幼児
幼稚園の送迎時にみんな小綺麗で私も何とか身なりは気を遣っている。顔見知りのママに「迎えの時間まで何をして過ごしています~?」と聞かれるけど
夫の先輩のA奥さんが下着泥の被害に遭った。犯人はAさんの娘さんが通う幼稚園の男性保護者。偶々お迎えに行った時にAさんに一目惚れし泥棒の子とA子が仲良しでママ同士も
177 :育児まとめニュース 2013/01/31(木) 11:17:37 ID:hzSnufR+
流れ豚切り失礼します
主人の先輩奥(Aさん)が下着泥の被害に遭われてしまいました。
犯人はAさんの娘さんが通う幼稚園の保護者(父親)。
何でも偶々お迎えに行った時にAさんに一目惚れ、泥子とA子は仲良しでママ同士も仲良し、家も知ってる。
泥は交代勤務なので、昼間ウロウロ出来たらしい。
で、昼間に泥奥パート中に泥はAさんストーカー開始。Aさん何度か下着無くなる『あれ?風かなぁ?勘違いかな?』と数回放置。
だが、1回なら風や勘違いと思うが怪しい『まさかね…』とA旦那と相談して室内干ししてたんだが、うっかり外に干したら泥登場!!
続きます
主人の先輩奥(Aさん)が下着泥の被害に遭われてしまいました。
犯人はAさんの娘さんが通う幼稚園の保護者(父親)。
何でも偶々お迎えに行った時にAさんに一目惚れ、泥子とA子は仲良しでママ同士も仲良し、家も知ってる。
泥は交代勤務なので、昼間ウロウロ出来たらしい。
で、昼間に泥奥パート中に泥はAさんストーカー開始。Aさん何度か下着無くなる『あれ?風かなぁ?勘違いかな?』と数回放置。
だが、1回なら風や勘違いと思うが怪しい『まさかね…』とA旦那と相談して室内干ししてたんだが、うっかり外に干したら泥登場!!
続きます

義母の姪の娘が着たという超古臭い柄の七五三の着物が私の娘の為に2着も義実家へ送られてきた。義母は既に「借りたからね」状態で帯も草履も襦袢も被布もなく憂鬱。
391 :育児まとめニュース 2019/08/03(土) 01:21:28 ID:owzjr9rk.net
愚痴らせてください
義母の姪の娘が着たという超古くさい柄の七五三の着物が今年3歳の娘の為に
去年の夏のうちに2着も義実家に送られてきました。
義母はもう「これ借りたからねー」状態。
10年ほど前の物の筈なのに、よく見つけたな、ってぐらい古風な柄。アクセントの模様とかも一切なし。
帯もないし草履もないし襦袢もないし被布もない。変な柄の髪飾りだけある。
レンタル店には被布とか小物のみのレンタルしてないって断られたし、そもそも柄が好みじゃないし、義母の姪の娘とか正直他人だし
クリーニング代も掛かるし、お礼たんまり取られるの目に見えてるしで本当に嫌です。
明日詳しく何が足りないか義実家に見に行くんだけど、憂鬱。
せめて一式揃ってるやつにしてくれよと泣きたい気持ちです。
義母の姪の娘が着たという超古くさい柄の七五三の着物が今年3歳の娘の為に
去年の夏のうちに2着も義実家に送られてきました。
義母はもう「これ借りたからねー」状態。
10年ほど前の物の筈なのに、よく見つけたな、ってぐらい古風な柄。アクセントの模様とかも一切なし。
帯もないし草履もないし襦袢もないし被布もない。変な柄の髪飾りだけある。
レンタル店には被布とか小物のみのレンタルしてないって断られたし、そもそも柄が好みじゃないし、義母の姪の娘とか正直他人だし
クリーニング代も掛かるし、お礼たんまり取られるの目に見えてるしで本当に嫌です。
明日詳しく何が足りないか義実家に見に行くんだけど、憂鬱。
せめて一式揃ってるやつにしてくれよと泣きたい気持ちです。

【相談】薄毛気味の女児の2歳誕生日の撮影に向けて髪を結ぶ事に慣れて欲しいが結ぼうとするとすぐ頭を動かされ全く上手くいかない。髪を強く引っ張る感じになり嫌がられるのだが
引っ越したばかりで初めて近所の公園へ1歳児を連れて行くと女児がおり自分から話し掛けてきた。6歳で近所の幼稚園に通い家が目の前だと教えてくれた。私への話し掛けが凄くて
502 :育児まとめニュース 2016/02/05(金) 14:49:54 ID:ijc
1歳持ち
引っ越してきたばっかりで、先日初めて近くの公園行ったら女の子がいた
自分から話しかけてきて、6歳で近くの幼稚園に通ってて、家がすぐ目の前だって教えてくれた
最初のうちは子供とも遊んでくれて、いいかんじだったんだけど、私への話しかけがすごくて、なかなか子供とも遊べなかった
で、今日は幼稚園でいないだろうと1時ごろ行ったんだけど、いた
幼稚園は?って聞くと「行ってないの…」と落ち込むような顔してたから、何もそれ以上聞けなかった
今日はのっけから話しかけがすごくて、子供の遊びを邪魔する
しかも、朝からずっと公園にいたって…
私が子供だっこすると「お父さんとお母さん抱っこしてくれないの…」って言われて、いやどーすりゃいいのよ…
こういうのを放置子って言うのかな
幼稚園から帰ってきてた他の家の子供とお母さんが、『ゲッ』って顔してその子見て、すぐ家に入ってったから、あまり関わらないほうがいいのかな
自分の誕生日わからないって言ってたけど、6歳って自分の誕生日わからないもん?
このあたり徒歩圏内にはあの公園しかないから、なんかショック…
春から小学校って言ってたし、それまで待つかなー
引っ越してきたばっかりで、先日初めて近くの公園行ったら女の子がいた
自分から話しかけてきて、6歳で近くの幼稚園に通ってて、家がすぐ目の前だって教えてくれた
最初のうちは子供とも遊んでくれて、いいかんじだったんだけど、私への話しかけがすごくて、なかなか子供とも遊べなかった
で、今日は幼稚園でいないだろうと1時ごろ行ったんだけど、いた
幼稚園は?って聞くと「行ってないの…」と落ち込むような顔してたから、何もそれ以上聞けなかった
今日はのっけから話しかけがすごくて、子供の遊びを邪魔する
しかも、朝からずっと公園にいたって…
私が子供だっこすると「お父さんとお母さん抱っこしてくれないの…」って言われて、いやどーすりゃいいのよ…
こういうのを放置子って言うのかな
幼稚園から帰ってきてた他の家の子供とお母さんが、『ゲッ』って顔してその子見て、すぐ家に入ってったから、あまり関わらないほうがいいのかな
自分の誕生日わからないって言ってたけど、6歳って自分の誕生日わからないもん?
このあたり徒歩圏内にはあの公園しかないから、なんかショック…
春から小学校って言ってたし、それまで待つかなー

もうすぐ2歳の女児を生まれてから今まで9割は寝転がしてオムツ替えしている。最近はイヤイヤでなかなか替えさせてくれないが、いざ替えるとなると観念してゴロンと寝転がる。
マックの玩具がプラレールだから行き店内で食事した。カウンターで食べていたらボックス席に居た鼻水ダラダラの子にちょっかいをかけられ不快だった。ダラダラの鼻水を
75 :育児まとめニュース 2018/11/17(土) 15:16:38 ID:JrPnjTX4.net
昨日からマックのおもちゃがプラレールだったから今日行ってきたんだけど
モールの中の店舗でついでに買い物するから店内で食べてたのね
カウンターとボックスが並んでて間に仕切りがある間取りの
うちは子と2人でカウンターで食べてたんだけど
横のボックスに来た親子連れの2歳?くらいの子が鼻水ダラダラなのに
それを拭くこともなく椅子に立たないと頭も出せない高さの仕切りから
こっちにひたすらちょっかいかけて来て不快だった
ダラダラの鼻水を拭った手でこっちの机の上のおもちゃ取ろうとしたり
持ってたポテトを投げ落としてきたり
その度に母親と祖母がいるのに「ダメよ~」「座って~」だけ
混んでたから場所を変わることもできずにひたすら無視して急いで食べて出たけど
椅子に座らせることも出来ないなら通路塞いでたベビーカーに縛り付けとけよって思ったわ
モールの中の店舗でついでに買い物するから店内で食べてたのね
カウンターとボックスが並んでて間に仕切りがある間取りの
うちは子と2人でカウンターで食べてたんだけど
横のボックスに来た親子連れの2歳?くらいの子が鼻水ダラダラなのに
それを拭くこともなく椅子に立たないと頭も出せない高さの仕切りから
こっちにひたすらちょっかいかけて来て不快だった
ダラダラの鼻水を拭った手でこっちの机の上のおもちゃ取ろうとしたり
持ってたポテトを投げ落としてきたり
その度に母親と祖母がいるのに「ダメよ~」「座って~」だけ
混んでたから場所を変わることもできずにひたすら無視して急いで食べて出たけど
椅子に座らせることも出来ないなら通路塞いでたベビーカーに縛り付けとけよって思ったわ

1歳7か月で13キロのデカ男児だけどバナナが大好物で、結構な量のご飯を食べても要求される。1日3本あげてるが、みんなはバナナを1日何本あげてるの…
園に娘を迎えに行くと男児に「早く娘ちゃんを連れて帰って」と言われ何かあったのかと聞くと、遊んでいる時にプリキュアの攻撃をされたと言う。私「君も鉄砲で撃ったよね?」
49 :育児まとめニュース 2016/12/15(木) 12:43:04 ID:y8W+9V9O.net
園に娘を迎えに行ったら同じクラスの男児に「早く娘ちゃんを連れて帰って」と言われた
何があったのかと聞いたら遊んでる時にプリキュアの攻撃をしてきたからだと言う
「おばちゃん、見てたけど遊んだる時のお話だよね?君も鉄砲で撃ったりしてたよね?」と言っても納得しないのが訳わかんないことをグダグダと。
普段の様子見ていても先生にも叩いたりしてるしすぐ泣くし、朝から晩まで預けられているから親の愛情足りてないんじゃないの?って子
勾玉みたいな目ぇしてグダグダ言われたって能面で話聞いてるふりするのが精一杯
なんであんたに「娘を早く連れて帰れ」などと言われなきゃならないんだよ
何があったのかと聞いたら遊んでる時にプリキュアの攻撃をしてきたからだと言う
「おばちゃん、見てたけど遊んだる時のお話だよね?君も鉄砲で撃ったりしてたよね?」と言っても納得しないのが訳わかんないことをグダグダと。
普段の様子見ていても先生にも叩いたりしてるしすぐ泣くし、朝から晩まで預けられているから親の愛情足りてないんじゃないの?って子
勾玉みたいな目ぇしてグダグダ言われたって能面で話聞いてるふりするのが精一杯
なんであんたに「娘を早く連れて帰れ」などと言われなきゃならないんだよ
