767 :育児まとめニュース 2011/11/15(火) 12:02:01 0
トメは無神経発言の多い人で、思いつでべらべら話すのが得意技。
あと、絶対に私に対しては謝らない人。
それでもまぁ当たり障りなく対応してきたのだが、妊娠出産あたりで
かなりの暴言をはかれたので、電話対応はほぼ旦那、かすかに
残っている義理で子の写真添付でメールを送っている。

そんなトメから、今朝メール。
「急に寒くなったけど孫子ちゃんは元気?」←多分写真の催促
なので、適当に写真を添付して、「元気ですよー。今日も朝から
外散歩してちょっと買い物して帰ってきたところですー。」と
返信したところ、電話。
出てみたら、「こんな寒い日に!子供つれまわして何考えてるの!
あんた子の体のこと考えてるの?あんたと違って弱いのよ!ぎゃーぎゃー!!」と。

「すみません。わかりました。これからますます寒くなるので
外に出るのは控えて、正月も自宅で過ごしますねー。では
失礼します。」で電話切った。

なんか着信がバンバンくるので「これから食事の準備→食事→
昼寝の流れで忙しいので電話は遠慮してください」とメール。
メールでなんか色々言い訳してるけど、「ごめんなさい」ではなく
「誤解されていて残念です」なことを書いているのでスルー。
旦那に、ことの流れと正月いかなくてよくなったよ!とメールしたら
大変喜んでいたのでこれから気分良くご飯食べます。
遠距離だから1歳後半の子を連れて雪国に行くの面倒なんだよ。




768 :育児まとめニュース 2011/11/15(火) 12:17:51 0
GJです。トメのお馬鹿さん。しかし、息子にまで鬱陶しいって思われてるんだね。悲しい人だ。
769 :育児まとめニュース 2011/11/15(火) 12:27:08 0
ラッキーだね!親子水入らずの年末年始、堪能してね。
770 :育児まとめニュース 2011/11/15(火) 12:52:14 0
>>767
これはGJ!!
雪国だったら夏も涼しくて風邪引いちゃいそうだから
行かれないねーw
771 :育児まとめニュース 2011/11/15(火) 13:02:14 0
>>767
トメ宅雪国www
そりゃそんな寒い所に子供を連れまわしちゃいかんね!
家でゆっくりか暖かい方に遊びに行けばいいね、GJ!でした
772 :育児まとめニュース 2011/11/15(火) 14:30:07 0
>>771
トメ憑いてきたりしてw
773 :育児まとめニュース 2011/11/15(火) 14:36:08 0
「あら寒い時期出歩くのは良くないんじゃないんですか? もうお年なんだから用心しないとー」
777 :育児まとめニュース 2011/11/15(火) 19:46:14 O
実家でマターリの選択師はないのw
779 :育児まとめニュース 2011/11/15(火) 23:36:31 0
767です。GJありがとうございましたw

トメはその後旦那にもメールしたり、こちらに電話してきたりで
「1ヶ月もしたら子は強くなる!寒くても平気だ!」というようなことを
伝えたいようですが、ものすごく華麗にスルーしています。

>>777実親は、弁護士を挟むような間柄なのである意味実家は
ないのです。大好きな旦那と子と3人でまったり過ごしますw

トメという者は、なんで嫁に暴言はいたら孫に会えなくなるって
気が付かないんだろうね。


引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.net/live/1313727932/

1000: 名無しの心子知らず