115 :育児まとめニュース 2022/07/10(日) 12:07:27 .net
朝から子供に当たってしまった
子供(8歳)が行きたいって言ったイベントがあるから朝早めに起きて準備とかしたのに
急に行きたくないって言い出して本当にイラついた
人の好意をなんだと思ってるんだろ、いつになったらこう言うの無くなるんだろ
子供(8歳)が行きたいって言ったイベントがあるから朝早めに起きて準備とかしたのに
急に行きたくないって言い出して本当にイラついた
人の好意をなんだと思ってるんだろ、いつになったらこう言うの無くなるんだろ
118 :育児まとめニュース 2022/07/10(日) 12:11:14 .net
>>115
何歳になっても子供は親の言う通りには動かないよ
自分もそうでしょ
何歳になっても子供は親の言う通りには動かないよ
自分もそうでしょ
119 :育児まとめニュース 2022/07/10(日) 12:11:21 .net
>>115
なんで行きたくないって言ったんだろう?
ホントは行きたいけどなにか引っかかることがあって行きたくないって言っただけではないの?
なんで行きたくないって言ったんだろう?
ホントは行きたいけどなにか引っかかることがあって行きたくないって言っただけではないの?
120 :育児まとめニュース 2022/07/10(日) 12:12:11 .net
好意じゃなくて厚意だろ
頭も悪くヒステリー親、子供がかわいそう
頭も悪くヒステリー親、子供がかわいそう
127 :育児まとめニュース 2022/07/10(日) 12:29:13 .net
>>120
思った
自分の子供に対して「人の好意」って言葉を使うのは
なんか違和感がある
思った
自分の子供に対して「人の好意」って言葉を使うのは
なんか違和感がある
121 :育児まとめニュース 2022/07/10(日) 12:17:33 .net
8歳とかってイベント行くって決まったら嬉しすぎて早起きしてくるよね
ただの気まぐれなのか、何か理由があるのかちゃんと聞いた方がいい
ただの気まぐれなのか、何か理由があるのかちゃんと聞いた方がいい
122 :育児まとめニュース 2022/07/10(日) 12:19:50 .net
じゃあ今日は行くのやめようねー
あとで文句言わないでね
言ったらお母さん怒るよ
でおしまい
で、後でガチギレよ
あとで文句言わないでね
言ったらお母さん怒るよ
でおしまい
で、後でガチギレよ
129 :育児まとめニュース 2022/07/10(日) 12:32:05 .net
>>119 >>121 に同意
8歳で体調に問題ないなら
ただの気まぐれというよりはなんか理由があるんだろうね
>>115
いらいらするのはすごくわかる
でも何で行きたくないか柔らかく聞いてみたら?
8歳でも深刻なことほど聞いても言わない事あるけど
お母さんが聞こうとしてくれた、というのは忘れないよ
8歳で体調に問題ないなら
ただの気まぐれというよりはなんか理由があるんだろうね
>>115
いらいらするのはすごくわかる
でも何で行きたくないか柔らかく聞いてみたら?
8歳でも深刻なことほど聞いても言わない事あるけど
お母さんが聞こうとしてくれた、というのは忘れないよ
130 :育児まとめニュース 2022/07/10(日) 12:34:20 .net
日頃のイライラの積み重ねがあるから、「やっぱやーめた」的な発言にもすぐ切れちゃうんじゃないかな
その怒りを静められるのは自分だけなんだけど、カッカしてるから収まりがつかないんだよね…
その怒りを静められるのは自分だけなんだけど、カッカしてるから収まりがつかないんだよね…
132 :育児まとめニュース 2022/07/10(日) 12:38:58 .net
>>130
「やっぱやーめた」でお母さんが振り回されてるのを楽しんでたりしてw
「やっぱやーめた」でお母さんが振り回されてるのを楽しんでたりしてw
134 :育児まとめニュース 2022/07/10(日) 12:42:54 .net
8歳でしょ
言葉がちゃんと通じるから余計に腹立つんじゃないのかな
言葉がちゃんと通じるから余計に腹立つんじゃないのかな
140 :育児まとめニュース 2022/07/10(日) 12:47:14 .net
おそらく30年近くは生きてるだろうママですら自分で自分のご機嫌取れないんだから
まだ8歳が気まぐれでもしかたないよ
まだ8歳が気まぐれでもしかたないよ
143 :育児まとめニュース 2022/07/10(日) 12:54:58 .net
>>135
私もよ
行くつもりだったデパート美術展散策何か気分乗らなくて家でゴロゴロして終わったり
だから人と約束するのはかなり思い切りが必要
誰かと約束してそれだと嫌な思いさせるしひとの予定まで台無しにするからさ
8歳児は親を相手にだから甘えられるんだよね
私もよ
行くつもりだったデパート美術展散策何か気分乗らなくて家でゴロゴロして終わったり
だから人と約束するのはかなり思い切りが必要
誰かと約束してそれだと嫌な思いさせるしひとの予定まで台無しにするからさ
8歳児は親を相手にだから甘えられるんだよね
150 :育児まとめニュース 2022/07/10(日) 13:16:14 .net
>>143
私も同じ
だからなるべく予約は直前に入れるようにしてるんだけど
コロナ禍で美術館が軒並み予約制になって直前の予約だと空いてないから
結局予約とらない=いかないになっちゃってる
私、8歳児以下かも
私も同じ
だからなるべく予約は直前に入れるようにしてるんだけど
コロナ禍で美術館が軒並み予約制になって直前の予約だと空いてないから
結局予約とらない=いかないになっちゃってる
私、8歳児以下かも
144 :育児まとめニュース 2022/07/10(日) 12:57:41 .net
>>141
違うけどなんで?
8歳なんてまだ自分の感情コントロールできなくてもしかたないよ
違うけどなんで?
8歳なんてまだ自分の感情コントロールできなくてもしかたないよ
146 :育児まとめニュース 2022/07/10(日) 13:03:31 .net
行きたくないって言われたら
えーせっかく用意したのに、なんで?なにかあった?行ってみたら楽しいと思うけど本当にいいの?って言うわ
それでも行かないって言うなら
わかった、じゃあこの話はおしまい、行きたかったってあとから言うのはナシ、いいね?
こんな感じの対応してる
だいたいそこで、やだやっぱり行く、ごめんなさいとなる
えーせっかく用意したのに、なんで?なにかあった?行ってみたら楽しいと思うけど本当にいいの?って言うわ
それでも行かないって言うなら
わかった、じゃあこの話はおしまい、行きたかったってあとから言うのはナシ、いいね?
こんな感じの対応してる
だいたいそこで、やだやっぱり行く、ごめんなさいとなる
147 :育児まとめニュース 2022/07/10(日) 13:05:07 .net
>>146
いい対応だね
いい対応だね
148 :育児まとめニュース 2022/07/10(日) 13:12:19 .net
子供が小さいうちは何でそんなことするんだろうと
イライラすることもあるわ
我が子ながら腹が立って激怒したこともたくさんあったな
イライラすることもあるわ
我が子ながら腹が立って激怒したこともたくさんあったな
152 :育児まとめニュース 2022/07/10(日) 13:17:57 .net
まぁ楽しみにしてた事を8歳児が嫌がるなら
なんか上手く説明できない悩み事でもあるのかな?って心配するのが普通の親
それを子供相手にブチ切れるとはみっともない
なんか上手く説明できない悩み事でもあるのかな?って心配するのが普通の親
それを子供相手にブチ切れるとはみっともない
引用元:kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1657375744/
1000: 名無しの心子知らず
コメントする