子供
昼前に義実家へ行くと「孫に果物を出そうか」と言うので「お昼ご飯もあるし少しなら」と答えると義父が皿一杯に入れて持ってきた。「え?」と思いながら欲しがる子に「●つだけね」と
877 :育児まとめニュース 2019/08/22(木) 09:59:25 ID:UV/szVzf.net
昼前に義実家に行った
子に果物を出そうかというので、お昼ご飯もあるし少しなら…と言ったら義父が皿いっぱいに入れて持ってきた
え?と思いながら欲しがる子に○つだけね、と我慢させた
そしたら義母が「他のもあるんだけど持って帰る?」と聞いてきて、私が「じゃあ…」と言ったら今度は義父が「そんなん今持ってきて食わせたらいいじゃん」とかぬかした
あなたさっきまでのやりとり見てましたよね?
さすがに私が断って義母もそれはダメでしょって言ったけど、「なんで?いいじゃん」って感じで理解してなさそうだった
前も勝手にバナナ大量に食べさせたり(そのせいで夕飯食べず)、こっそりチョコ食べさせたり(食べさせるなと言ってた)となんでいろいろやらかすんだろ
旦那はあとで「あれはないよねw」とか言ってたけどその場では静観してた
自分の親なんだからもっとビシッと言ってほしいわ
私一人神経質な嫌な奴みたいじゃん
子に果物を出そうかというので、お昼ご飯もあるし少しなら…と言ったら義父が皿いっぱいに入れて持ってきた
え?と思いながら欲しがる子に○つだけね、と我慢させた
そしたら義母が「他のもあるんだけど持って帰る?」と聞いてきて、私が「じゃあ…」と言ったら今度は義父が「そんなん今持ってきて食わせたらいいじゃん」とかぬかした
あなたさっきまでのやりとり見てましたよね?
さすがに私が断って義母もそれはダメでしょって言ったけど、「なんで?いいじゃん」って感じで理解してなさそうだった
前も勝手にバナナ大量に食べさせたり(そのせいで夕飯食べず)、こっそりチョコ食べさせたり(食べさせるなと言ってた)となんでいろいろやらかすんだろ
旦那はあとで「あれはないよねw」とか言ってたけどその場では静観してた
自分の親なんだからもっとビシッと言ってほしいわ
私一人神経質な嫌な奴みたいじゃん

ワールドホビーフェアへ子供を連れて行った時にバイトの警備が全然機能していなかった。買い物をする入場口は4hほど並ぶのだが「追い抜きや途中で列から外れた人は最後尾に並び直し
33 :育児まとめニュース 2013/10/14(月) 23:19:57 ID:MbSytCXK
何となく思い出したが、ワールドホビーフェアに子供を連れて行ったとき、
バイトの警備が全然機能してなかった。買い物をする入場口は4時間くらい並ぶんだが、
「追い抜きや、途中で列から外れた人は最後尾に並び直して頂きます」と言ってるくせに
中学生がどんどん追い抜いても知らんぷり。警備に言っても聞こえないふり。腹立ったから
「おまえらちゃんと並べ!」と怒鳴ったら「トラブルは困ります」と俺に言ってる。
「あんたもちゃんと警備しろ!」と警備に怒鳴ったらまた聞こえないふり。責任者らしき人が
着たから事情を話して「ああ言ってるんだから、この子達は最後尾に連れて行きなさいよ」と言ったら
渋々連れて行った。以後、事情を知らない中学生が俺のところでトラップされた最後尾へ、が続く。
中でのイベントのときも、息子(当時5歳)が並んでる途中でトイレに行きたいと言い出したんだが、
トイレに行ったらイベント参加できないから我慢しなさいと言ってたら、バイトの警備が「大丈夫ですよ。
どうぞ行ってきてください」と言ってくれた。ところが戻って来てまた列に並ぼうとしたら
別のバイトの警備がダメだという。「あっちの警備の人から許可もらったんですが」と行っても
さっき許可を出したバイトは聞こえないふり。「あなた、さっき許可くれましたよね?」と言っても
聞こえないふり。そのうちにダメだと言ってたバイトが「今度だけですからね!」と強い口調で言うので
「あっちの人が許可したから列を離れたんですから、そんな言い方される謂われはありません」と言ったら
無視して行ってしまった。
年数回のイベントだし統制が取れないのは分かるけど、バイトとは言え自分の言葉にくらい責任持とうぜ。
バイトの警備が全然機能してなかった。買い物をする入場口は4時間くらい並ぶんだが、
「追い抜きや、途中で列から外れた人は最後尾に並び直して頂きます」と言ってるくせに
中学生がどんどん追い抜いても知らんぷり。警備に言っても聞こえないふり。腹立ったから
「おまえらちゃんと並べ!」と怒鳴ったら「トラブルは困ります」と俺に言ってる。
「あんたもちゃんと警備しろ!」と警備に怒鳴ったらまた聞こえないふり。責任者らしき人が
着たから事情を話して「ああ言ってるんだから、この子達は最後尾に連れて行きなさいよ」と言ったら
渋々連れて行った。以後、事情を知らない中学生が俺のところでトラップされた最後尾へ、が続く。
中でのイベントのときも、息子(当時5歳)が並んでる途中でトイレに行きたいと言い出したんだが、
トイレに行ったらイベント参加できないから我慢しなさいと言ってたら、バイトの警備が「大丈夫ですよ。
どうぞ行ってきてください」と言ってくれた。ところが戻って来てまた列に並ぼうとしたら
別のバイトの警備がダメだという。「あっちの警備の人から許可もらったんですが」と行っても
さっき許可を出したバイトは聞こえないふり。「あなた、さっき許可くれましたよね?」と言っても
聞こえないふり。そのうちにダメだと言ってたバイトが「今度だけですからね!」と強い口調で言うので
「あっちの人が許可したから列を離れたんですから、そんな言い方される謂われはありません」と言ったら
無視して行ってしまった。
年数回のイベントだし統制が取れないのは分かるけど、バイトとは言え自分の言葉にくらい責任持とうぜ。

子供の好きなグループが元旦ライブをするので東京まで同行した。日中は子供と観光し夕方から子供はライブへ行き私は単独で観光。すると「すみません。今日いきなり休日出勤して今から
若い頃に統失の毒親元から失踪した。現在進行形で失踪中。自サツしようと思い遠くの山奥で首を吊ろうと思ったがこれまでの人生を思い返すと幸せな思い出が皆無で幸せを知らぬまま
241 :育児まとめニュース 2013/05/16(木) 21:44:58 ID:ch+WwnME0
若い頃に統合失調症の毒親から失踪した。
現在進行形で親からは失踪中。
自杀殳しようと思って遠くの山奥で首を釣ろうと思ったんだけど、
これまでの人生を思い出したら
虐待、親戚間でのたらい回し、いびり、
親からの嫌がらせ、親の逮捕…
幸せな思い出なんか何にもなくて、
幸せなんか知らないままタヒんでいく自分が悲しくなった。
だからもう少しだけ生きて、もうちょっと楽しいことしてからタヒのうと思い直した。
失踪してすぐの頃は見つかってしまうから住民票が移せなくて
まともな職に就けなかったので、
全く知らない土地の適当に電話した風イ谷で住み込みで働いた。
本番は禁止だったけど、
自分のことなんかどうでもよかったから本番することも、無理やりされることもあった。
その間に何度も何度も本籍の転籍を繰り返して、
親に手切れ金として数百万を振り込んだ辺りで住民票を移して新しい土地に引っ越すことにした。
そうしたら、仲が良くて、体の関係もあったそこの風イ谷の従業員に引き止められて、
愛してる、お願いだから結婚してほしいと頼み込まれた。
私は失踪者だしこんな仕事をしてる汚い女なのに、
それでも私が良いと言ってくれる彼が何だか愛おしくなってしまって、結婚した。
それから子供ができて(正真正銘彼の子です)、
私は通信の大学に行き直してお堅い職に就いて、普通の主婦になった。
今はものすごく幸せだと思う。あの時タヒななくてよかったと心から言える。
子供には母親が元風イ谷嬢だなんて絶対知られたくないけど…
第一子から内定貰ったと連絡が来たので記念にカキコ。
現在進行形で親からは失踪中。
自杀殳しようと思って遠くの山奥で首を釣ろうと思ったんだけど、
これまでの人生を思い出したら
虐待、親戚間でのたらい回し、いびり、
親からの嫌がらせ、親の逮捕…
幸せな思い出なんか何にもなくて、
幸せなんか知らないままタヒんでいく自分が悲しくなった。
だからもう少しだけ生きて、もうちょっと楽しいことしてからタヒのうと思い直した。
失踪してすぐの頃は見つかってしまうから住民票が移せなくて
まともな職に就けなかったので、
全く知らない土地の適当に電話した風イ谷で住み込みで働いた。
本番は禁止だったけど、
自分のことなんかどうでもよかったから本番することも、無理やりされることもあった。
その間に何度も何度も本籍の転籍を繰り返して、
親に手切れ金として数百万を振り込んだ辺りで住民票を移して新しい土地に引っ越すことにした。
そうしたら、仲が良くて、体の関係もあったそこの風イ谷の従業員に引き止められて、
愛してる、お願いだから結婚してほしいと頼み込まれた。
私は失踪者だしこんな仕事をしてる汚い女なのに、
それでも私が良いと言ってくれる彼が何だか愛おしくなってしまって、結婚した。
それから子供ができて(正真正銘彼の子です)、
私は通信の大学に行き直してお堅い職に就いて、普通の主婦になった。
今はものすごく幸せだと思う。あの時タヒななくてよかったと心から言える。
子供には母親が元風イ谷嬢だなんて絶対知られたくないけど…
第一子から内定貰ったと連絡が来たので記念にカキコ。

今から子供を「こども館」みたいな所へ遊びに連れて行かないといけない。寒いし下の子を連れ回したくない。「寒いから嫌だなぁ」とつい零してしまったら「ママ本当は行きたく
532 :育児まとめニュース 2018/12/09(日) 15:35:46 ID:SqEmMsEw.net
こどもを今からこども館みたいなところに遊びに連れて行かないといけない
寒いし下の子を連れ回したくない
寒いからやだなあ、とついこぼしてしまったら、
ママ本当は行きたくないの?ママが行きたくないなら行かないよ、と言われた
そんなこと言われてもママが行きたかったことなんて一度もないよ、と言えるわけない
公園もなんとか館もなんとか園も子連れ同士のお出かけも、私が行きたかったことなんかただの一度もない
公園に行くのも、苦痛で苦痛で時間の無駄に感じていた
別に行きたくないということもないよ、とわけのわからない返事をしてしまった
ママも行きたいよ!はーとと笑顔を作る元気なんかないわ
寒いし下の子を連れ回したくない
寒いからやだなあ、とついこぼしてしまったら、
ママ本当は行きたくないの?ママが行きたくないなら行かないよ、と言われた
そんなこと言われてもママが行きたかったことなんて一度もないよ、と言えるわけない
公園もなんとか館もなんとか園も子連れ同士のお出かけも、私が行きたかったことなんかただの一度もない
公園に行くのも、苦痛で苦痛で時間の無駄に感じていた
別に行きたくないということもないよ、とわけのわからない返事をしてしまった
ママも行きたいよ!はーとと笑顔を作る元気なんかないわ

1歳児がようやく外で歩ける様になりヨチヨチしている。公園へ行くとマンホールで遊んだり石や草を触るのは良い事だと思い見守っている。ただ小石や砂や枯葉を食べようとするので
帰宅がかなり遅くなる予定があり家族の夕食に頭を悩ませている。子はもう大きいから凄く遅い日は温め直し等は出来るが調理等は頼みたくない。配偶者はあてにならず…
子の通う学校は体操服に学年組出席番号の書かれた大きなゼッケンを前後に縫い付けないといけない。進級の度に長袖半袖ジャージにゼッケン付けをするのは私ではなく夫だが
683 :育児まとめニュース 2013/01/11(金) 17:04:39 O
体操服に便乗。
うちの子供の学校は、体操服に学年組出席番号のついた大きなゼッケンを、前と後ろに縫い付けないといけない。
進級のたびに長袖半袖ジャージとゼッケンつけするのは、私でなく夫。
「俺これが得意だからしてあげる」と、見事に針目の揃った縦まつりで嬉々として仕上げる。
何で上手か聞いたら、トメは縫い物が苦手で同居大トメに押し付けてたけど、夫が小5の時に大トメがアボーン。
その頃に生活科で縫い物の授業があり
「学校で習ったから自分で出来るでしょう」と、小さな繕い物やボタン付けも一切してくれなくなった。
家庭ごとの教育の違いかもしれないけど、ウトのワイシャツのボタンまで夫が付けてたらしい。
トメの被服管理は
「少しほつれたり痛んだら捨てる」の一語につきる。
着る服が無くなると新しいのを買ってくる超無駄遣いの積み重ね。
しかも安売りの数有ればよし、だから回転率が異様に早い。
「私さんは高い服ばっかり買って不経済」とどの口で言えるやら。
うちの子供の学校は、体操服に学年組出席番号のついた大きなゼッケンを、前と後ろに縫い付けないといけない。
進級のたびに長袖半袖ジャージとゼッケンつけするのは、私でなく夫。
「俺これが得意だからしてあげる」と、見事に針目の揃った縦まつりで嬉々として仕上げる。
何で上手か聞いたら、トメは縫い物が苦手で同居大トメに押し付けてたけど、夫が小5の時に大トメがアボーン。
その頃に生活科で縫い物の授業があり
「学校で習ったから自分で出来るでしょう」と、小さな繕い物やボタン付けも一切してくれなくなった。
家庭ごとの教育の違いかもしれないけど、ウトのワイシャツのボタンまで夫が付けてたらしい。
トメの被服管理は
「少しほつれたり痛んだら捨てる」の一語につきる。
着る服が無くなると新しいのを買ってくる超無駄遣いの積み重ね。
しかも安売りの数有ればよし、だから回転率が異様に早い。
「私さんは高い服ばっかり買って不経済」とどの口で言えるやら。
