あほ

13 :育児まとめニュース 2018/07/25(水) 08:13:11 ID:pvz
子供産んだら身なりに構わなくなって、ヒス起こしてばかりの奥さんが嫌になって離婚を切り出したという知人
奥さんその日は黙って寝室に引っ込んだけど、翌日
「専業の私が今から一人で生活できるほど稼ぐ仕事を見つけることは不可能だから
離婚するなら子供はあなたが育てるのと私が仕事を見つけるまでの生活費を負担するのが条件
子供を引き取る気がないなら養育費と生活費で最低これくらい毎月仕送りをしろ」と
お金の計算した紙を見せて事細かに説明してくるから驚いて
「お前母親だろ?」と言ったら「あんたは父親だろ」と逆ギレされたって、
自分が一方的に離婚を切り出しといて被害者ぶる神経がわからん
しかも嫁がその時の会話を録音して知人の親に聴かせたから、親から「馬鹿息子が」と怒られて
なぜか知人が奥さんに頭下げて許してくださいとお願いする状況になって
再構築する条件として貯金も通帳も全部奥さんに取り上げられたらしい

多分本当に離婚する気はなくて、離婚と言えば奥さんが驚いて旦那の言いなりになるとでも思ってたんじゃないだろうか
酒飲んで涙目で「今嫁じゃなく元カノと結婚するべきだった」と思い出語りしてたけど
こういう男は元カノと結婚しても同じことになってたと思う


406 :育児まとめニュース 2011/05/14(土) 21:32:02 ID:qgPRu7IV0
某文科系サークルがきっかけで付き合いはじめた彼氏の話。
文章へただからわかりにくかったらごめんなさい。

草食系なんて言葉が流行るちょっと前くらいのことです。
彼は見た目はスピッツの草野マサムネっぽくて
今思い返すとまさに草食系って感じの人でした。

二人っきりのときはすごく気弱で優しくて
つきあってるのになんでそんなに遠慮がちなの?っていうくらい
ぜんぜん我を出さない人でした。

半年くらいして「友達に紹介したい」と言われ
私はそれが嬉しくて、おしゃれして行った。

392 :育児まとめニュース 2017/07/25(火) 18:10:46 ID:tCf
会社の暑気払いの飲み会で同僚男に絡まれた。
「女ってなんで化粧してんの」
「なんでヒール履いてんの。ストッキングなの。スカートなの」
「職場をなんだと思ってんの?チャラチャラすんな」
「仕事って中身で勝負と思わない?」
だそうだ。
そして「女はクズばかり、その証拠に県内のTにある刑務所には女ばっかw」
ってそりゃそうですよ女性.刑務所ですから。
ちなみに女性.刑務所は国内に7つしかなく男性.刑務所は70以上ありますがね。

しまいに新人の子の髪を掴んだので「やめさせて下さい」と上司に訴えたが上司はヘラヘラしてるだけ。
仕方なく同僚男をなだめて新人の子から穏便に引き剥がし、皆で即行帰った。
翌日上司に「勝手に帰るなんて」と苦情を言われた。
でも「部長にすでに報告済みです、報告が遅れてすみません、課長は酔ってらしたので」と言ったら真っ青になってた。

とりあえずスカートなのは制服だからで
ストッキングじゃなく生足の方がおかしいでしょう。
許されるならスッピンにデニムで出社したいという女だって多いと思う。
あと別に男性.が化粧して出社しても、「中身で勝負しろ、甘えんな」とは特に思いませんね。

165 :育児まとめニュース 2019/02/10(日) 12:54:02 ID:iyxrxuVG.net
※文中の名前は仮名です
うちの会社から独立して起業し、うちと取引をしている会社(提携会社ではない)に行ったとき
「君は誰の下で働いてるの?」と聞かれたから「先月から営業三課に移動になりまして
現在は田中(仮名)の下で働いております」と言ったら「田中って、田中一郎さん?」と返してきたので
「はい、課長の田中一郎です」と答えたら
「おまえな、田中さんは俺が新入社員の頃からずっと世話になってる先輩なんだぞ?
何呼び捨てにしてんだよ馬鹿野郎!」とすごい勢いで怒鳴られた
社会常識ないのかこいつ、と思ったけど「そういうご関係とは知らずに申し訳ありませんでした」と謝り
以後は「田中課長」と言うようにした
社に戻ってから田中課長に「山田君から電話があったよ、ああいう奴だけど悪い奴じゃないんで許してやってくれ」と言われた
礼儀を知らない後輩にガツンと言ってやりましたと鼻息荒く電話を掛けてきたそうだ

440 :育児まとめニュース 2020/02/09(日) 12:39:23 ID:SE.pg.L1
従弟が自分の母親を専業主婦だと思ってたこと。
叔母は実際は看護師で、夜勤もある。
「いつも夜遊びしては家で寝てる。親父の金で怠けてる」って、いやそれ夜勤明けで寝てるんだよ…
あんまり驚いたから叔母に言ったら、叔母も驚愕してた。
叔父叔母でその日のうちに説明して源泉徴収票も見せて誤解はとけたらしいけど
なんでそんな誤解したかの理由が「友達にそう言われたから」
そんな誤解の仕方ってある???
従弟が「おかんが冷たくなった」って嘆いてたけど自業自得と思う
ちなみに従弟は今年で18歳。

942 :育児まとめニュース 2016/10/10(月) 15:14:03 ID:mN2
昔、そこそこ仲良かった同僚に「仕事帰りに寄りたいお洒落なバルがあるけど一緒にどうか」と誘われた。
いいよーと返事したのだが、終業後の同僚に少し驚いた。
本命の合コンか結婚式にでも行くのかという、念入りなお洒落だった。

行ったバルには可愛い感じの若いバイトらしい男性.従業員がいて、「あの子が気になるの」と同僚が言い、そうかーと返事して、
その直後、同僚が最近付き合い始めた彼氏がいたんじゃなかったかと思い出した。
「あれ、彼氏どうしたの?別れたの?」と訊くと「別れてないよ」と何故かドヤ顔で言う。
「あの子は今の彼氏の弟だよ」と言う。

「どういうこと?彼氏の家族を偵察に来たの?」と訊くと、
「違う、あの子とも付き合いたいの。
兄弟の男性.と偶然別の場所で出会って、恋して三角関係になって、って何か良くない?」と言う。
見せてくれた携帯には彼から送られたらしい家族のお出かけの写真があり、確かに従業員の彼が写ってた。

面白いので、「どんどん注文して彼と話す機会増やそうよ」と言ってどんどんお酒頼んで同僚に飲ませ、
飲むと寝る同僚が寝た所で、注文のたびに少しずつ話したその彼を捕まえて、
「聞いてーこの子あなたのお兄さんの彼氏なんだってー、あなたとお兄さんと三角関係になって、
三人で付き合いたいんだってーすごいねー野心家でしょーこれ私が話したって内緒ねー」と伝えた。

後日そのお店に行ったら、「僕からです」ってワイン一杯と大皿を一皿おごってもらったりしたから、
一番神経わからないのは私かもしれないが。


647 :育児まとめニュース 2016/12/17(土) 12:49:35 ID:i16
今年の5月に第一子出産した。子供は2人で望んで出来た子だったのに、夫は子供が生まれてから子供嫌いだと気付いたそう。四六時中一緒に生活するのが耐えられないって。
新生児の頃二時間おきに夜中泣いて、泣くと床をドンドン叩くようになったのが始まりだった。それから子供に見向きもしなくなり、子供を預けてデートしようと頻繁に言ってくるようになった。
何度となく話し合いしたけど、子供はやっぱりいらなかった、また2人に戻りたいと譲らなかったので離婚することになりました。四年交際してからの結婚だったのに見抜けなかった自分ばか。
女手一つでこの子は幸せにしていく。夫は、「次は絶対子供産まない女と結婚する。お前も早くその子を施設に入れて、新しい男探して幸せになれ。」とトンチンカンなことを言ってる。でもよかった頭おかしい奴と離婚できて。
というわけで今月でこの板は卒業になるわけです。ありがとう。

205 :育児まとめニュース 2015/05/02(土) 08:41:46 ID:0Nn
35歳の独身の友人がいるんだけど、去年の夏頃に年下の彼氏が出来て
上手く行けばこのまま結婚にこぎつけたいと言ってた。
その彼を紹介されて一度だけ一緒にご飯食べたことがあるんだが
大人しいけど育ちの良さそうな雰囲気の男性.で好感もてた。
35まで待った甲斐があったなと言えば失礼かもしれないが、
とにかくそれぐらい感じのいい男性.だと私は思った。
が、先日別れたそうだ。友人の方から振ったと聞いた。
大企業ではないけど公共事業を扱う安定企業勤務で大卒の三男坊。
170cmの身長は今時では高身長ではないかも知れないけど
普通に背が高い方だと思う。
要するに条件だけ見れば35歳の専業希望の女性.には勿体ないぐらいの相手。
なのに別れたってことは何かおかしな性.癖があったとか
壊滅的に性.格が合わなかったとか、借金があったとか、
そう言う事なのかなと思ったが、
理由を聞いて思わず「もう一生独身でいろよ」と言ってしまったわw

彼はごはんを食べる前、必ず手を合わし軽くお辞儀をして小声で「いただきます」と言う。
そして食べ終わると同じようにして「ご馳走様」と言う。
それは私も一緒に食事をした時気付いてて、ああ、ちゃんとした人なんだなと思った。
が、友人はそれがどうしても嫌だったらしい。
子供じゃあるまいし、家の中ならまだしも外で彼女と食事してる時に
そんなガキのような行い、恥ずかしい。一緒に居る者の身にもなれって。
「え?普通じゃない?私も簡単にでもやるけど・・・恥ずかしいと思ってたの?」
って聞いたら「まぁ正直言ってガキだなとは思ってたけど結婚するわけじゃないし」って。
友人は我慢の限界になって彼に「外ではやめてくれ」って言ったそうだ。
そしたら「何が悪いのか分からけど嫌なら気を付ける。でもクセだからなあ」って言って
やっぱり食事の前後には「いただきます・・・あw」「ごちそうさま・・・あw」とかなるそうで。
彼が言うように、何が悪いのか何が恥ずかしいのか分からないし、
むしろ友人が恥ずかしい。
てか、私、ずっと恥ずかしい存在と思われていたらしいので友やめ。

266 :育児まとめニュース 2015/02/19(木) 23:29:44 ID:Zg0nkV9w.net
話変えちゃいますが…。

ちょっと良いなと思ってた男性.と食事に行くことになってワクワクしてたら、
かなり色々と独特な人だった。
仮に名前をゆうじとします。

まずいきなり、自分のことはゆうちゃんと呼んで、きみは年下だから呼び捨てで良いよね。
俺はロマンチストで照れ屋なんだー。
だから照れ隠しで悪態ついちゃうけどもちろん理解できるよね?
散々好み合わないって言ったけど、こうやって合わねーなーって言ってるのって楽しくない?
昔10歳も年下の彼女と6年同棲しててさー、え?もう終わったことだから話しても良いでしょ?
あ、俺口上手いから気をつけてね!
言いくるめられちゃうよー^ ^
俺と次もまたご飯行きたいって思ってるよね?素直に言えよ!^ ^
etc

どっと疲れた。

432 :育児まとめニュース 2018/09/10(月) 13:18:43 ID:FMAWaVla.net
最近やたらとドラゴンボールのものまねするようになったから理由を聞いてみたら
ベジータの物まね芸人が流行ってるからだって教えてくれた。
そもそも子供の頃から好きだったらしく、
ニコニコ動画全盛期の頃はベジータとやる夫の顔を足して2で割った動画を見まくっていたらしい。
懐かしくなって再発したみたい。

「「ダニィ!?」とか「きったねぇ女だおwww」とかよく言ってたなー。
元カノはその冗談を真に受けてよく泣いて怒ってたから男のノリが通じないクズだなーって思ってたんだけど、
社会人になって男の同僚から「お前は冗談が過ぎる。言い過ぎだ」って言われて
冗談でも人を傷つけることがあるって気が付いたんだよ。俺も大人になったなー」
とクズの片鱗は見せていたんだ。

日曜日にデートしたとき、ドラゴンボールの物まね芸人の物まねをずーっとしてて、すごく恥ずかしかった。
「副都心線直通のことかー!!!ふんぬー!!!」(ニトリ)
「今からべえと(バイト)だ!おらわぁっくわくしてきたぞー!」(喫茶店)
「パパー、パパは無職なのー?当たり前だ。サイヤ人は働いたら負けだー(のっしのっし歩き)」(ユニクロ)
「(商品が売り切れてて)ダニィ!?(なにぃ!?)ふんぬー!」(コンビニ)

本性.幼すぎ、というか「幼い」のジャンルが恥ずかしすぎるわ。


このページのトップヘ