家庭内暴力

544 :育児まとめニュース 2019/02/22(金) 19:28:44 ID:xMV4AF4Z.net
テスト前で気が立ってるのか、夜中リビングでテレビ付けたりうるさいから注意したら1時過ぎまで荒れて騒いでバトル
皿投げつけられて割れた
疲れた
夫は、家族仲良くできないのが耐えられないって、子供の態度が許せないって怒鳴ってドアぶん殴って先週出てった
今は感情コントロールできないからしばらく帰らないらしい
下の子が癒しではあるけれど、ちょっとした嘘をつく癖があってそれも重なってもう本当にダメかも

反抗して騒いでなくても、もともと自分勝手な性.格な気がするしもう何かすごく取り返しつかないんじゃないか?って考えが離れない


453 :育児まとめニュース 2019/02/09(土) 15:15:57 ID:h60rS/qs.net
また予定を台無しにされた
直前になっても支度しないからもう行かないのだろうと思ったら勝手に時間を遅く勘違いしていた模様
なぜ早く時間を言わない!今からじゃ間に合わないじゃないかと怒り暴言暴力を受けた
叩かれたり蹴られたりしたけど大したことない
誰かのせいではないのにいつもこんな結果になるから悲しくて心が痛い


724: 名無しさん@おーぷん 2015/11/12(木)16:25:02 ID:GJh
吐き出したくて書く

俺と妹、幼少期に虐待されてて、殴る蹴る根性焼き、おとんがおかんに暴力、俺らに見せつけるみたいな行為
なんかまあすごかった

大人になってからじゃないと、あれが虐待だったって気付けなくて妹を守ってはいたけど完全ではなかったし
俺も妹も跡が消えなかったり、妹はBPDになったり、ともかく親をすげー今恨んでる

俺も妹も恋人はいるけど、結婚とか子供とかにはすごく後ろ向きで「虐待は連鎖する」って言葉が引っかかる
自分はそんなことしないって思いはあるけど、確証はないんだし怖い(チキンですまん)

正直、もうこうなるってこと虐待されてた幼少期にはほぼ決まってたんだよな
それに気付いたのが、大人になった今ってだけで

妹からすれば女の子だし、普通夢見たりするじゃん
「幸せな結婚して子供は何人産んで」とかさ
でもしたいなって思っても、怖いんだよ、親のせいで

なのにさ「そんな夢を見るな、被虐待児を増やすな、そんなお前の子宮なんか摘出しろよ」とまで言われたりした

別に俺らが悪いんじゃないのにって思うんだけど、カウンセリング通ったり改善しなきゃいけないのは俺らなんだよな

なんか理不尽だし、そのことに対して自分がどういう感情でいればいいのか分からん
自分がどういう気持ちなのかもよく分からん
今日「世間は冷たいねーw」なんて無理矢理笑う妹を見てるとほんとに泣きそうになった





911: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/09(水) 13:33:08.94 ID:De2zYHHW0
新人研修初日、嫁にいきなりひっぱたかれたのがなれそめ。
俺は新人で嫁は教官助手。当然初対面。 
嫁、はきはきして仕事できていつも笑顔で誰に対しても腰が低くて、
上司も同期も誰も悪く言わない模範的な社会人 
しかも父親が会社の取締役っていうどこにも文句のつけようのない人だったけど 
あれ、なんかこの人変じゃね?って説明できない違和感感じたのが俺の第一印象だった。 

初日の打ち上げの飲み会で席が対面になって、適当に世間話を振ってみたけどなんか反応が悪い。 
他の人とは普通に話してるのに、俺の時だけ顔が強張って言葉がつっかえる。 
「よくわからんけどそういうこともあるわな」って
空のコップにビール注ごうと身を乗り出したら、いきなりビンタされた。 
一瞬空気が凍ってからもう大騒ぎ。同期も上司も何があった?何があった?て凄い勢いで聴いてくるけど、 
何もしてないのにいきなり叩かれた以外に言いようがない。 

嫁は反射的に手が出てしまった、自分でもわからないって泣きながら土下座せんばかりの勢いで謝ってきて 
俺は「女の腕力だから痛くないし痣にもならなかったから別にいいですよ」て言って 
まあ酒が入ってたし色々ストレスもあるんだろうって上司の仲裁が入って、
その場で簡単な注意だけで終わった。 

でも以来嫁からはあからさまに避けられるようになり、必要最低限の事務的なやりとりしかしない、 
タイミングによってはそれすらもうまくいかない妙な関係になってしまい 
俺は何も悪くない嫁が一方的に避けてるだけだって嫁本人が公言してくれたおかげで孤立はしなかったけど 
入って早々面倒な人間関係になったなーってちょっとうんざりしてた。



479: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/10(水) 13:28:08.51 0
旦那の姉夫婦、わたしにとってはコトメ夫婦が中学生の息子の家庭内暴力でボロボロ。 
帰国して家建てて、十年ぶりに子どもを引き取ったら、 
癇は強いけど、優秀だったコトメコが一気に壊れた。 
カウンセリングなんて笑う。 
育児経験のない町医者なんかに、十年かけた洗脳がとけるわけない。 
なんのために私が、問題児の親をお茶に誘っては話し相手をし、 
輪に入れるように気配りしたのか、誰も不思議に思わないなんて、ほんとばかげてる。 
問題行動をどうして起こすか、我慢させたらどうなるか、 
サインは何か、うまく世間を取り繕うにはどうするべきか? 
私を崇拝させたり、私がいないと何も判断できないように、どうしたらできるか。 
全部生きたデータで実験済み。

114: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/03/12(土) 21:13:18.72 ID:0DLKnJbm.net
暴力あり、注意 


息子が中学くらいから、家庭内暴力が始まった。 
家はボロボロ、それでも気が済まないと私に殴る蹴るをする。 
そのせいで脳出血でタヒに掛けたこともあったし、
骨折させられたこともある。 
一番許せないのが、当時ガンで余命僅かなペットに
暴力を振るったこと。 

で、決心した「こいつは力でやり返さないとわからん!」 
それからリハビリをし、ついでに筋トレを始めた。 
で、ついに来た決戦の日。
息子の攻撃はトロイ馬場キックだったので、
見切れば以外と避けられる。 
まず足を封じ、(これは卑怯だけど)
徹底的に人中攻撃をした。 
そして動けなくなった所を
関節技で折れる寸前まで、息子が泣くまで徹底的にやった。 
鍛えても無いガキには負けねーよ。


このページのトップヘ