家出

869: 03/05/21 17:59
私は23歳の独身女です。 
半年前までは一人暮らしをしていたのですが、暫く前は兄夫婦・母と同居でした。 
本当は同居なんてしたくなかったのですが、 
兄一人じゃ家のローンなんて払えないから仕方なく。 

義姉は外面は良いが、家の中では言いたい放題。 
母に罵詈雑言を吐き出すので私と喧嘩が絶えませんでした。 

先日、またもやブチブチと文句を言ってきたので、暫く言い合いとなっていたのですが、 
いい加減腹も立ってきたので『出て行ってやる!』と吐き捨てて、 
自室に戻って荷物を纏めようとすれば… 
横で黙って聞いていた母が『私も出てきます』と一緒に立ち上がりました。 
義姉は慌てたのでしょう、母と私がいなければローンを返せないのですから。 
『お義母さんも○○(私)に出て行かれては、 
たちまち自分達はお金に困る!生活できない!』 
と真っ青な顔で取り縋ってきます。 
私は無視して自室に戻ろうとしたのですが、 
そこで母が言った言葉にスキッとしました。 
『私の子供は△△(兄)だけじゃないの。 
だから○○(私)に言った暴言は許せない』 

母は強しと言いますが、その通りですね(笑) 
今はウィークリーマンションに母と移り住み、 
新しいアパート探しの毎日です。 

プチな上に自分が言ったんじゃないのでsage。長文スマソ……(汗)



【1/4】
【2/4】
【3/4】
【4/4】←今ここです♪
805: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/08(土) 20:48:11.98
ともかくだ。 
嫁は離婚前提に動いてる。家も出その先の生活用品も買ってるのがその証拠。 
それに弁護士も入ってるなら、脅しやら揺さぶりではない。途中でやめたしたって 
座興に何万も掛けないからな。 
お前は「嫁を働かす方法」なんて相談しても無駄だ。別れた嫁が働こうとどうしようと 
他人になったお前は口出しはできない。 

嫁をいかに働かすかではなくて反省するべきを反省して離婚を阻止するか考えなきゃ 
駄目な時に、もっと絞る算段してるようじゃ帰ってくることはないぞ。


【1/4】
【2/4】
【3/4】←今ここです♪
【4/4】
751: スカイ ◆5j5aZAzWUg 2014/02/08(土) 19:28:27.95
どっちにしろ、足りないのは事実なんだから働くしかないよな。 
しかも、おれの給料で足りないんだから、子供と二人で嫁の給料でやるより 
共稼ぎの方がいいのは簡単な計算でわかるだろ。 

嫁は、出て行って何をしたいのかわからん。 
弁護士が言う生活費10万じゃ、今まで渡してた額より少ないんだから 
もっと生活が苦しくなるのがわかってるのに。


【1/4】
【2/4】←今ここです♪
【3/4】
【4/4】
687: スカイ ◆5j5aZAzWUg 2014/02/08(土) 17:22:19.60
暴力・暴言は嫁が言ってたことだから、気をひくために多少大げさに言ってるんだと思う。 
事実、子供は家ではおだやかに過ごしてるし、幼なじみと遊んでるの見ても穏やかだし。 
俺は、暴力をふるったり、声を荒げたりはしたことはない。 

結局、金が足りなくて嫁もイライラしてるんだから、 
働いて金が足りればイライラすることもないと思うんだ。 
嫁を働かせるにはどうすればいいんだろうな。 
嫁は子供が安定するまでは、家できちんと面倒みてあげたいっていうんだけど 
それで金が足りなくてイライラしてたら本末転倒だよな。


【1/4】←今ここです♪
【2/4】
【3/4】
【4/4】
635: スカイ ◆5j5aZAzWUg 2014/02/08(土) 16:06:55.62
すみません。さっぱりわからないので、相談にのってほしい。 

◆嫁が子どもを連れて家を出て行った 
◆戻って来てほしい 
◆45・会社員・650万 
◆41・パート・70~80万らしい 
◆持ち家で17万 
◆貯金なし 
◆借金80万くらい、嫁が生活費が足りないとキャッシングしていた 
◆13年 
◆子供1人、9歳、女児 
◆親とは別居 
◆相談者と嫁の離婚歴 なし 
◆離婚危機の原因の詳細 
勝手に出て行った。 
前から「生活費が足りない」と言っていたのを無視していたからかもしれない。 
何が不満なのか、何が希望なのか出て行ったあとに、メールしても 
「今まで言ってきたのに、わかっていないなら、もういいです」 
と返事が来た。




450: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/02(木) 17:38:18.71 ID:sry5sDRs
母親が「隣の子はああなのに、同じクラスの子はこうなのに」 
父親は「お前は俺の子だから出来る、なぜもっと真面目にやらない」 
それが凄い嫌で、ある日反発した 
母親には「隣のお母さんはああなのに、友達のお母さんはこうなのに」 
父親には「おじいちゃんは父さんより凄い人だったのに、なんでもっと真面目にやって上に行かないの?」 
二人共人は人、自分は自分って言い出したから、じゃあもう私と人を比べないでと行ったら激怒して家を追い出された 
事情を話して友達の家に泊めてもらってたら、一週間くらいしてから二人が私を探しに来た 
なんか自分から追い出したくせに「なんで帰って来ないの!」とか言い出すから、友達のお母さんが「それはないんじゃないですか」って 
そのまま二人が口論始めて、「私ちゃんは帰りたい?」って友達のお母さんに聞かれたので、素直に「帰りたくない」って言った 
母さん達泣き出して、アンタなんかうちの子じゃないとか言ってそのまま帰って行った 
それから高校卒業するまでお世話になったんだけど、今思い返しても友達のお母さんが凄いいい人だった


1: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)16:35:09 ID:OYs
数日前のことだが語らせてくれ



798: 名無しさん@HOME 2013/10/03(木) 12:30:15.89 O
私夫34、妻33、子5の三人家族です。 
恥ずかしながら妻が馬鹿でボーダーなアレ嫁で
非常に困ってます。 

年収600弱で、裕福ではないですが
経済的に不自由はさせてないと思います。 

家が汚く、食事も用意してくれません。 
子供と妻は外食や惣菜で済ませてます。 

子供の躾もなってなく、
日常生活の基礎は出鱈目で、我が子が不憫です。

私の小遣いは3万で、マンションを買いたいと言い出して、
1万減らすと言い出しました。 

本人は近所に苛められて引っ越したいと言いますが、
自業自得のように思います。 

マンションが欲しいのは、
賃貸ではなく分譲マンションに引っ越して
見返してやりたいという理由で、見栄っ張りな性格です。 

浪費癖があり、貯金はありません。 
妻があまりにヒステリックに喚くので、ついカッとなって、
ふざけるなと怒鳴って妻を叩いてしまいました。 
妻に手をあげてしまったことは反省してます。 

妻が子供を連れて家を出て行ってしまいました。 
金をすべて持ち出され、私は少ない小遣いで生活してますが、
金が底をついてお手上げ状態です。 

クレジットカードは妻が家族カードの延滞を繰り返し、
停止されています。 

私の母は亡くなり、父は脳梗塞後遺症で要介護生活で、
経済的に余裕はなく、父に心配させたくありません。 

どうすれば良いのでしょうか?



294:名無しさん@HOME2007/12/20(木) 16:13:21 0
相談させてください。

現在、両親、祖母、弟、弟の甥(3歳)・姪(1歳)と実家で暮らしています。

弟は離婚していません(その意思はある)。
義妹は姪が産まれた後(1年ほど前)、実家を出ました。
出た後に母に告げた理由は、
義妹自身の借金を返済する為だそうです。

結婚時に両親は、今後の育児等の為に弟夫婦へ(義妹の管理の元)100万を渡していましたが、全てを使い果たしたタイミングの家出でした。

義妹には二度と帰ってきてほしくはないので、別に離婚したなら関係を持つつもりはありません。(子供を置いて、自分勝手に出て行ったことは一生許すつもりはありませんが…)

相談したいのは、弟の態度・行動に関してです。
親である責任も感じず、育児をせず、養育費もかけず自由勝手に遊びまわっていることです。
弟もその嫁もDQNです…。

イベントごと(保育所などでの)やたまに子供たちと遊んだり入浴したり程度の育児。
実質、甥と姪の面倒をみているのは、両親と姉の私と祖母と離れて暮らす兄です。
家族みんな子供のことは大好きで、楽しく一緒に暮らしています。

ただ、みな働きに出ていること、父が現在闘病中で入退院の繰り返し生活をしていることで、精神面的にもキツイ状況です。


第1話
第2話
第3話
第4話
第5話
第6話
第7話 ←今ここです
第8話
第9話

69: サンバ ◆U8ABys6DMo 2008/01/31(木) 20:33:06
嫁が隠れてる場所を嫁父がご丁寧に教えてしまい 
明日、ご案内しますとわざわざこっちまで言いに来たんだ。 
だが運よく明日は親父は病院から離れられない。 
それで母親にお前が行って連れ戻して来いと命令したんだが 
母親は、私は行きませんときっぱり言ってまた殴られて… 
そんな事があり、嫁の元に行ってた。 
何処かに逃がそうと思ったんだが嫁の具合が悪くなり入院した…。 
でもそれが一番安全だったんじゃないかと今思ってるんだ。 

俺も病院でずっと付き添いたいんだが、それより親父を引き止める方を 
優先しようと戻ってきた。 
もう殴ってでも阻止するしかないと思ってる。 



このページのトップヘ