動物
アフリカツアーで本物の野生のライオンを見た。それ以上に衝撃だったのがカバとライオンの闘い!4頭のライオンとカバだったけどカバが一匹のライオンを咥えたまま沼地に・・・
227 :育児まとめニュース 2017/05/08(月) 18:13:34 ID:kGu
アフリカツアーで本物の野生のライオンを見た。
お食事中のところは中々グロイものが見えてしまった。
それ以上に衝撃だったのがカバとライオンのタヒ闘。
4頭のライオンとカバだったけどカバが一匹のライオンを咥えたまま沼地に入ってライオンが沈んだ。
他のライオンは周りをウロウロしていたけど諦めたのか去っていく様子は胸に来るものがあったよ。
レンジャーに聞いたら後日ライオンの遺体は引き上げて研究室に送るらしい。
生態調査は拾った動物のタヒ体を利用することもあるそうだ。
それにしてもカバは強いなぁと思った。
背中に張り付かれて爪や牙をたてられても無視。
あと意外に足が速い。
日本の動物園で見るカバとは全然迫力が違う。
双眼鏡越しでも感じる。
お食事中のところは中々グロイものが見えてしまった。
それ以上に衝撃だったのがカバとライオンのタヒ闘。
4頭のライオンとカバだったけどカバが一匹のライオンを咥えたまま沼地に入ってライオンが沈んだ。
他のライオンは周りをウロウロしていたけど諦めたのか去っていく様子は胸に来るものがあったよ。
レンジャーに聞いたら後日ライオンの遺体は引き上げて研究室に送るらしい。
生態調査は拾った動物のタヒ体を利用することもあるそうだ。
それにしてもカバは強いなぁと思った。
背中に張り付かれて爪や牙をたてられても無視。
あと意外に足が速い。
日本の動物園で見るカバとは全然迫力が違う。
双眼鏡越しでも感じる。

動物好きで懐かれ易いんだが特に雌犬様と相性が良いらしく信号待ちをしていると散歩中の見知らぬ犬が尻尾ブンブンで寄って来て迂闊になでるとすぐゴロン。更に構ってやると…
子どもの頃に見た「みにくいアヒルの子」のラストで、主人公が白鳥達に近付く時、決タヒの覚悟みたいな感じで不思議に思ってた。そしたら先日、その長年の謎が解けた
368 :育児まとめニュース 2019/02/14(木) 12:03:31 ID:0Nj0KNGC.net
白鳥がかなり凶暴なこと
この前、餌あげようと柵越しに近づいたら、猫みたいに「シャー!」って威嚇された
あと、餌を独占するため周りの仲間に噛みつきまくり(特に、まだ灰色の子供白鳥を狙って執拗に噛みついて離さず子供白鳥が悲鳴あげてた)引いた
帰ってから調べたら、カモを水に沈めたりとか日常茶飯事らしく
怪我して飛べなくなって人間が保護してた白鳥を翌年帰ってきた仲間達のところに混ぜてあげたら「こいつ飛べないし最弱」ってみんなで激しくいじめたりとか
DQNエピソード出るわ出るわ
「みにくいアヒルの子」のラストで、主人公が白鳥達を見つけて「杀殳されてもいい、近くに行きたい」って描写があるんだけど
何で近付くだけなのにタヒぬ覚悟なの?って子供の頃から不思議だった謎が解けた
アヒルの子(と主人公本人は思っている)が近付いたらそりゃ杀殳されかねないわなあ
この前、餌あげようと柵越しに近づいたら、猫みたいに「シャー!」って威嚇された
あと、餌を独占するため周りの仲間に噛みつきまくり(特に、まだ灰色の子供白鳥を狙って執拗に噛みついて離さず子供白鳥が悲鳴あげてた)引いた
帰ってから調べたら、カモを水に沈めたりとか日常茶飯事らしく
怪我して飛べなくなって人間が保護してた白鳥を翌年帰ってきた仲間達のところに混ぜてあげたら「こいつ飛べないし最弱」ってみんなで激しくいじめたりとか
DQNエピソード出るわ出るわ
「みにくいアヒルの子」のラストで、主人公が白鳥達を見つけて「杀殳されてもいい、近くに行きたい」って描写があるんだけど
何で近付くだけなのにタヒぬ覚悟なの?って子供の頃から不思議だった謎が解けた
アヒルの子(と主人公本人は思っている)が近付いたらそりゃ杀殳されかねないわなあ

うちの犬が3匹子犬を産んだ。1匹は交配相手の飼い主へ、2匹は育てる予定だったんだが、旦那の同僚夫婦がぜひとも1匹譲って欲しいと頼み込んできたので譲った結果・・・→
492 :育児まとめニュース 2019/11/07(木) 15:46:25 ID:4Hi
凄く後悔してると言う愚痴。胸糞話です。
3年ほど前に、うちの犬が3匹子犬を産んで
うち1匹は交配相手の犬の飼い主へ、2匹はうちで育てる予定だったんだが
旦那の同僚夫婦がぜひとも1匹譲って欲しいと頼み込んできた。
そのご夫婦は新婚の頃同じ社宅に住んでたことがあって奥様とも顔見知りだった。
一年前、飼ってた犬がタヒんでから悲しくてずっと飼ってなかったけど
最近になってもう一度飼いたくなってたところなんだって。
その人の家は戸建てだし、飼育経験があるなら、
犬を亡くした悲しみを知ってる人なら、等々と思って了解した。
先日、旦那が暗い顔をして帰ってきた。
その犬がタヒんだらしい。ビックリしてタヒ因を聞いたら交通事故だって。
なんでも、回覧板の受取の為に奥さんがドアを開けたら犬が飛び出し
そこに軽トラが走ってきて轢かれてしまったそうだ。
室内で犬を放しているなら、玄関に柵を付けるのなんて当たり前だと思ってた。
付けていないなら玄関まで追いかけてこないのを確かめてからドアを開けるのも当たり前だと思ってた。
奥さんの不注意を罵りたい気分だったが、話はそれだけじゃなかった。
旦那も知らなかったそうだが、前の犬も交通事故だったらしい。
今回と同じように外に飛び出し、探し回っていたら道路の向こう側に犬を見つけ
名前を呼んだらこちらの方に走ってきたところを撥ねられたらしい。
そう言う場合は、犬でも人間の子供でも一緒で
黙って近づいて確保しなきゃダメじゃない。
前の犬のタヒ因とか状況なんて、まさかそんなだと思わないから聞きやしなかった。
なんでそんな人に譲っちゃったんだろう。悔しい。
3年ほど前に、うちの犬が3匹子犬を産んで
うち1匹は交配相手の犬の飼い主へ、2匹はうちで育てる予定だったんだが
旦那の同僚夫婦がぜひとも1匹譲って欲しいと頼み込んできた。
そのご夫婦は新婚の頃同じ社宅に住んでたことがあって奥様とも顔見知りだった。
一年前、飼ってた犬がタヒんでから悲しくてずっと飼ってなかったけど
最近になってもう一度飼いたくなってたところなんだって。
その人の家は戸建てだし、飼育経験があるなら、
犬を亡くした悲しみを知ってる人なら、等々と思って了解した。
先日、旦那が暗い顔をして帰ってきた。
その犬がタヒんだらしい。ビックリしてタヒ因を聞いたら交通事故だって。
なんでも、回覧板の受取の為に奥さんがドアを開けたら犬が飛び出し
そこに軽トラが走ってきて轢かれてしまったそうだ。
室内で犬を放しているなら、玄関に柵を付けるのなんて当たり前だと思ってた。
付けていないなら玄関まで追いかけてこないのを確かめてからドアを開けるのも当たり前だと思ってた。
奥さんの不注意を罵りたい気分だったが、話はそれだけじゃなかった。
旦那も知らなかったそうだが、前の犬も交通事故だったらしい。
今回と同じように外に飛び出し、探し回っていたら道路の向こう側に犬を見つけ
名前を呼んだらこちらの方に走ってきたところを撥ねられたらしい。
そう言う場合は、犬でも人間の子供でも一緒で
黙って近づいて確保しなきゃダメじゃない。
前の犬のタヒ因とか状況なんて、まさかそんなだと思わないから聞きやしなかった。
なんでそんな人に譲っちゃったんだろう。悔しい。

【ほのぼの】さっきスーパー寄ったんだけど、隣で袋詰めしてた若いにーちゃんが電話してた。「え?かあちゃんも買ったの?」とか話してて、カゴの中見たらある物が大量に入ってたw
子供がどんなに酷いさわり方や、接し方をしても「動物すきなうちのこ可愛い」で終わらせる馬鹿親が大嫌い。毛を引っ張たりしてるのを笑って見てる親ってなんなの?
小学3年生の娘が玄関から「この子迷子みたいなのー。お腹すいてるみたい」と呼び掛けて来た。また何か拾ってきたなと見に行ったんだが、そこにいたのは犬でも猫でもなく、まさかの→
【修羅場】仕事のため海外に行き象を撮影をすることになった。その途中、主役の人が「子象だけの画がほしい」と言い出したので親象と引き離して撮影することにした結果→
724 :育児まとめニュース 2013/06/02(日) 16:54:57 0
自分の最大の修羅場、ちょっとフェイクあり。
私は某情報産業で働いているのだが、
仕事のため海外に行き象を撮影をすることになった。
数名のクルーで出発、象の保護施設で順調に撮影していたが
その撮影の主役になる人が「子象だけの画がほしい」と言い出したので、
子象だけを2匹ほど連れて、施設の駐車場のようなところで撮影をしていた。
しばらく撮影をしていたら、子象は心細くなったのか情けない声で鳴き始めたが、
「あ~もうちょっとだからね~、っつっても日本語わからないか」
と我々は和やかに撮影を進めていた。
しかし、あとちょっとで撮影が終わるなあ、というときに、
ドドドドドという音がして、数匹のでかい象がこちらに向かってきた。
駐車場の柵にガンガン体当たりしてきて、これはヤバイと思っていたら
柵は金物を編んだようなものだったのであっけなく破れてしまった。
私は某情報産業で働いているのだが、
仕事のため海外に行き象を撮影をすることになった。
数名のクルーで出発、象の保護施設で順調に撮影していたが
その撮影の主役になる人が「子象だけの画がほしい」と言い出したので、
子象だけを2匹ほど連れて、施設の駐車場のようなところで撮影をしていた。
しばらく撮影をしていたら、子象は心細くなったのか情けない声で鳴き始めたが、
「あ~もうちょっとだからね~、っつっても日本語わからないか」
と我々は和やかに撮影を進めていた。
しかし、あとちょっとで撮影が終わるなあ、というときに、
ドドドドドという音がして、数匹のでかい象がこちらに向かってきた。
駐車場の柵にガンガン体当たりしてきて、これはヤバイと思っていたら
柵は金物を編んだようなものだったのであっけなく破れてしまった。

【恐怖】私「娘ちゃん、誰と話してるの?」娘「たーくん」姑「たーくんはお友達なの?」娘「出られない子なの」←9歳の娘が押し入れに向かって話しかけてるんだが・・・
458 :育児まとめニュース 2014/06/30(月) 16:04:39 ID:WG8VexHjM
私の娘が9歳のとき、押し入れをじーっと見ていることが多くなった。旦那も姑もそれに気がついていて、娘に何を見ているか聞いてみるが「たーくん」としか答えない。
ただひたすら押し入れを凝視しながらニコニコしている。その押し入れを見ても特に変わった様子は無い。
ある日、姑が「ねぇ、嫁ちゃん・・・」と神妙な顔をしながら話しかけてきた。
娘があの押入れのある部屋で誰かと会話しているという。初めは私と会話しているのかと思ったそうだが、
部屋を覗いてみると誰もいない。またしても押し入れに向かって微笑みながら何かを見ている。
以後、私 姑 娘の会話。
私「娘ちゃん、誰と話してるの?」
娘「たーくん」
姑「たーくんはお友達なの?」
娘「出られない子なの」
私「出られない?」
娘「うん、出られない」
いよいよホラー的な何かを感じた私と姑は、旦那の帰りを待ち押し入れの中を隅々まで調べて貰うことにした。
ただひたすら押し入れを凝視しながらニコニコしている。その押し入れを見ても特に変わった様子は無い。
ある日、姑が「ねぇ、嫁ちゃん・・・」と神妙な顔をしながら話しかけてきた。
娘があの押入れのある部屋で誰かと会話しているという。初めは私と会話しているのかと思ったそうだが、
部屋を覗いてみると誰もいない。またしても押し入れに向かって微笑みながら何かを見ている。
以後、私 姑 娘の会話。
私「娘ちゃん、誰と話してるの?」
娘「たーくん」
姑「たーくんはお友達なの?」
娘「出られない子なの」
私「出られない?」
娘「うん、出られない」
いよいよホラー的な何かを感じた私と姑は、旦那の帰りを待ち押し入れの中を隅々まで調べて貰うことにした。
