842: 名無しの心子知らず 2017/04/05(水) 00:06:31.94 ID:COTDARdJ
2歳7ヶ月男児、 
今までほとんど子供に対して怒らなかったのに、 
妊娠中で余裕がなかったりして、ここ数日怒るようになってしまった。
今日は、ある施設に遊びに行ったら混んでいて、 
並ばないし、全部僕の!と言って他の子に飛びかかって行くので、 
言うこと聞いて!!と怒鳴ってしまった。 

並ばないで、遊んでいる子の邪魔をし出したので抱っこして椅子に放り投げて 
帰るよ!と言って、泣かして遊具施設を出た。 
また別の場所で順番を守ろうとしないのを私が見ていて、 
それに気づいてちょっと震えて、ママごめん、と言って近づいてきた。 

この歳の子はみんな並ばないし言うこと聞かないものなんでしょうか。 
なら、親が並ぶ場所等には混雑時は避けるとか、みなさんもそうやってますか? 
今回のことですごく罪悪感を感じてしまっています。



844: 名無しの心子知らず 2017/04/05(水) 00:18:35.14 ID:XdBu8Wml
ほぼ同月齢男児持ち。
見慣れないおもちゃがいっぱいあって興奮しちゃったんじゃないかなー。 

できるときにはきちんとできるけど、まだまだできないことだってあるんだから、
「今日はこういう日なんだな」と割りきったり、トライアンドエラーだと思う。 

そろそろお腹に赤ちゃんいるのも理解し始めるだろうし、
ちょっといつもの調子じゃなくなってきてるのかもね。

849: 842 2017/04/05(水) 00:36:45.36 ID:COTDARdJ
>>844 
今日はこういう日なんだなって考え方、取り入れていこうと思います。 
多分、この前はガラガラで並ばなくて済んだ遊具が 
人だかりができてパニックになったのかな。

845: 名無しの心子知らず 2017/04/05(水) 00:18:53.98 ID:DRa0a+ll
>>842が今まで怒らずに来たのが凄いと思った。 
うちは元々叱りどころ満載な子だったので、 
言い聞かせが通じないような大変な時期は並ぶなんて到底無理で、 
人気の少ない所や時間帯を選んで行動してたよ。 

イヤイヤもあるだろうし、仕方ないんじゃないかな。 
ルールはルールで教えて、怒ったことに罪悪感感じることはないと思う。

849: 842 2017/04/05(水) 00:36:45.36 ID:COTDARdJ
>>845 
ルールだったからしょうがないって思うようにします。 
椅子に放り投げたのはいけないと思うけど、 
自分もキレないように、場所時間選んでみます。

846: 名無しの心子知らず 2017/04/05(水) 00:19:41.85 ID:IjLwyf/U
>この歳の子はみんな並ばないし言うこと聞かないものなんでしょうか

そんな子も多いとは思うけど、
そんな子に今までほとんど怒らなかったってのもすごい 
赤ちゃん返りで今まではいい子だったのかな 

子供同士遊ぶ場所での取り合いとか順番待ちとかでのケンカの経験は
多少必要だと思うから、連れていって自分がくっついてる 

うちもレジで先に行きたがるけど、
レジですごく並ぶようなお店には買い物に行かない 
一人二人前にいるくらいのときは言いきかせて待たせる 

子連れじゃない大人が長時間並ぶようなところにも行かない、
行列のできる飲食店とかテーマパークとか

849: 842 2017/04/05(水) 00:36:45.36 ID:COTDARdJ
>>846 
そういえば、あまり喧嘩もさせたこととか、特定の友人もいないです。 
過保護というか、自営で時間が無く、自由な時間だけサッと遊びに出るので 
誘う友人グループもなくここまできてしまった感じです。 

これから2人目が生まれるので、 
今のうちにいろいろ連れて行ってあげたいと思ったのですが 
急にイヤイヤが強烈になってきたので私もテーマパークとか断念しようと思います。 

割と早く意思疎通ができたタイプだったので、 
ここ数日で急にどっと疲れてしまい、参ってしまいました。

851: 名無しの心子知らず 2017/04/05(水) 01:55:01.52 ID:Cj3qwMBS
時期的にかなりあるあるだと思うけどね。 
うちは今2歳9ヶ月だけど
2歳過ぎた頃から支援センターとかの公共の場のおもちゃを
自分のだと言って聞かなかったり貸してあげるとかも出来ず
常に他の子にガルガルしてて困ってた。 

ここ数日突然憑き物が落ちたみたいに他の子と遊んだり
分けっこしたりが出来るようになってびっくりしてる。 

ひたすら言い聞かせるのと迷惑にならない程度に
支援センターや公園などでそういうシチュエーションを体験させて
体に覚えさせると言うか慣れさせるのがいいかもね。 

普段あまり遭遇しない状況になったら
余計そういう行動が顕著になってしまうのは不思議じゃないよ。

853: 名無しの心子知らず 2017/04/05(水) 08:43:06.47 ID:ARmALpej
うちもその月齢の頃はそんな感じだった 
あまり混んでそうだと予想できる時は行かないようにしてた 
3歳になった今はだいぶ順番も守れるようになってきたけど 

でも他のことでも毎日のように怒鳴ってるよ 
今まで怒鳴らずにすんだなんて凄いよ

***

907: 842 2017/04/06(木) 12:40:42.01 ID:DhTc9vJ9
2歳7ヶ月の男児に初めてブチ切れて自己嫌悪に陥ってここに相談した者です。 
あれから2日ですが、子供が以前より私の顔色を伺うようになってしまいました。 

そのうちまたのびのびと子供らしくなるんでしょうか? 
何かするときに私の顔を見る感じです。 
日常的に怒ったりしている方は、 
子供さんはやっぱり強くてへこたれない感じなんですか?

908: 名無しの心子知らず 2017/04/06(木) 12:42:00.99 ID:tGqU+rHK
釣り? 
釣りじゃないとしても無駄に煽るような書き方はどうかと思う。

911: 842 2017/04/06(木) 13:19:59.30 ID:DhTc9vJ9
>>908 
すみません。確かに煽りっぽくなってしまいました。 

子供も親の方針も人それぞれだと思っているので 
よく怒ることが悪いとは思っていません。 
多分自分の子がタイプが違えば私もよく怒鳴っていたかもしれないです。

910: 名無しの心子知らず 2017/04/06(木) 12:51:53.82 ID:MWEE7HW9
自分が罪悪感で子供にびくびくしちゃってそれを感じ取ってるんじゃない? 
そりゃ1回叱って何日も落ち込むような子は日常的に叱られることはしないよね 
でも椅子に投げ飛ばすくらいキレるなら小出しに叱ったほうがいいんじゃない? 

うちは叱った直後はしゅんとするけどすぐ元通りだよ、
だから良くないことしたら毎日のように叱る 
叱るというか強めの注意だけど

911: 842 2017/04/06(木) 13:19:59.30 ID:DhTc9vJ9
>>910 
小出しに、叱るのではなく強めの注意、などとても参考になります。 
確かに、私がビクビクしちゃってるのかもしれません。 
自分が子供を叱る状況に慣れないとですよね。 
アドバイス本当にありがとうございました。

914: 名無しの心子知らず 2017/04/06(木) 14:46:12.16 ID:Vt7sIkkd
こういう人が叱らない育児というか、
叱り方がわからない無能の親になるんだろうなー 

で、学校に入り、厳しい先生に当たると
「うちの子、普段から叱られ慣れてないんで先生のこと怖いみたいです。
優しくしてもらえませんか?」とかクレームつける。

915: 名無しの心子知らず 2017/04/06(木) 14:50:23.33 ID:1Iad54Wi
そもそも、叱るのとぶち切れるのと怒鳴るのはまた違うからなあ……。 

強めの注意→叱る→本当に怒るよ→ぶち切れる、
という経過を経ていればまだいいんだけど、
突然ぶち切れたらそりゃびっくりするよね 

職場でそれまでニコニコしてた子が突然ぶち切れたら怖いもの

917: 842 2017/04/06(木) 16:05:46.34 ID:DhTc9vJ9
>>915 
怒ったときの状況は、何度もきつく言ってて 
で言うこと聞かなくて怒ってしまいました。 

今までは割と、これはああだからこうしようねって言うと
サラリと聞いてくれてたので 
やっぱみんなと同じ、子供なんだなーって思うようにします。 

わりと周りからもいい子いい子って言われちゃってて自分が油断しちゃってた。

916: 名無しの心子知らず 2017/04/06(木) 15:40:34.87 ID:am/jTMhK
上に年の近いお兄ちゃんとかいる子とかは
多分>>907がタブーだと思ってることが日常だと思う

917: 842 2017/04/06(木) 16:05:46.34 ID:DhTc9vJ9
>>916 
そうなんですね。もっと周りも観察してみます。 
なんだか荒れそうなので失礼します。


引用元:ttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1489724928/




1000: 名無しの心子知らず