入籍
もう入籍済みなのに家事できないとわかった途端に姑に結婚を反対された。離婚はしたくない。家事できない嫁って稼げない旦那と同じくらい価値ないよね・・・。
入籍した兄夫妻。去年の春先に合コンで知り合い交際を始め、その夏には彼女の家に挨拶し「秋に結婚したい」と言い、実家は自営なのに何故か兄が彼女の社宅に
734 :育児まとめニュース 2011/02/04(金) 14:15:11 0
先日籍を入れた兄嫁。
どうやら去年の春先に合コンでつきあい始めて夏には旅行に向こうの家に挨拶。
秋に結婚したいと言いだした上に、うちが自営業なのになぜか兄が彼女の社宅に引っ越して(隣の県)住む予定に。
で、「結婚の挨拶に来させる!」→「急に何言うんだこっちの都合は無視か!」→「でも彼女が来たいって!」
で押し切って急に彼女様登場。
しかも、そこで母親が「そんなに急がなくても」と言った一言が彼女の逆鱗にふれ、以降、うちの実家の県に入るだけでお腹が痛くなる
鬱気味になって周りからも心配されるようになった
全部うちの母親に結婚を反対されたせい。今まで生きていてこんな経験したことなかった!
兄経由で話をきくにつれて母親がそれこそ鬱っぽくなり一時寝たきりに。
向こうは勝手にブライダルフェアに行って式場予約。一年前から決まっている従兄弟の挙式1週間後という無神経日取り。
さすがに父親がブチギレたら「こんなことで怒るなんて!結婚は無理!慰謝料寄越せ!裁判する!」って喚く。
挙げ句、先月に妊娠発覚w
もう良い、結婚認めるし、孫も産まれるんだからせめて産後に挙式延期しよう、費用も負担するし、ってこちらが歩み寄ったら
結婚式の日取りを延期されるぐらいなら、子どもなんか堕ろす!!!
もう、強迫まがいのことしか言わず…。結局彼女の言うとおりに、結婚式は早めて、兄は隣県にある彼女の社宅に引越、そこから自宅に毎朝通勤。
身内だけと言っていた結婚式も、両家親族一同全員参列、彼女の実家の方針で料理も決定。
結婚するだけでここまで理解不能な行動をとり続ける兄嫁、兄は「結婚式さえすればおとなしくなる」って言いますが、本当ですかね…。
兄の言い分だと、「彼女は高校生まで海外で過ごしていたから、考え方が日本と少し違うんだ」ってことなんですが…。
上の兄嫁も帰国子女だけど、もっとまともでした…。
どうやら去年の春先に合コンでつきあい始めて夏には旅行に向こうの家に挨拶。
秋に結婚したいと言いだした上に、うちが自営業なのになぜか兄が彼女の社宅に引っ越して(隣の県)住む予定に。
で、「結婚の挨拶に来させる!」→「急に何言うんだこっちの都合は無視か!」→「でも彼女が来たいって!」
で押し切って急に彼女様登場。
しかも、そこで母親が「そんなに急がなくても」と言った一言が彼女の逆鱗にふれ、以降、うちの実家の県に入るだけでお腹が痛くなる
鬱気味になって周りからも心配されるようになった
全部うちの母親に結婚を反対されたせい。今まで生きていてこんな経験したことなかった!
兄経由で話をきくにつれて母親がそれこそ鬱っぽくなり一時寝たきりに。
向こうは勝手にブライダルフェアに行って式場予約。一年前から決まっている従兄弟の挙式1週間後という無神経日取り。
さすがに父親がブチギレたら「こんなことで怒るなんて!結婚は無理!慰謝料寄越せ!裁判する!」って喚く。
挙げ句、先月に妊娠発覚w
もう良い、結婚認めるし、孫も産まれるんだからせめて産後に挙式延期しよう、費用も負担するし、ってこちらが歩み寄ったら
結婚式の日取りを延期されるぐらいなら、子どもなんか堕ろす!!!
もう、強迫まがいのことしか言わず…。結局彼女の言うとおりに、結婚式は早めて、兄は隣県にある彼女の社宅に引越、そこから自宅に毎朝通勤。
身内だけと言っていた結婚式も、両家親族一同全員参列、彼女の実家の方針で料理も決定。
結婚するだけでここまで理解不能な行動をとり続ける兄嫁、兄は「結婚式さえすればおとなしくなる」って言いますが、本当ですかね…。
兄の言い分だと、「彼女は高校生まで海外で過ごしていたから、考え方が日本と少し違うんだ」ってことなんですが…。
上の兄嫁も帰国子女だけど、もっとまともでした…。

息子がついに入籍よ~。あんまり息子の彼女に会った事はないけれど息子が勝手に話を進めていてモヤモヤ。でも今はそんなもんよね。向こうのお家とは飛行機の距離だし。結納金って
彼が既婚者だと知らなくて付き合ってた。結局彼は離婚して私と同棲始めたんだけど、元嫁は遊びにくるわ、元嫁と旅行やホテルに行くわベッドの下から元嫁の下着やら出てきたり
彼氏と彼両親と同居中。彼母「あんたは何もできないから…。楽することばっかり考えて…」と嫌味ばかりで…。『入籍するなら親と別居、でなかったら結婚しない』これって我儘かな?
98: 名無しさん@HOME 04/05/17 15:42
彼氏と、その両親と同居しています。
元々彼氏はバツイチで、一軒家で一人暮らし。
実家を遠く離れて、会社の寮で暮らしていた私が
彼氏の家に転がり込みました。
元々彼氏はバツイチで、一軒家で一人暮らし。
実家を遠く離れて、会社の寮で暮らしていた私が
彼氏の家に転がり込みました。
彼氏はその時
「俺には兄ちゃんがいるけど、マンション暮らしだし、
将来は両親をこの家に呼ぶつもり」
って言ってたんだけど、
「両親は、まだまだ元気で仕事もしている。」との話だったので、
数年先のことならまぁいいか。それまでつきあってるとも限らないし。
と思って
「いいんじゃない。」って答えてしまいました。
彼父の会社がつぶれて両親が転がり込んできたのは、
それから二月後のことでした。
その後紆余曲折あり、私だけ会社の寮に戻って
週末婚のような日々を送っていたのですが、
最近また彼氏の家に住むようになりました。
実質的に未入籍の妻状態なわけですが、
この週末、ついに彼に言ってしまいました。
「今後、もし入籍するなら、
最初の三年から五年くらいは両親とは別居したい…
でなかったら結婚はしない。実家に帰る。」
わがまま…じゃないよねぇ?
「俺には兄ちゃんがいるけど、マンション暮らしだし、
将来は両親をこの家に呼ぶつもり」
って言ってたんだけど、
「両親は、まだまだ元気で仕事もしている。」との話だったので、
数年先のことならまぁいいか。それまでつきあってるとも限らないし。
と思って
「いいんじゃない。」って答えてしまいました。
彼父の会社がつぶれて両親が転がり込んできたのは、
それから二月後のことでした。
その後紆余曲折あり、私だけ会社の寮に戻って
週末婚のような日々を送っていたのですが、
最近また彼氏の家に住むようになりました。
実質的に未入籍の妻状態なわけですが、
この週末、ついに彼に言ってしまいました。
「今後、もし入籍するなら、
最初の三年から五年くらいは両親とは別居したい…
でなかったら結婚はしない。実家に帰る。」
わがまま…じゃないよねぇ?

義妹が入籍。祝儀10万を渡したけど、義妹夫婦からお礼の言葉無し…。来週の結婚式に参列予定なんだけど案内も何もない。義妹が非常識なのは今に始まった事じゃないけどなんかねぇ…
159: 愛とタヒの名無しさん 2016/10/14(金) 10:27:40.98 ID:sUkgux8Z
来週義妹の結婚式に参列予定
2ヶ月ほど前に義妹が入籍したと聞いて
主人から連名で祝儀10万出したんだけど、
義妹からも義妹旦那からもお礼の言葉なし(先日一緒に食事した)
私たちが結婚したときは義妹は独身実家住みの社会人で祝儀はなしだったんだけど、
私たち夫婦と息子(幼児)が参列予定なのに10万は安すぎたのかな
2ヶ月ほど前に義妹が入籍したと聞いて
主人から連名で祝儀10万出したんだけど、
義妹からも義妹旦那からもお礼の言葉なし(先日一緒に食事した)
私たちが結婚したときは義妹は独身実家住みの社会人で祝儀はなしだったんだけど、
私たち夫婦と息子(幼児)が参列予定なのに10万は安すぎたのかな
お礼どころか私のことも旦那のことも無視されてる
招待状もなく何時から始まるのかも何も分からない
招待状もなく何時から始まるのかも何も分からない
義母に聞いたら自分たちは練習があるから九時に来いと言われていると言ってたけど
私達は何時に行けばいいのかは分からない
というか、義妹から結婚式に来てください的な言葉も頂いていない
義母は私達夫婦と息子が来るのは当然のように話をしているので席はあるんだろうけど
義妹に苦言を呈した旦那はラインブロックかつ着信拒否されて連絡が取れないらしい
既婚兄からの祝儀が10万円て安すぎ?
安すぎたのなら今からでも金額を足したほうがいい?
旦那は「こんな失礼な奴らの結婚式なんて行かなくていい!」とキレてしまってて、
こっちの説得もしなきゃいけないし
なんでこんなことになったのかなぁ
義妹が非常識なのは今に始まったことじゃないのに
私達は何時に行けばいいのかは分からない
というか、義妹から結婚式に来てください的な言葉も頂いていない
義母は私達夫婦と息子が来るのは当然のように話をしているので席はあるんだろうけど
義妹に苦言を呈した旦那はラインブロックかつ着信拒否されて連絡が取れないらしい
既婚兄からの祝儀が10万円て安すぎ?
安すぎたのなら今からでも金額を足したほうがいい?
旦那は「こんな失礼な奴らの結婚式なんて行かなくていい!」とキレてしまってて、
こっちの説得もしなきゃいけないし
なんでこんなことになったのかなぁ
義妹が非常識なのは今に始まったことじゃないのに

結婚が決まった。母「最後の夜は一緒に寝たい」俺「OK」→同じ部屋で寝るのかと思ったら1枚の布団で寝ることにww→このことが嫁にバレ、入籍がストップにwww
309: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)12:02:50 ID:r1N
これって誰の神経が一番わからんと思う?
俺、結婚が決まる
式挙げてから入籍する予定
30ウン年間実家暮らしだった
母が「最後の夜は一緒に寝たい」と言った
俺同意
同じ部屋で寝るだけだと思った
そしたら1つの布団で並んで寝るって話だった
イヤだと言い出せずそのまま寝た
翌朝来た妹に見られ「嫁さんにだけはバレないようにしろ」と言われた
しかし母がバラした
親孝行ほのぼのエピソードとして嫁両親に自慢したらしい
嫁母→嫁に伝わる
嫁キモがる
嫁父が俺と母にドン引く
「何もしてませんから」と言うと「当たり前だ!」ともっと引かれた
式は挙げたが入籍がいったんストップになった
週末、俺両親+嫁両親を交え話し合う予定
俺母は「悪くない」と言い張っている
俺、結婚が決まる
式挙げてから入籍する予定
30ウン年間実家暮らしだった
母が「最後の夜は一緒に寝たい」と言った
俺同意
同じ部屋で寝るだけだと思った
そしたら1つの布団で並んで寝るって話だった
イヤだと言い出せずそのまま寝た
翌朝来た妹に見られ「嫁さんにだけはバレないようにしろ」と言われた
しかし母がバラした
親孝行ほのぼのエピソードとして嫁両親に自慢したらしい
嫁母→嫁に伝わる
嫁キモがる
嫁父が俺と母にドン引く
「何もしてませんから」と言うと「当たり前だ!」ともっと引かれた
式は挙げたが入籍がいったんストップになった
週末、俺両親+嫁両親を交え話し合う予定
俺母は「悪くない」と言い張っている

義親「結婚したいなら挨拶に来い」挨拶に行くと…義親「年上なんて許さない!顔も見たくない!声も聞きたくない!」→言いつけどおり顔も合わせず何も言わず生活しているがwww
94: 名無しさん@HOME 2012/10/22(月) 07:28:00.08 0
結婚したい人がいると言うと会いたいから連れてこいっていわれて挨拶に行った時のこと。
私が年上(2歳)ってだけで結婚に反対。
若い男を騙してるんでしょ!うちの財産が目当てなんでしょ!
どこの馬の骨かわからない女にこの家に住ませるわけにはいかない!
顔も見たくない!声も聞きたくない!
なんてことを初めて紹介された時に言われたのでその希望に答えることにした。
結婚だけは旦那がどうしてもというので勝手に入籍。
一度も顔を見せず何も言わず出産した。
子供が生まれたことは旦那も言わなかったが客商売してる実家にお客様からの目撃談でバレるのは承知の上。
私が年上(2歳)ってだけで結婚に反対。
若い男を騙してるんでしょ!うちの財産が目当てなんでしょ!
どこの馬の骨かわからない女にこの家に住ませるわけにはいかない!
顔も見たくない!声も聞きたくない!
なんてことを初めて紹介された時に言われたのでその希望に答えることにした。
結婚だけは旦那がどうしてもというので勝手に入籍。
一度も顔を見せず何も言わず出産した。
子供が生まれたことは旦那も言わなかったが客商売してる実家にお客様からの目撃談でバレるのは承知の上。
「息子さん結婚したのね。赤ちゃんつれて3人であるいてるの見たわよ」
「息子さん夫婦のところ二人目できたの?お嫁さんお腹おおきくなってたわね、予定日いつ?」
なんてのを客からいわれて「結婚許してない」なんて言える訳もないからか
「結婚は許してあげてもいいから頭下げにこい」と言われる。
でも顔も見たくないし声も聞きたくないんだろうから行きません。
どこかに旅行いくたびにお土産を旦那が預かってくるけど
声も聞きたくないんだもの。お礼の電話もしません。
私と子供だけ完全絶縁状態。旦那はたまに呼ばれて実家に行くけど
私の言い分をしっかりあちらに伝えます。
「息子さん夫婦のところ二人目できたの?お嫁さんお腹おおきくなってたわね、予定日いつ?」
なんてのを客からいわれて「結婚許してない」なんて言える訳もないからか
「結婚は許してあげてもいいから頭下げにこい」と言われる。
でも顔も見たくないし声も聞きたくないんだろうから行きません。
どこかに旅行いくたびにお土産を旦那が預かってくるけど
声も聞きたくないんだもの。お礼の電話もしません。
私と子供だけ完全絶縁状態。旦那はたまに呼ばれて実家に行くけど
私の言い分をしっかりあちらに伝えます。
