喧嘩
彼氏「この卵期限きれてるよ」私「え、卵は1か月持つよ?」彼氏「人様に出すものなのか」私「じゃあ食べなくていいよ」彼氏「もういいわ帰るわ」その後・・・
旦那と喧嘩したら自分もボロクソいうくせに泣いちゃう。旦那は半笑いで「わかったわかったw」って強制終了。私「こうなるから泣きたくなかったのにーー!!」→
シャワー一回ごとにバスタオルを変える家族がいる。1日バスタオル10枚+他の家族分を畳んでる。フェイスたおるを代わりに使うか、せめて数回使って欲しいと言ったら・・・
俺「韓国ドラマみたいなのにハマるの珍しいな」嫁「全然違うから」俺「韓流ドラマに夢中になるのも中国ドラマに夢中になるのも似たようなもの」と言ったら・・・
30 :育児まとめニュース 2021/07/17(土) 01:45:12 ID:BiuJpDj00.net
嫁とくだらんプチ喧嘩をさっきしてしまった
最近嫁が陳情令っていう中国製の中国ドラマにハマっててスマホで今日も一気見しててその姿が珍しいなと思ってたんだわ
普段は日本のドラマもあんまり見ない嫁が熱心に見てるのがレア過ぎて
韓国ドラマみたいなのにハマるの珍しいなって言ったら「いや、全然違うから」と不機嫌そうに言ってきたんだわ
うーん韓流ドラマに夢中になるのも中国ドラマに夢中になるのも似たようなものだと思うけどなと返したら「素人は黙っとれ」って言われたわ
そんなに気に障るもんかね
あれ以上は言わなかったが韓国ドラマにハマるのも中国ドラマにハマるのも似たようなものだろうに
何であそこまで不機嫌そうな声出したのか分からんわ
別にそこまで気にしてないが女って時々難しいなという愚痴
最近嫁が陳情令っていう中国製の中国ドラマにハマっててスマホで今日も一気見しててその姿が珍しいなと思ってたんだわ
普段は日本のドラマもあんまり見ない嫁が熱心に見てるのがレア過ぎて
韓国ドラマみたいなのにハマるの珍しいなって言ったら「いや、全然違うから」と不機嫌そうに言ってきたんだわ
うーん韓流ドラマに夢中になるのも中国ドラマに夢中になるのも似たようなものだと思うけどなと返したら「素人は黙っとれ」って言われたわ
そんなに気に障るもんかね
あれ以上は言わなかったが韓国ドラマにハマるのも中国ドラマにハマるのも似たようなものだろうに
何であそこまで不機嫌そうな声出したのか分からんわ
別にそこまで気にしてないが女って時々難しいなという愚痴

夫「二人目作った時の名前なんだけどミツキが良い」私「かわいいね!どういう漢字?」夫「海月」私「それクラゲだから違う漢字の方がいいよ?」夫「理由があるんだから良いじゃん」→
477 :育児まとめニュース 2021/05/20(木) 23:02:36 ID:M0.bd.L1
夫と2人目の子供を…と考えている時に名付けについて楺めた。
女の子だったらミツキが良いらしい。いいね可愛いねと思い漢字を聞いたら海月。クラゲ。
「それクラゲだから違う漢字の方がいいよ?」と言ったけど拒否。というかなぜ海月を否定されるのか本気でわからないらしい。
いじめに繋がったり変なイメージを持たれたら可哀想、親が適当に名付けたと思われるよ、ネットで否定的な意見の書き込みを見せても「こんなの賛否両論だ」と聞かない。
「海のように広い心を持ち、月のように綺麗な女の子に」ってきちんとした理由があるんだから良いじゃん!だと。
ちなみに1人目の名前は「明」がつくんだけど「この名前だって初めてみた時は明→明るい→電球って思った。電球ってあだ名ついてもおかしくないよね?」って言われた。
それ唯の連想ゲームじゃん。海月でクラゲとは読むけど明でデンキュウとは読まないよ。
以前1人目は名前決めていいよ、2人目は俺の意見優先でいい?と言われたときに快諾しなければ良かったわ。
でも今時は変わった名前の子が多いし、海月→クラゲw絶対揶揄われるwって思ってしまう方が変なのだろうか。
女の子だったらミツキが良いらしい。いいね可愛いねと思い漢字を聞いたら海月。クラゲ。
「それクラゲだから違う漢字の方がいいよ?」と言ったけど拒否。というかなぜ海月を否定されるのか本気でわからないらしい。
いじめに繋がったり変なイメージを持たれたら可哀想、親が適当に名付けたと思われるよ、ネットで否定的な意見の書き込みを見せても「こんなの賛否両論だ」と聞かない。
「海のように広い心を持ち、月のように綺麗な女の子に」ってきちんとした理由があるんだから良いじゃん!だと。
ちなみに1人目の名前は「明」がつくんだけど「この名前だって初めてみた時は明→明るい→電球って思った。電球ってあだ名ついてもおかしくないよね?」って言われた。
それ唯の連想ゲームじゃん。海月でクラゲとは読むけど明でデンキュウとは読まないよ。
以前1人目は名前決めていいよ、2人目は俺の意見優先でいい?と言われたときに快諾しなければ良かったわ。
でも今時は変わった名前の子が多いし、海月→クラゲw絶対揶揄われるwって思ってしまう方が変なのだろうか。

兄妹喧嘩で娘が包丁持ち出して来た!旦那に、メールしたら義母が飛んで来て娘を連れて行ったんだけど今から夜勤、朝六時まで頑張れるか…何かあまりにも酷い事ばかりでぼっーとしてる
旦那「アンデスメロンは南アメリカのアンデス地方が原産なんだよ」と得意げに子供に嘘をついたから旦那に水を差した。そしたら醤油差しを投げられたんだけど
彼女「バイトの初任給4万のうち母親に1万妹に1万ずつあげようと思ってるんだ」俺「ご飯に連れてくとか物でいいんじゃない?」と言ったらけんかになってしまった
1 :育児まとめニュース 2017/04/17(月) 13:32:15 ID:Yf16fqAI0.net
ケンカした
初投稿です
スペック
自分 22 大学生(4年制)
彼女 同じ年 大学生(6年制)
3月半ばからの新規オープンの店で彼女が人生初バイトを始めた。
その3月分の給料が約4万入ったが母親と妹(小学校低学年)に1万ずつあげると言い出した。
気持ちはわかるが、4万程度ならそれは社会人になってからでいいんじゃないか?今回はご飯に連れてくとか物でいいんじゃないか?
と伝えたら
・日頃の感謝としてあげたい
・今お金にそんなに困ってない(実家金持ち)
・どーせ母親は受け取らないだろう
という。
なら余計、現金で渡す必要ないんじゃないか?
と伝えても余程現金であげたいらしくて引かない。
「ネ果であげるわけじゃなくて封筒とかに入れて...」
(いや、そういうことじゃなくてww)
こんな感じ。
彼女の給料だし、好きに使えばいいってわかってはいるが、どーも4万しかないバイト代を現金で渡すことに違和感を感じて押し付けるつもりはなかったが自分も引けなくなってしまった。
自分が悪いのはわかるけど、どーしても納得いかなかった。
みなさんの意見聞かせてください。
長々とすみません。
