセしよ?」等と返してくる。
毎晩こういった流れで、電話でいやらしい声を聞かせてくれとせがまれたこと。
ちなみに断ったら「なんで!?普通のカップルは毎日してるけど、会えないからテレセするんだよ!?」と逆上された。

最初は嫌われたくない一心で、耐えていたけど
彼のせいで、ストレスで毛を抜いたり
電話切ったあと必ず涙が止まらなくなる自分がバカらしくなり別れた。
別れる時もかなり才柔めたけどスレチになるので省略。

859 :育児まとめニュース 2010/05/11(火) 18:35:43 0
兄は交際期間と妊娠週数が同じという一番みっともないデキ婚
私はさりげなく兄夫婦(まだ未入籍)とは距離置きしてたんだが
現在妊娠5ヵ月の嫁(33)、初めての母の日を華麗にスルーしやがった!
嫁の実家では、そういう習慣がなかったらしいが、母も父もブチ切れ。
とくに母は、妊娠は兄のせいでもあるし嫁を受け入れようといろいろ
抑えていたんだけど我慢できなくなったらしく
「向こうはこっちと関わりたくないようだから、こっちもそうさせてもらう」
と引っ越し祝いカットw
母は決して物が欲しかったわけではなく、電話の一本もよこさない態度に
呆れたそうだ
やっと引っ越したばかりで、今から結婚式・出産も控えている母の日に
義母を怒らせるなんて、ある意味突き抜けたバカ嫁だ
兄もどうして、母の日のこといってあげなかったんだろう…

1: 名無しさん@おーぷん 2017/02/07(火)10:24:07 ID:0ax
職場

上司
「ワイのやつ、いい大人なのに
タバコも吸わんのだとよwww」
同僚
「アハハ…」

上司
「あれ、お前そしたら
高校生の時酒も飲んでなかったんか!?」
ワイ
「え、当然でsh
上司
「普通友達の家とか遊びに行ってビール飲んだりするだろ!
お前友達居なかったんだろ!そうだろ!」
同僚
「ア、アハハハハ…」


今はおらんけど思い出すだけで腹が立つンゴねぇ…



このページのトップヘ