65: 名無しさん@HOME 2013/10/04(金) 23:40:35.23 0
仕事が忙しい旦那のことで相談お願いします。 

旦那はIT系の会社で働いています。 
私も結婚前はやっていた業務内容は違いますがIT会社で働いていたので 
ある程度の忙しさはわかっているつもりでいるのですが 
それでもどうしても仕事が忙しい旦那についつい文句や注文を言ってしまいます。 
業務的に仕方ないことなのか、頼まれると断れない旦那の性格なのか 
とにかく頼まれた仕事を全部引き受けてしまうようで 
その結果、朝は早く会社に行き、帰りは遅くなるのが当たり前です。 
また自分がこなせる以上の仕事を引き受けているようなので 
当然平日だけでは仕事が終わらず、休日出勤することも多いです。


そんな旦那を見てて余計なお世話とは思いつつも、
ついつい仕事の優先順位つけて今やらないといけない仕事を終わらせて
それが終わったら別の仕事引き受けたら?とか、
どれもこれも引き受けてたら自分がきつくなるだけだし、それで家族にしわ寄せくるのだから
なんとか調整したら?など言ってしまいます。

現在8ヶ月の子供がいて、今月末に引っ越す予定なのですが
旦那は仕事がこんな感じで忙しいので引越しに関することにほとんど関われていません。
新しい家での照明や家具、子供の家具を決めたくて相談したいけど
旦那は家に中々いないし、たまにいる時に相談しても「好きにしたらいいよ」と
相談に乗ってくれません。
また子供のことで相談したいこと、意見を聞きたいことを話しても
同じように「好きにしたらいいよ」しか言いません。

66: 65 2013/10/04(金) 23:41:04.76 0
仕事が大変なのも理解したいし、遅くなる時や休日出勤しないといけない時があることも
理解したいと思います。
一番大変なのは旦那だから優しい気持ちで接しないとと思うのですが
平日も遅く休日も仕事に行く旦那についついイライラしてしまいます。
もう少し家族の時間、夫婦の時間が欲しいと思うし、
例えば週に1日くらいはいっしょに夕食とりたい、
月に1度くらいは子供を連れて近くの公園でいいから散歩に行きたい、と思ってしまいます。
理解しなければ、優しくならなければ、と念仏のように自分に言い聞かせますが
それでも月に何度かは私が爆発して、旦那にきつく当たったり文句を言ってしまいます。
もっともきつく当たっても文句言っても、旦那はごめんと謝るだけで
生活が改善されることはなく、ずっと同じことの繰り返しです。
せめて子供と過ごす家族の時間が月に1度でもいいから作って欲しいけど
それを望むのは私が贅沢なのでしょうか?
気持ちの切り替えというか落とし所がわからず、ずっと悩んでいます。

67: 名無しさん@HOME 2013/10/04(金) 23:47:05.11 0
我慢するか旦那が転職するかどっちかだね
どっちがいいか天秤にでもかけてみたら?

68: 名無しさん@HOME 2013/10/04(金) 23:50:09.74 0
>>66
旦那は、わざと仕事入れてる、家庭に居場所がないんだろ
家族とは何かを真剣に話し合った方がいい。
このままだと、家庭不和、浮気、離婚一直線だな

69: 名無しさん@HOME 2013/10/04(金) 23:50:23.30 0
>>65
中途半端に業界を知っている、主婦になって妻子中心の思考になっている、
この2点の悪い面が出ていると思う。

会社によって雰囲気違うし、色々事情もあるんだから
上から目線で指示するのは止めた方がいいと思うよ。
レス読む感じ、旦那を能無しと断定してるよね。
旦那さんますます家に帰りたくなくなるんじゃないかな。

ここの所IT系は忙しい所が多いです。
あなたはもう退職して現状を知らないのだから、そういう事もわからないでしょ?
過去の人間だという事を自覚して、妻として出来る事を考えて下さい。

大事なのは引越しに備えて準備することやコミュニケーションをとることなので
その話をしましょう。
ただし、本当に旦那さんが忙しい時は見守る事も大事です。
自分が激務になった時、家に帰ってきて〜ご飯食べたい〜子供と遊んで〜なんて
まつわりつかれ、時に爆発されたら嫌になるでしょう?

70: 名無しさん@HOME 2013/10/04(金) 23:55:14.65 0
相手にとっては離婚する程の問題ってパターンかな

71: 395 2013/10/05(土) 00:04:39.43 0
>>65
少し時間があれば新居の相談になるから、夫婦の時間が取れないんじゃない?
私は新居の事は全て一人でやって、旦那には最終確認だけして貰ってOK出たのでそのまま進めたよ。

僅かしかない時間なんだから笑って過ごしたいよね、
テレビ観ながらくだらない会話するだけでも楽しいよ。

72: 名無しさん@HOME 2013/10/05(土) 00:05:04.87 O
まず、その量の仕事をしない場合どうなるのか
1:皆がその量をこなしているため、やりたくなければ辞めろ
2:皆より仕事量は多いが、偉くなる(後々収入があがる)ために頑張っている
3:皆より仕事量が多いが、断れないだけで本人の昇給などとは無関係

1だと転職しかないでしょう
2だと夫婦で話し合って今の家族をとるか未来の生活をとるか決めましょう
3なら家族の事を考えて貰いましょう

73: 名無しさん@HOME 2013/10/05(土) 00:07:43.35 0
時期的に65も育児でいっぱいいっぱいな部分もあると思う。
仕事なのは仕方ないから、平日に実家の手を借りるなどして息抜きした方がいいよ。

新居の事は、どうしてもな部分以外は自己解決した方がいい。

74: 名無しさん@HOME 2013/10/05(土) 00:19:46.23 0
デキるIT系社員さんwだったみたいだから、
引越しの事はきちんとスケジュール策定してあげればいいのに。
旦那さんが絶対やらなくてはいけないことがあるなら
トリガーとデッドラインを示して、きっちり報告してあげたら。
その上でホウレンソウすれば短時間でも旦那さんが参加して効率的にすすめられる。
疲れてる旦那さんに仕事ができないと罵倒するより余程有効な能力の使いみちだと思うよ。

家庭での時間の件だけど、子供ができて急に忙しくなったのかな?
そうなら一時的なものだよね。
ずっと忙しいのなら、最初からわかってた事だよね。
子供が出来たからといって、いきなり働き方が変わったりはしないよ。

1人で寂しいのかもしれないけど、ある程度割り切って1人の時間の使い方を考えた方がいい。

75: 名無しさん@HOME 2013/10/05(土) 00:20:27.31 0
忙しいってどれくらいの忙しさなの?
ひと月に100時間程度のサービス残業であれば、男の仕事としては全然忙しくない部類だと思うけど

76: 名無しさん@HOME 2013/10/05(土) 00:24:37.56 0
>>75
奴隷っすなぁw

77: 名無しさん@HOME 2013/10/05(土) 01:00:44.46 0
短時間でたくさんのレスありがとうございます。

書き方が悪くて誤解させてしまった部分もありますが
旦那のことを無能だと思ったことはありません。
むしろその逆で何でも出来る、こなせるが故に仕事をどんどん依頼されています。
営業の人から一緒に同行して欲しいと言われれば同行するし
サポート部署から本来の旦那が担当していない業務でも問い合わせがあれば
不具合点調べて客先に連絡、場合によっては客先に出向く、
プログラミングで不具合あればその修正・・・など、とにかく頼まれると断ることがほぼなく、
それらの仕事をこなしてしまうようです。
そして一度こなしてしまうと、依頼した人(営業やサポート、SEさんなど)が
以降自分たちで仕事をせず旦那に一任してしまいます。
旦那の本来の仕事は営業でもサポートでもプログラミングでもないため
依頼された仕事をこなした後に自分の仕事をしているようです。
極端な話、9時から20時までは本来の仕事とは違う依頼された仕事をし、
20時から本来の仕事にとりかかる・・・となってしまってます。

また旦那の部署には他にも上司や部下など数名の方がおられるのですが
他部署からの依頼はほとんど旦那に直接くるそうです。
なので忙しいのは常に旦那のみ。
上司や部下は残業しても19時前後には帰るし、休日出勤もほとんどないそうです。
他の方はゴールデンウィークや夏休みも取っているそうですが
旦那はゴールデンウィークや盆正月も仕事、夏休みは取っていません。
自分で手一杯なら他の人に手伝ってもらうとか部下に割り振るとかしたほうが
いいんじゃないか、と話したこともありますが、旦那は人に頼むと
仕事内容を1から説明しないといけないのでそれが面倒、それだったら自分でする、と言います。
そんなことが積み重なって、今は色んな業務に関わってしまってるようです。
色んな業務ですので、中には平日休み土日仕事の業務や、夜間の業務もあり
たまの休みでも、平日や土日問わず深夜でも早朝でも電話がかかってきます。

78: 65 2013/10/05(土) 01:01:17.37 0
子供が生まれてから忙しくなったというよりは、段々と色んな仕事を引き受けて
雪だるま方式でそれが大きくなってしまったような感じです。
そしてそれはこれからも大きくなると思います。
これだけ頑張って働いていますが、昔ながらの会社なので年功序列制度なため
お給料が劇的に上がることもないし、出世することもありません。

私も初めての育児でわからないことや不安なことが多く、また実家には頼れないので
一人でいっぱいになってしまっている所があると思います。
結婚して旦那の地元に来たのであまり親しい人もおらず、
旦那に頼りきっているのも良くないのでしょうね。
疲れて帰ってくる旦那にあれこれきついことを言うのや出来るだけ抑えて
今日はこれから手紙を書いてみます。
新居のことは71さんが書かれたように自分である程度決めて最終確認として
これでどうかな、と最終確認お願いしてみます。
あとは子供のことで不安なことがあるのでそのことについても少しだけ書いてみます。
旦那の仕事のことには一切触れないように、お疲れ様でした、毎日ありがとうって書いてみます。

>>75
上でも書きましたが、今年は正月もゴールデンウィークも仕事でした。
帰宅は早くて22時(月に1、2度程度)、ほとんどは0時回ります。
土日はまるまるではなくても大抵仕事に行きます。
家にいるときでも仕事の電話がかかってきて、そのまま家で業務突入してます。
まわりがみんな同じように忙しいとか、納期が終わると少し楽な時間が出来るとかなら
また私の気持ちも違うのかもしれませんが、まわりは帰宅早い、家族旅行などで
休日楽しんでる、納期がない仕事(継続される仕事)が多い、などで
旦那ではなくなぜか私が爆発してしまいます。
ダメ嫁ですね、本当に。

79: 名無しさん@HOME 2013/10/05(土) 01:05:36.17 0
73に一票。
実家はとおいのかな?
赤ん坊がいて引越しはお任せでもいろいろ大変だと思う

80: 名無しさん@HOME 2013/10/05(土) 01:06:13.80 0
ああ頼れないのか

81: 名無しさん@HOME 2013/10/05(土) 01:19:47.09 0
8ヶ月の子持ちの家庭じゃないね。
ATMでしかないでしょこれじゃ

82: 名無しさん@HOME 2013/10/05(土) 01:24:36.46 0
母子が一対一になってしまってあまりいい状態じゃないね。
さしあたっては引越しだけど。

84: 名無しさん@HOME 2013/10/05(土) 01:46:07.12 0
「仕事を頑張ってて信頼も得てたくさんのことを任されてるのは尊敬してる」
「いつもお疲れ様&ありがとう」っていうのを前提に、
「初めての育児でいっぱいいっぱいだし不安も多いから、
今より少し子供や家のことに参加して欲しい」っていってみたら?
爆発して申し訳ないと思ってて、それをなくしたいのもあって少しでも協力して欲しい、みたいな感じ
お互いの根本的な希望を伝えて話し合うところから始めないと溝が深まるばっかりだと思う

85: 名無しさん@HOME 2013/10/05(土) 01:55:45.33 0
>>77
好きにしたら良いという言い方が地味に腹が立つな。
自分の家庭のこと、子供のことに関われずに妻に一任しているのだから
任せきりですまないが頼むとくらい言えないものかねぇ。
だいたい余所に良い顔しまくりで家族は放ったらかしは典型的な八方美人。
そのうち「おまえも経験者なんだから手伝え」とタダ働きさせられそうだよ。
これからは良い妻より強い母になってね。

86: 名無しさん@HOME 2013/10/05(土) 02:00:50.58 0
>>78
まー爆発するうちが花だと思うわー。
無関心になったら夫婦の危機だよ。
旦那には少し危機感持って貰いたいよねえ。
旦那の意識改革がいるね。

新居の周りに公共の育児支援センターがあれば、行くといいよ。
同じような家庭のお母さんがきっといるし、赤ちゃんはお友達と遊べてお母さんは愚痴もこぼせる。
先輩お母さんもいたらアドバイスがもらえるよ。
私もすごくお世話になった。
なければ育児板旦那激務スレへ。

旦那が激務で実義両親も頼れない 13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1379836019/

87: 名無しさん@HOME 2013/10/05(土) 02:04:03.53 0
>>77
旦那は仕事仲間の頼みは断れないのに嫁の頼みは断るんだ
良い旦那さんだねぇ

88: 名無しさん@HOME 2013/10/05(土) 02:25:54.21 0
何か旦那さん、いいように利用されてない?
本来仕事をするべき人はやらないで、少しの残業で帰宅
仕事をしなくていい人が代わりにやって、給料もろくに上がらないのに休日出勤
仕事を任されてるんじゃなくて、押し付けられてるだけ

旦那さんが倒れたり、事故で休まなければならくなった時はどうなるの?
やらなければいけないのは、旦那さん以外の人も仕事ができるようにすること
部下にやらせないってのは、面倒くさがって部下の成長の機会を奪ってるとも言える

89: 名無しさん@HOME 2013/10/05(土) 07:26:56.98 O
>>65
それは旦那としても社員としてもダメだよ
自分の家族を無視して必要ない仕事をしてるんだろ?
旦那が倒れたら社員もすごく困るよ?
できることは時間のある同僚、部下に任せないと育っていかないし、
よっぽどタフじゃないといつか倒れるよ

90: 名無しさん@HOME 2013/10/05(土) 08:20:12.99 O
社内結婚でもないのに、ずいぶん働きぶりについて詳しいんだね

91: 名無しさん@HOME 2013/10/05(土) 08:47:58.04 0
そのぐらい話しするだろ

92: 名無しさん@HOME 2013/10/05(土) 08:50:39.25 0
>>65
旦那をタヒなせたくないなら会社に掛け合った方が良い
その内容だと確実にアウトだ
それで不利益を被るなら更にやれば良い
確実に勝てる

93: 名無しさん@HOME 2013/10/05(土) 09:15:51.51 0
うちもそうだけど旦那自身が動く気ないと無理

94: 名無しさん@HOME 2013/10/05(土) 09:23:25.62 0
>>65
そういう状況なら腹立っちゃうよねー。
自分は自分で、出来ることは全部やって(旦那さんの健康に気を付けた食事を用意するなど)、
その上で旦那さんにも改めてもらいたいと、上からじゃなくてお願いするしかないのかな。

仕事って、人に振るのが面倒だから自分でやっちゃうって、
自分にも会社にもいいことじゃないんだよね。
管理職ならマネジメントの勉強もして欲しい、と言う意味を込めて、本を贈ってみるとか。
これは自分自身、旦那が管理職になった時にマネジメントについて勉強して欲しいと思って
信頼できる人にお勧め本を紹介してもらって、自分も読んで夫に勧めて話し合った経験から

95: 名無しさん@HOME 2013/10/05(土) 10:20:22.42 0
嫁や子供が怪我や病気でも仕事に行くってなら酷いけど
通常運転中なら、仕事が優先されるのは当たり前だとおもうけど。
好きにしてっていわれて、好きにしたら文句言われたってわけでもない。
初めての育児なんて、旦那に相談してもわからないだろうし、
相談という名の愚痴を聞いて欲しいだけなんだろうけど、
爆発して、仕事の細かい内容を根掘り葉掘りしてるあいだに、望み叶うだろ。

96: 名無しさん@HOME 2013/10/05(土) 10:31:57.67 O
優先といっても要は
会社で一番忙しい&他に仕事をふる事ができるのにしない
だからなあ

育児や家庭が嫌で仕事に逃げてると受け止められても仕方ない

97: 名無しさん@HOME 2013/10/05(土) 10:55:36.49 0
会社で一番忙しいのが俺、他に仕事をふらず自分が抱え込むってのは
旦那だけしか得てない情報だよね。
単に要領が悪いとか、できないとしても、本人が俺仕事できないとは言わない。
会社での振る舞いの件は脚色が入ってると思って考えた方がいいように思う。

98: 名無しさん@HOME 2013/10/05(土) 11:18:02.98 0
仕事仕事な旦那さんなんて仮にヒマが出来ても家の照明やカーテンなんかに全く興味ないよw 
好きなのにしなよ、わかんないよで終わり。
こういうの買うからねって言っておけばいい。
旦那さんの地元に来たから相談できる人がいない、ひとりぼっちって言う人が多いけど
自分の地元離れてる人なんていくらでもいるし
みんなそこで新しく友人作って近所づきあいして暮らしている。
30過ぎたら親が亡くなってたり病気の人もめずらしくないし。
お子さんがいるならなおさら子供を通しての付き合いが出来て友達も出来るでしょ。
結婚出産前から忙しいとわかってる旦那さんに執着しないで
自分は自分で色んな人と付き合い持てばいいよ。

99: 名無しさん@HOME 2013/10/05(土) 13:31:02.28 0
IT系業界、>65旦那のようなはっちゃけ社員はすごく多いよね。
まず本人がその状況を嬉しがっているから、周囲が、それはおかしい、調整しろといってもきかない。
自分がそうしたくてそうしてるのだから。寝てない自慢するミサワキャラと同じ。
恐らく、もっと優秀な職場に転職しようという意欲はないと思う。
自分が一番役に立ってるというポジションが大事なのであって、
技術力の高い環境で、楽にかつ質のいいシステムを開発したい、てな考えは、
それほどないんじゃないかな。

いくら奥が元同業でも、そういう相手に仕事のアドバイスは効果ないと思う。
旦那のはっちゃけ気質を利用して、家庭の分野でも頼りにしたいとおだてるか、
あなたには今の会社は役不足、もっとまともな会社で活躍できると、転職させるように仕向けるか、
したほうがいいんじゃないかな。

100: 名無しさん@HOME 2013/10/05(土) 16:51:25.60 0
ようするに旦那は職場でも家庭でも無能っと

106: 名無しさん@HOME 2013/10/05(土) 23:37:26.10 0
断れない面倒見の良い旦那を他の同僚達がいいように利用しているね
他の社員は19時かそこらで帰宅して正月GWも普通に休んでいるのに
旦那だけ0時まで残業とか正月GWなしなんて異常だよ
第一いつもいつも旦那だけが残業したり本来の業務じゃないことまで引き受けているのは、
同僚や上司なら把握しているはずなのに誰も現状を改善しないなんて、
旦那だけを生贄に自分達が楽しているだけ
部下に教えないのは悪いけどそれだけ押しつけられていたら教える時間もないよ
だからと言って万が一旦那が体を壊しても同僚達や会社は何もしてくれない
旦那を捨てるだけ
本来やらなければならない業務を本来の担当者が担当するだけ
馬鹿を見るのは旦那だけ
体を壊したら元も子もないことを根気よく説明するしかないけど、
本人が引き受けているし周りも押しつけて平気な人達ばかりだし、
本人が自覚しない限り手はないけど遠くない将来に必ず体か精神やられるのは間違いない

107: 名無しさん@HOME 2013/10/05(土) 23:39:44.66 0
良いように利用してる可能性もあるけど
家に居づらいとかで旦那が率先してやってる可能性もある

108: 名無しさん@HOME 2013/10/05(土) 23:46:18.82 0
自分の旦那もここまでは酷くないけどサービス残業したり家に仕事を持ち帰ったり
同僚の仕事を手伝ってあげたりで帰宅時間も遅いし仕事している時間も長い状態が続いていたけど、
体を壊したら元も子もないことや会社は体を壊した社員は捨てることを繰り返し話して、
公私の区別を付ける働き方した方がいいとか、自分の人生を仕事以外で楽しんだ方がいいとか、
何度も何度も話したら、本人も色々考えたらしくて最近は出来る限り早く帰って来るようになった。
兎に角体を壊したら元も子もないことを辛抱強く言い続けるしかない。
過労タヒした事例の話をしたりニュースを見せたり、
会社というものの捉え方について話し合ったり。
勿論頭ごなしに旦那を否定せずプライドを気づ付けないように、
でも一番旦那を心配しているのは家族ということをわかってもらうように。
洗脳じゃないけど所詮会社は会社と割り切ることが大事って繰り返し耳に入れるようにしてた。
転職してない人とか周りが長時間労働が普通の人ばかりだと、
そういう価値観に染まっている場合もあるから違う視点を提示するのが大事だと思う

109: 名無しさん@HOME 2013/10/06(日) 00:08:56.88 0
>>108
いいね。
実際、上から見た評価って自己評価とはかけ離れてたりするし
がむしゃらにやれば報われるもんでもないよね。

110: 名無しさん@HOME 2013/10/06(日) 00:24:40.16 0
『一人が抱え込んで離さないから他の人間が動かせず、全体が機能していない』
とかマイナス評価されたりね。

111: 名無しさん@HOME 2013/10/06(日) 07:07:06.59 0
旦那の本来の仕事は朝から働いてた後で20時から始めても何とかなる量なんだよね。
リストラの不安を抱えてて自分の価値を示そうとあちこちに手を出してるんじゃないか?
実際にリストラされそうって話じゃなく旦那がそう思い込んでるだけで、
上司含め周りは忙しく働くのが楽しいんだな、奥さん大変だとしか思ってなさそう。

112: 名無しさん@HOME 2013/10/06(日) 14:47:50.77 0
カーテン選んだり、子どもを公園に連れてったり、妻の愚痴に耳を貸すよりは、
本来の業務でもない仕事をしてた方が楽なんでしょ。

113: 名無しさん@HOME 2013/10/06(日) 16:07:33.18 0
それならそれで結婚するなって話だ

114: 名無しさん@HOME 2013/10/06(日) 16:12:43.82 0
それでもしたから、こうやって相談スレに書き込みがあるんだろw
何をおもってこのスレ開いてんだよww




引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1380858049/



1000: 名無しの心子知らず