子梨
義兄嫁が、我が家と義兄家のライフスタイル相違点を当て擦って貶めてくるのがしんどいorz義兄嫁「若くて学歴の無い無職のママに育てられる子が可哀想」←はぁ?
499: 名無しさん@HOME 2014/10/20(月) 01:06:51.46
眠れないので長い愚痴を。本当に長いです、すみません。
義兄嫁が、我が家と義兄家のライフスタイル相違点を当て擦って貶めてくるのがしんどい。
・「後先考えずに子ども作って、慌ててマイホーム貯金し始めるのはバカみたい」
義兄嫁が、我が家と義兄家のライフスタイル相違点を当て擦って貶めてくるのがしんどい。
・「後先考えずに子ども作って、慌ててマイホーム貯金し始めるのはバカみたい」
・「幼児期は戸建でのびのび育てないと、卑屈でひねくれた子になる。賃貸育児はみじめ」
→私は5年前、入籍後半年で妊娠、出産。第2子も生まれた。義兄嫁は小梨
→私は5年前、入籍後半年で妊娠、出産。第2子も生まれた。義兄嫁は小梨
→我が家は現在賃貸マンション、子が中学生になる頃マイホーム購入予定。義兄嫁はマイホーム購入後に子づくり予定だそう。
・「若いママなんてダメ」
→私:第1子出産時25歳、義兄嫁:33歳
・「学歴のない無職のママに育てられる子が可哀想」
→私:バカでも入れる短大卒、隣県から嫁いだので、仕事は退職した。
・「若いママなんてダメ」
→私:第1子出産時25歳、義兄嫁:33歳
・「学歴のない無職のママに育てられる子が可哀想」
→私:バカでも入れる短大卒、隣県から嫁いだので、仕事は退職した。

友人が妊娠中期になるけど、義実家にまだ報告していない。友人「義兄夫婦が子梨で、不妊かもしれないから報告しにくい」←じゃぁ、いつ言うの???
348: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/03(土) 19:46:19.40 ID:nEDlHYNT
最近妊娠した友人、妊娠中期になるけど義実家にまだ報告してない。
理由は義兄夫婦(10以上歳上)にまだ子供がいないから。
不妊なのか小梨計画なのかは知らないけど報告しにくいらしい。
理由は義兄夫婦(10以上歳上)にまだ子供がいないから。
不妊なのか小梨計画なのかは知らないけど報告しにくいらしい。
義兄夫婦とはまた別で、
別の同い年の友人(私は面識なし)も結婚してるけど
まだ子供がいないからって報告しづらいらしい。
友人はまだしも、義実家+義兄夫婦にまだ報告してないって
じゃあいつ言うの?
さらに言えば私も妊娠してるんだけど、
妊娠してなかったら同じように報告しづらいと思うのかな?
ってとこがスレタイ。
正直、その考えがすごく失礼だなって思って今夜後の付き合い考えてしまう。
別の同い年の友人(私は面識なし)も結婚してるけど
まだ子供がいないからって報告しづらいらしい。
友人はまだしも、義実家+義兄夫婦にまだ報告してないって
じゃあいつ言うの?
さらに言えば私も妊娠してるんだけど、
妊娠してなかったら同じように報告しづらいと思うのかな?
ってとこがスレタイ。
正直、その考えがすごく失礼だなって思って今夜後の付き合い考えてしまう。

結婚して5年、子梨でペットを飼っていて、夫婦仲も良好ww3年ほど夫婦の営みがかけているのですがこういう夫婦のあり方って異常なのかな?
668: 名無しさん@HOME 2013/11/01(金) 09:16:42.97 0
嫁20代後半、夫30代前半共働きです。
子なしでペットを飼っています。
結婚して5年ほどで、そのうち3年くらいレスです。
夫婦仲は悪くなく、共通の趣味もあり休みが合えば一緒に出かけたりもします。
普通の夫婦関係にse×のみが抜けている、という状態です。
拒否があった、とかではなくなんとなくしなくなった感じなのですが
こういう夫婦のあり方ってアリですか?
最近夫婦として営みがないのは普通ではないのかも…?
夫婦で居る意味は、夫婦とは…?と思い始めました。
どうしてもse×がしたい!
子供が欲しい!というわけではないのですが、友人に子供ができたと聞くと
夫婦であれば普通するんだなあ…とモヤモヤしてしまいます。
ちなみに浮気はないです。
何を相談したいのかよく分からなくなってしまいましたが、自分達は異常なのでしょうか?
子なしでペットを飼っています。
結婚して5年ほどで、そのうち3年くらいレスです。
夫婦仲は悪くなく、共通の趣味もあり休みが合えば一緒に出かけたりもします。
普通の夫婦関係にse×のみが抜けている、という状態です。
拒否があった、とかではなくなんとなくしなくなった感じなのですが
こういう夫婦のあり方ってアリですか?
最近夫婦として営みがないのは普通ではないのかも…?
夫婦で居る意味は、夫婦とは…?と思い始めました。
どうしてもse×がしたい!
子供が欲しい!というわけではないのですが、友人に子供ができたと聞くと
夫婦であれば普通するんだなあ…とモヤモヤしてしまいます。
ちなみに浮気はないです。
何を相談したいのかよく分からなくなってしまいましたが、自分達は異常なのでしょうか?

近距離別居スタート。義親「近所なのになんで遊びに来ない」→気を利かせて訪問すると…一時間ほど説教と自慢話。せっかくの新居も舅・姑に監視されてると思うと…
311:名無しさん@HOME2017/02/10(金) 13:12:20.08 0
近距離別居スタートし…
新婚ホヤホヤの子梨だし特に用事も無いのに
「近所なのになんで遊びに来ない」と怒られる
気を利かせて訪問すると一時間程説教と自慢を一方的に聞かされる
内容が事実と違うから訂正しようと口を開くとキレるキレる
あげくの果てに「今睨んだだろう」といちゃもんつける
なんとか帰宅するもこれまた近距離の義妹から
「うちの親に逆らうなんて~」と長い長いラインの嵐
(姑がすぐチクリの電話を入れてるらしい)
旦那がもう一人で行かなくていいと言ってくれたので今はシカトしてるけど
何故来ない?と電話かかってくる
しょっちゅう車のあるなしでいるかいないか監視されてる
このまま義実家に行かないようなら私の実家に文句言いにいくんだって
せっかくの新居も舅、姑に監視されてると思うと中にいてもビクビクしてる
電話がなると心臓がバクバクするし…
旦那は好きだけど全てと縁切りする為に実家に帰りたくなってる
新婚ホヤホヤの子梨だし特に用事も無いのに
「近所なのになんで遊びに来ない」と怒られる
気を利かせて訪問すると一時間程説教と自慢を一方的に聞かされる
内容が事実と違うから訂正しようと口を開くとキレるキレる
あげくの果てに「今睨んだだろう」といちゃもんつける
なんとか帰宅するもこれまた近距離の義妹から
「うちの親に逆らうなんて~」と長い長いラインの嵐
(姑がすぐチクリの電話を入れてるらしい)
旦那がもう一人で行かなくていいと言ってくれたので今はシカトしてるけど
何故来ない?と電話かかってくる
しょっちゅう車のあるなしでいるかいないか監視されてる
このまま義実家に行かないようなら私の実家に文句言いにいくんだって
せっかくの新居も舅、姑に監視されてると思うと中にいてもビクビクしてる
電話がなると心臓がバクバクするし…
旦那は好きだけど全てと縁切りする為に実家に帰りたくなってる

【4/4】嫁「チャイルドシート無しで姪を乗せるとは何事か!」俺「姪母はOKって…」嫁「危ない」→後日『嫁子さんは神経質。子供が居ないから…』と俺母から誤爆メールw修羅場にwww
【3/4】嫁「チャイルドシート無しで姪を乗せるとは何事か!」俺「姪母はOKって…」嫁「危ない」→後日『嫁子さんは神経質。子供が居ないから…』と俺母から誤爆メールw修羅場にwww
【2/4】嫁「チャイルドシート無しで姪を乗せるとは何事か!」俺「姪母はOKって…」嫁「危ない」→後日『嫁子さんは神経質。子供が居ないから…』と俺母から誤爆メールw修羅場にwww
【1/4】嫁「チャイルドシート無しで姪を乗せるとは何事か!」俺「姪母はOKって…」嫁「危ない」→後日『嫁子さんは神経質。子供が居ないから…』と俺母から誤爆メールw修羅場にwww
【1/4】←今ここです♪
【2/4】
【3/4】
【4/4】

【2/4】
【3/4】
【4/4】
446: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/16(金) 14:43:31
俺が悪いのが事の発端なんだけど。
近距離の実家に車で一人で遊びに行ったら妹と姪が遊びにきていた。
家に忘れものがあって取りに帰ろうとしたら
姪も一緒に行くっていいだして車で家に連れていった。
それみて嫁さん激怒。
子供をシートなしで車に乗せるとは何事か!
もし事故にあったらどうする!って。
妹にシートなしでも大丈夫って言われたと伝えても
危ないっていって嫁さんが抱っこして実家に連れていった。
その日はそれで終わったんだけど、
嫁さんが抱っこして実家に連れてきたのをみて
シートなしでもOKて言った事を責められてるように感じたらしく、
後日、俺に嫁さんは神経質だとか、子供がいないからわからないって
メールするつもりが間違って嫁さんに誤爆メール。
嫁さんは「自分は間違った事はしていない。そう思われても結構。
しばらく接触せずに距離をあける」って言っている。
実家と家が近いのにこのままっていうわけにもいかないと
思うんだけどどうすればいい?
近距離の実家に車で一人で遊びに行ったら妹と姪が遊びにきていた。
家に忘れものがあって取りに帰ろうとしたら
姪も一緒に行くっていいだして車で家に連れていった。
それみて嫁さん激怒。
子供をシートなしで車に乗せるとは何事か!
もし事故にあったらどうする!って。
妹にシートなしでも大丈夫って言われたと伝えても
危ないっていって嫁さんが抱っこして実家に連れていった。
その日はそれで終わったんだけど、
嫁さんが抱っこして実家に連れてきたのをみて
シートなしでもOKて言った事を責められてるように感じたらしく、
後日、俺に嫁さんは神経質だとか、子供がいないからわからないって
メールするつもりが間違って嫁さんに誤爆メール。
嫁さんは「自分は間違った事はしていない。そう思われても結構。
しばらく接触せずに距離をあける」って言っている。
実家と家が近いのにこのままっていうわけにもいかないと
思うんだけどどうすればいい?

俺「今日飲み会だから」嫁「じゃぁ、実家に泊まるね」→結婚1年たってもなおる気配は無く…俺「いい加減親離れしろ!」嫁はきょとんとしていて…。どう対処すれば良いのか???
254: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/26(木) 12:29:33.06
嫁がしょっちゅう実家に行く。
俺が出張のときはもちろん毎日実家で寝泊まりしてるし
俺が飲み会だって言うと必ず実家に泊まる。
そんな遅くならないよって言っても泊まる。
休みの日も、俺がでかけるとほぼ100パー実家へ。
俺の方は午前中で終わって帰って来るときでも
嫁は午前中から実家に行って、
義母とかと昼飯食って夕方帰って来る。
当初は、ずっと実家住いだったから
家族と離れてさみしいのかなと思ったり
まだ子供もいないし自分の家族はこっちだっていう
実感が乏しいんだろうな、
しばらくすれば既婚者としての自覚が芽生えてくるかなと思い
見逃していたんだけど1年経っても直る気配なし。
俺は明日、会社の飲み会だから飯要らないよと伝えたら
なら私、実家に泊まるねって言って来たから
いい加減にしろ、そろそろ親離れしろよと諭したら
きょとんとしてわかってないみたいだった。
とにかく俺が飲み会終わるまでには
家にいろと言ったらしぶしぶ了承してたけど
こういうのってどう対処すればいいんだろう?
俺が出張のときはもちろん毎日実家で寝泊まりしてるし
俺が飲み会だって言うと必ず実家に泊まる。
そんな遅くならないよって言っても泊まる。
休みの日も、俺がでかけるとほぼ100パー実家へ。
俺の方は午前中で終わって帰って来るときでも
嫁は午前中から実家に行って、
義母とかと昼飯食って夕方帰って来る。
当初は、ずっと実家住いだったから
家族と離れてさみしいのかなと思ったり
まだ子供もいないし自分の家族はこっちだっていう
実感が乏しいんだろうな、
しばらくすれば既婚者としての自覚が芽生えてくるかなと思い
見逃していたんだけど1年経っても直る気配なし。
俺は明日、会社の飲み会だから飯要らないよと伝えたら
なら私、実家に泊まるねって言って来たから
いい加減にしろ、そろそろ親離れしろよと諭したら
きょとんとしてわかってないみたいだった。
とにかく俺が飲み会終わるまでには
家にいろと言ったらしぶしぶ了承してたけど
こういうのってどう対処すればいいんだろう?
