1: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)19:15:27 ID:NIR
40代後半の男が一回り年下の女性をゲットしたい
と考えるのは自然な流れ
40代以上の女がそれに対し無理だから諦めろと言う




2: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)19:25:48 ID:NIR
同世代とか年上のおばさんに行こうとは思わない。
負債のみ増えてメリットゼロだから。

それなら生涯独身の方がマシ。
何度も色んな人がそう書いてるよね?
自らデメリットだらけの同世代婚を
選ばなければならない義務は無いからね。
同世代のおばさんを拒否する権利もあるわけで。

3: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)19:27:08 ID:NIR
35歳以上の女性が憤るのも無理はないが、
男にとっての女の年齢は重要だからね
男の年収が女にとって重要なのと同じ。
男にとっての産めない女性は女にとっての無職男と同等。

4: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)19:27:16 ID:pa3
望むだけなら自由だしな

6: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)19:32:26 ID:1rL
渡部もささききと結婚したもんね

8: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)19:37:36 ID:Z9Y
当たり前
なんでババアなんかと結婚しなきゃならんのか
でも、俺22歳大学生だけど
33まではいける。結婚してもいい

11: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)19:42:34 ID:DSI
寝言は寝てから言え

9: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)19:40:10 ID:Ujn
アラフィフの男とか禿げ上がって加齢臭発散してるだろ
それで「若い子がいいです」
とかふざけてんのか、てめー

10: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)19:41:01 ID:skM
批判される流れも当然

12: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)19:44:01 ID:NIR
40歳という産めない年齢の女と
結婚するぐらいなら独身のほうがいいな。

17: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)19:57:36 ID:lHZ
40代の男もリスクはあるだろ

13: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)19:44:56 ID:Ujn
>>12
40歳の女もおまえみたいなじいさんと結婚するくらいなら
一生独身がいいと思ってるだろ

相手の身になって考えなさい

15: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)19:47:14 ID:TKK
愛は宗教でさえ越えるというのにはしたないなあ
40?高齢出産とかあるやろ?別に産まなくてもいいんだよ
好きだから結婚してるんだろうし

16: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)19:54:48 ID:NIR
子供が欲しいから、最悪結婚できなくてもあくまで年下を求めるわ。

18: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)19:57:43 ID:Mml
>>16
欲しいかどうかは無関係
もう一度言うと、欲しいかどうかは無関係

旦那の年収・ローン当・年齢・持ち家の有無・家族構成 これだこれ

19: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)19:58:34 ID:fsU
でも、40なら即子供作れたら子供成人するまで働けるからセーフじゃね?
余裕無かったらその後の老後資金貯蓄出来ない訳だが

20: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)20:02:31 ID:NIR
余ってるもの同士で40代の男女がくっつけばいいと
あんいに考える人がいるが
男の立場から言うと同年代の女は産めないから対象外なわけだ。

おばさんの方は同年代の男を希望してるが
産めないくせに身の程を知れと。

23: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)20:05:49 ID:fsU
>>16
滅茶苦茶条件が良くないと無理だな、
良ければこんな所で愚痴って無いだろうし諦めろ

22: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)20:05:11 ID:Mml
女の立場から言うと年収の低い男は育てられないから対象外なわけだ。

25: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)20:07:57 ID:NIR
婚活パーティに行ったことがある人なら
だれでも知ってることなんだが
40代の女に行く40代男なんか存在しない。

40代の男はみんな
30代以下の女性を目指して必タヒになってるもんだよ。
掲示板ではいかにも40代のオバサンにも需要があるか
のように書かれてるがね。

26: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)20:08:45 ID:Mml
つまり分別の無い愚か者の群れって事だな
女性たちもいい迷惑だろうに・・・・

30: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)20:12:33 ID:LAS
男は若い子が好きなんて生物学的には当然なんだけどな

33: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)20:14:34 ID:NIR
女は若ければ若いほどいいな。許されるなら10代でもいい。
ところが40代のオバサンは同世代だからという理由で
40代男に色目使ってくるからね。

35: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)20:15:12 ID:Mml
>>33
俺と同程度のスペックならその望みも叶うけどな

31: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)20:13:22 ID:fsU
でも、40で子供求めてない女からしたら
条件が良ければ50とか60上等な気もするけどな

程々に結婚生活楽しんだら
タヒ人の多い老人ホームにジジイぶち込んで自分の生活楽しんで
タヒんだら保険金で楽しんで

32: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)20:13:41 ID:jwe
自分が元気なうちにとっととタヒんでくれる旦那、しかも金を残してくれる。
なーんてのはすごく女性のほうにもメリットがある感じがあるんだが。
その辺どうなのかね?

34: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)20:14:37 ID:Mml
>>32
金が残れば・・・・な
そこそこ年収が無いと無理じゃん

39: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)20:16:38 ID:az4
アメリカンジョークで

60歳のお金持ちが20代の美人の女の子と結婚しました
「その秘訣は?」
「年齢をサバ読んだのだよ。」
「ほう」
「彼女には80歳と言ってある。」

44: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)20:18:00 ID:mAW
>>39
すぐタヒぬって騙したのかhahaha

40: ■忍法帖【Lv=19,バブルスライム,tQv】 2018/01/03(水)20:16:44 ID:Z9Y
ガチレスしてすまん。
女が子供を産めないのは本当にどうしようもないこと。
ただ、金がないだけなら。働けばいい。
共働きで母親がパートしてるが、金は大切だが、
お金なら働けばいいって言ってる

今、お金を本気で稼ごうと思えば、いくらでも稼げると思う。
インターネットがあれば、すぐには無理だが、本気でやれば稼げる。

42: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)20:17:01 ID:jwe
ふむ…努力は必要になるのね。保険やら年金やらで金を残すための。
ソコまで贅沢を言わないなら、保険金や年金を当てにできる分、
ある程度年の言った相手を選ぶのは選択肢の一つにはならないのかな?

45: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)20:18:05 ID:Ujn
若い子が40代後半の男と結婚するメリットって一体なんやろな?

46: ■忍法帖【Lv=19,バブルスライム,tQv】 2018/01/03(水)20:18:44 ID:Z9Y
>>45
金だろ。

41: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)20:16:56 ID:lHZ
>>33
>40代のオバサンは同世代だからという理由で
>40代男に色目使ってくる

女の方が身の程を知ってるな

48: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)20:19:32 ID:az4
数十年ぶりの同窓会でみんなバツイチになっているような状況で
女って、いまさら「〇〇君好きだったんだよ」とか言い出すよな。

それを20年前に言えよwww

54: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)20:21:39 ID:NIR
同世代のオバサンと結婚してもデメリットだらけで
負債を背負い込むのと同じ。
40代のオバサンと結婚するぐらいだったらワンチャン狙って
30代に行くわ。

58: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)20:23:16 ID:fsU
>>1
家族構成と年収

60: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)20:23:46 ID:az4
>>58
それより、身長と体重

59: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)20:23:43 ID:Mml
更に職と年齢と借金

68: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)20:27:52 ID:Vri
いっちくん、はよスペック!

70: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)20:28:40 ID:NIR
なんでワイのことに興味があるの?
男が産む能力のある若い女を求めるのは宇宙の真理なんだから
男のスペックは関係ないだろ。

71: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)20:30:12 ID:Mml
>>70
求めるのは自由 大いに自由

実現しようとするのはスペックが必須w

76: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)20:31:36 ID:FHA
>>70
ある程度はそりゃ男にもスペックは要りますよ
例えば主さんに娘がいたとして
どこの誰かも解らない、将来性も無い男に
娘を託したいと思えますか……

82: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)20:39:02 ID:jwe
低収入でも相手に気に居られるだけの魅力が金以外に有れば…
何十年も放置されてないよ。そんだけの話じゃん。

85: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)20:40:11 ID:Vri
>>82
せやな
渋くてかっこええオッサンいるもんな

86: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)20:40:11 ID:Smv
引っかけられるやつもいれば引っかけられないやつもいる

悲しいかな、人間の能力って平等じゃないのよね

88: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)20:44:46 ID:NIR
40代になると美人でも大苦戦する。
着飾ったおばさんが男たちから無視されて
婚活パーティでぽつんとしている姿は悲哀を誘う。
男性の40代は仕事一番アブラ乗ってる時期だから
20代とは違う別のオーラみたいなのが出てくる。

89: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)20:45:45 ID:jwe
だから君が「ほかの40代よりも」魅力的なら
何ぼでも成功するって言ってるじゃない。

98: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)21:02:24 ID:9qS
子供のこと考えたら、大学行かせるときに余裕で定年してるし
年の差婚って難しいよね
それに一回り以上年の差がある夫婦って、
全体の何パーセントだと思ってる?

99: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)21:11:50 ID:Vri
>>98
せやな
理想と現実が離れ過ぎてるんだよ
どっかで妥協しなきゃ結婚なんて無理だろうな

多分このいっちは、
アニメとか漫画みたいなヒロインをイメージしてると思う
若くて綺麗で真面目で優しくて、
ついでに自分に限りなく都合のいい女の人

103: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)21:21:13 ID:9qS
>>99
夫側の親の介護の問題だってすぐそこだよね
46だとして、親が25のときに産まれたならもう両親71だし

そもそも40後半まで独り身だった男って、
なんで今まで結婚しなかった(結婚出来なかった)んだろう
って考えたら、一回り下の女がホイホイ付いてくるのも
イメージつかない
俳優レベルにかっこいいか、お金持ちじゃないと厳しそうだな
と思って

106: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)21:26:45 ID:9qS
夫の両親の介護と、自分たちの小さな子供の面倒見る時期が
丸被りじゃない?
赤ちゃんの面倒見ながら介護もって考えたら、嫁さん大変すぎるだろ

107: マーテル◆SSSSSSSSOOEh 2018/01/03(水)21:28:16 ID:FGT
|д゚)何で介護が必要なの?
自分でホーム入るだけのあれがないか>>1の希望というか
意地みたいなやつなの??????

108: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)21:29:38 ID:9qS
>>107
絶対的に必要じゃないけど、ホーム入るのもお金が必要
そのお金を両親が持ってるかも分からないでしょ?
となると同居で介護ってありえなくもないと思う

109: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)21:32:08 ID:xSR
>>108
親の年金そっくりそのまま介護費用に回せばなんとかなるだろ
要介護認定されれば、ある程度国が負担するし

100: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)21:14:00 ID:LAS
結婚は何歳でもできるけど
適齢期は過ぎてると思う

104: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)21:22:10 ID:x1f
いや、同じ40代でいいと思う
経験豊富と前提したらな

105: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)21:25:00 ID:fWF
40代でモテるのはバツイチやね
バツもつけれんかった奴はどうにもならんでしょ
そら金や社会的地位もってたら別やけど

101: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)21:15:18 ID:B5X
バツイチやけど養育費のせいで再婚なんか無理ゲー

117: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)21:49:07 ID:NIR
お金に惹かれてする結婚しか語れない人がいて、
そういう人ほどネチネチとしつこいのはどうしてかな。

ワイにとっては人間的な魅力にひかれてするのが結婚であって
人間的な魅力の中には年齢も含まれてる。
だから40代のオバサンとは結婚できないし
オバサンと結婚するぐらいなら独身でいたほうが幸せだ。

119: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)21:52:11 ID:xSR
>>117
》独身でいた方が幸せだ

答えでたじゃん
おめでとう

125: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)22:01:48 ID:Mml
そうか、イッチは人間的魅力が壊滅的なので結婚できない訳か・・・・
二十歳以上年下の彼女がいた俺とは大違いだな

128: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)22:04:14 ID:xSR
>>125
人間的に魅力ある人なら46まで独身はないな
自分が壊滅的なのを自重しないとダメだろうな

134: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)22:09:54 ID:NIR
40過ぎて未婚のくせに何故か上から目線で書き込むのが
売れ残ってしまった理由だろうね。
40代のオバサンは自分が底辺であることへの自覚が欠落してる。

141: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)22:15:14 ID:9qS
いい男ならほっとかないよね
いい男なら…
自分の意思でしなかったとしても、もう適齢期は過ぎてるし

127: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)22:04:06 ID:b1l
自分も嫁は6歳下だけど
10以上下とかどうやって巡り合って付き合うんだ?

純粋に疑問

133: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)22:09:12 ID:xSR
>>127
今カノが13個下だ
知り合ったのはチャット
話してるうちに色々あって付き合うことになった

135: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)22:10:17 ID:b1l
>>133
あー確かにチャットとかゲーム板とかでよく聞くわ
トンクス

146: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)22:19:10 ID:9qS
新卒の後輩は結婚したいって婚活らしきことしてるけど、
40歳からもアプローチされて困ってたよ
なんだか申し訳なさそうに年齢自虐してくるし、40とかほぼ親じゃんって
その子の親49

152: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)22:28:22 ID:NIR
婚活パーティに行ったことがある人なら
だれでも知ってることだけれども、
男の40代には女が寄ってくる。

だが40代のオバサンに近づいていく男は存在しない。
40代のオバサンの周りだけぽっかりと穴が開いたようにひと気がない。
壁の花ですらない。もっと劣悪な何かだ。

男たちや若い女から哀れみの視線を受けてるわけだから
美しい花と40代のオバサンを同じ扱いにはできない。
40代の男には需要があるが、
40代のオバサンに近づいていく男はいないのが現実だ。

156: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)22:33:49 ID:xSR
>>152
40代のそれなりの年収の男には寄ってくるけど、
40代で新卒並の給料男には誰も来ないぞ
劣悪な何かだね

158: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)22:37:11 ID:Tvx
>>152
40代のオバサンをリピートし過ぎてて草

あとその婚活パーティーではオバサンはクソみたいな話聞き飽きた。
他に言えることないの?

30代に群がる40代のオジサンも、
必タヒに女性に近づいていこうとしてるだけで
売れ残りの需要無し男だって言う現実ね。

40代のオバサンと何ら変わらん

161: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)22:38:58 ID:9qS
ここまで40以上の女の人をコテンパン言うなんて、
その年代の人から振られたのか?
ってくらい憎悪を感じる

187: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)23:37:42 ID:Mml
まあ、40後半で婚活パーティーに必タヒこいてるようなのは
男も女もワケアリ物件だわ

これが自覚できる知性と理性がある人間は早々と目的をクリアしている
残ってるのは真性の・・・・・

191: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)23:40:49 ID:9qS
40後半の独身が訳ありとも思わないよ
婚期逃したのかな?結婚したくなかったのかな?
くらいは思うけど
年齢だけで人間性分からないし

でも、自分なら一回り以上は異性として見れないな

193: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)23:42:18 ID:b1l
>>191
まぁ普通に考えてもそうだわな
一回り年上でもOKとか希少種だし

200: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)23:49:51 ID:9qS
>>193
うん
年上好きって女も年重ねるほど減ってる気がする
周りだと25で40がいいとか聞いたことない
30前半くらいがいいとは聞いたことあるけど

173: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)22:53:45 ID:jwe
認めちゃったら色んなモンが終わるからねぇ…
人より自分が劣ってるから出来ないんだって。

201: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)23:49:52 ID:jwe
求めるものより得られるものが少ない。
辛いよね。
それがどんな立場であったとしても。

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1514974527/



1000: 名無しの心子知らず