〆る


353:素敵な旦那様05/02/25 08:40:10
俺の嫁は7才年下で24才。
21才から同棲してて去年結婚して来月出産予定。
自分で言うのも何だけど、かなりできた嫁。
同棲している時から毎日弁当作ってくれるし、趣味の釣りにも理解あり。
俺の親は、父親は無口で子供にあまり干渉してこない。
母親がちょっと厄介で、嫁がかなり年下だから不安なのか心配している様子あり。
同棲中に母親が「ちゃんとご飯作ってもらってるの?」と言い出してから、あまり母親と接触しないようにしていた。
母親が何かしでかしそうだったから。
いくら俺が「毎日弁当作ってくれてる」「彼女は仕事も家事もしっかりやってる」と言っても頭の中には入ってない様子だった。
でも嫁さんは「親だから心配なんだよ。気にしないで」とか俺を気遣うばかり・・・。
結婚前から、母の日や父の日、両親の誕生日、クリスマスとかには自腹でプレゼントまでしてくれたりしてて・・・。

結婚してからも愚痴は言わず、俺の安月給でも文句も言わずやりくりしてくれて「私は結婚できて幸せだよ」って言ってくれてた。
俺は嫁さんが我慢してないか不安で「何かあったらすぐ言ってな」とか「俺の親(母)がおかしな事とか言ったらすぐ言って」とか言ってた。
それでも「結婚したんだから私の親でもあるんだし大丈夫よ。もし何か辛い事あったらちゃんと言うから心配しないでね」って言うだけだった。




401: 名無しさん@HOME 2013/05/21(火) 13:50:21.17 0
私と夫は結婚して10か月 
結婚前は遠方のせいで会った回数が少ないというのもあり 
トメの毒ぶりに全く気が付きませんでした(ウトは病気なのとやや痴呆が入っていて施設にいます)。 
結婚してからも数か月は本当に平和で 
何度か義実家に泊りがけで行ったりしても特にいやな目に合うことはなかったです。 

しかし夫が転勤になり、私も妊娠に向けて準備しようかなと思い 
退職&義実家の隣県に引っ越しして専業になると「もう逃げられないだろう」と思ったのか毒電波を発信し始めた。 

まず「子作りどう? うまくいってる?」というメールが数回届き 
素で「?」と思ってまるっと無視してたら夫がいない時間を見計らって 
「子供はいつできるのか聞きたいんだけど」と電話がかかるようになった。 
ちょっときもーと思ったけどこれもテキトーに流して無視。 
そんな中、2か月ほど前に義実家側で法事があり、私と夫はそろって参加。 
法事の施設の水屋でトメとお茶の用意をしていたら 
トメが用心深くあたりをうかがってからそっと部屋のドアを閉め、私に向かって罵詈雑言を浴びせてきた。 
(内容は孫はやく作れとか、孫の出来具合(w)は言われる前に教えるものだろとか、 
息子(夫)にたかってるくせにとか、私の親を悪く言った後「嫁に来させてやったのに」とかそういうこと) 

とりあえずその場は 
「トメさん大変ですねー(頭が)www」「天気(とお前の性格)悪いですねーwww」とか言って流し 
法事が終わると夫に報告 
夫はすぐに私の話をわかってくれて 
「トメを〆る。暴言吐いてる現場を押さえよう」ということになった。 
法事の3週間後くらいに、トメ、コトメちゃん家族、うちでBBQしようという計画があったので 
その日に合わせてちょっとした作戦を決行。 

続く  



このページのトップヘ