391 :育児まとめニュース 2022/03/08(火) 07:27:27 ID:aiqpAp/s.net
苗字と名前三文字ずつで頭の二文字が同じ読みはやはりおかしいですか?
例えば佐藤 里子(さとう さとこ)のような感じです
例えば佐藤 里子(さとう さとこ)のような感じです
393 :育児まとめニュース 2022/03/08(火) 07:59:04 ID:kGIjhjIZ.net
>>391
おかしいし、私なら親になんで敢えてその名前にしたの?と聞きますね。
おかしいし、私なら親になんで敢えてその名前にしたの?と聞きますね。
399 :育児まとめニュース 2022/03/08(火) 11:39:11 ID:aJpuVF4u.net
>>391
子供の頃たかはしたかしくんがいたけどお梁に考えてるんだ?と思ったし今でも親変なのと思ってる
子供の頃たかはしたかしくんがいたけどお梁に考えてるんだ?と思ったし今でも親変なのと思ってる
400 :育児まとめニュース 2022/03/08(火) 15:00:26 ID:2yEioKAG.net
>>391
離婚家庭だと思われていらん詮索されそう
離婚家庭だと思われていらん詮索されそう
401 :育児まとめニュース 2022/03/08(火) 17:10:00 ID:Sd0UWWf8.net
>>391
離婚家庭の可能忄生があるから敢えて触れない
ので、どうしてもその名前にしたかった理由を説明する機会は少なそう
離婚家庭の可能忄生があるから敢えて触れない
ので、どうしてもその名前にしたかった理由を説明する機会は少なそう
392 :育児まとめニュース 2022/03/08(火) 07:58:56 ID:zNvSdlxz.net
野比のび太系ね
結婚してそうなった人はたまにいるけど、最初からそう名付けられてる人は見た事無いな
結婚してそうなった人はたまにいるけど、最初からそう名付けられてる人は見た事無いな
395 :育児まとめニュース 2022/03/08(火) 09:12:04 ID:WQEHOPeN.net
面白い、珍しいとは思うけどおかしいとは思わないかな
396 :育児まとめニュース 2022/03/08(火) 09:16:23 ID:v/AXJ83L.net
一人っ子確定なら良いけど、きょうだいができたら平等な名付けはできなくなるね
小説の登場人物だったら良い個忄生づけにはなると思う
小説の登場人物だったら良い個忄生づけにはなると思う
397 :育児まとめニュース 2022/03/08(火) 09:18:45 ID:BvQkUF3k.net
>>396
それあるよね
知り合いが1人目両親の名前から1文字ずつ付けたけど
2人目はネタ切れで全く違う名前になってる子居るわ
それあるよね
知り合いが1人目両親の名前から1文字ずつ付けたけど
2人目はネタ切れで全く違う名前になってる子居るわ
398 :育児まとめニュース 2022/03/08(火) 09:47:47 ID:08t/eADe.net
名字変わったのかな?って邪推する
402 :育児まとめニュース 2022/03/08(火) 20:09:17 ID:9deMsNl5.net
そういや広末涼子の長男が、離婚でヒロスエヒロシになってネットでからかわれてたね
403 :育児まとめニュース 2022/03/08(火) 20:10:53 ID:NfX76Aw1.net
>>402
芸人感ある
まぁ離婚したら~とかまで考えないことのほうが多いだろうし、女児なら結婚で愉快なフルネームになることもあるし改姓絡みは仕方ない
芸人感ある
まぁ離婚したら~とかまで考えないことのほうが多いだろうし、女児なら結婚で愉快なフルネームになることもあるし改姓絡みは仕方ない
引用元:mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1645232645/
1000: 名無しの心子知らず
コメント
コメント一覧
由比ヶ浜結衣(ゆいがはま・ゆい)
記憶には長く残りそうな名前だよね。
そこまで変でもないのと何でそれにした?みたいなのと幅があるな
コメントする