687: 名無しの心子知らず 2017/01/07(土) 02:06:56.51 ID:Y5D1DHVf
お年玉の使い方で悩んでる。。
合計でも微々たる額なんだけど年長になって自分で買いたい欲があるらしくて。 
今までは1000円くらいを自由に使わせて残りをゆうちょにあずけさせてた。 

みなさんはどんな感じにしていますか?



688: 名無しの心子知らず 2017/01/07(土) 03:08:24.99 ID:7KMIkoNK
去年はお年玉から好きな本1冊とおもちゃ1つ買っていいよ、
と自由にお金を使わせた 

でもおもちゃ屋さんはヨドバシとかではなく、
オサレ系のアナログなおもちゃ位しか置いてないところへ行ったので、
パズルに落ち着いたw 

年長の今年はそんなごまかしきかないかもなー…

689: 名無しの心子知らず 2017/01/07(土) 07:36:47.70 ID:icPm5rBH
親から貰ったお年玉は自由に使わせているよ 
貰ったお年玉は親の口座へ

692: 名無しの心子知らず 2017/01/07(土) 08:41:02.45 ID:XjLvHfIY
いやいや、ほかの金融機関で親管理の子供の通帳作ってそこに入れてやれよ 
子供がもらったものなんだから

693: 名無しの心子知らず 2017/01/07(土) 09:06:38.42 ID:s6j7Sl1j
どうせ親が使っちゃうんだろ

694: 名無しの心子知らず 2017/01/07(土) 09:56:42.45 ID:lUjJl+vl
親戚の子に配るんでしょ。

695: 名無しの心子知らず 2017/01/07(土) 10:40:38.13 ID:bHI2Vuaf
うちは小1と年中で、
お年玉は母親の私が預かって全額子ども名義の口座に貯金している。 

まだ欲しいものをお年玉で買うという考え自体がないみたい。 
義母から大学に行ったらお金かかるから、とにかく貯金はしときなさいと常に言われてる。

696: 名無しの心子知らず 2017/01/07(土) 11:29:48.21 ID:k4QVW5KL
やっぱりお年玉用の口座も用意しなきゃなー 
うちは親戚少なくてたいした額にならないから、
今までのはポチ袋入れたまま家に置いてあるw 

小学生になったらお年玉の中から適当な額(3000円とか?)渡して、
残りは「お母さんが預かっておきます」って伝える感じでいいのかなー? 
上手にお金使える人になって欲しいから慎重になっちゃうわ。

699: 名無しの心子知らず 2017/01/07(土) 12:23:30.94 ID:ZkxdjuU4
子がもらったお年玉を親が着服するのは、
財産管理権と親権の濫用にあたり立派な犯罪です 

701: 名無しの心子知らず 2017/01/07(土) 12:33:19.95 ID:PVGoT3Gn
ウチの絶縁済みの毒親みたい。 
お年玉から御祝儀まで全部着服されたわ

それが物凄く嫌で親に対して軽蔑したから、
子供にはそれぞれの口座をつくって貰ったお祝い金やお年玉は全部各々名義に貯金。
成人した時に渡してあげようとおもってる。

708: 名無しの心子知らず 2017/01/07(土) 17:42:23.85 ID:s6j7Sl1j
子のお金パクるなんて現実も心も貧乏なんだろな…お気の毒

703: 名無しの心子知らず 2017/01/07(土) 12:40:35.17 ID:pb/hNzOR
我が子がもらったお金を使うって、
よほどの生活苦でもなけりゃ人として異常でしょ… 

高校生になった時、
貯めてたお年玉を初めておろしてクラリネット買ったのすごく覚えてるなー 
ドキドキして嬉しくて、でも15年もかけて貯めてきたお金が
こんなにあっさり半減しちゃうんだとびっくりもした 
お金の教育は難しいけど大事だよね 

704: 名無しの心子知らず 2017/01/07(土) 12:59:21.24 ID:5FUDwQeA
うちは子どもの口座はひとつきりでそこへ頂いたものや補助金をホイホイ入れてる。 
ホイホイっても微々たる額だがw 

本かラジオだったか忘れたけど、
>>703さんみたいな経験は良い事なんだって。 
自分のお金から大きなものを一括で買う経験をする事で、
お金のありがたみや大事に使うことを考えられるようになるんだそうな。 

今でいうなら小学生までのお年玉を貯めて
中学生になったらそのお金で自分のスマホを一括で買う事をさせれば、
スマホを大事に扱うし通信費や課金ゲームに対する意識も変わるとかなんとか。

707: 名無しの心子知らず 2017/01/07(土) 17:15:08.91 ID:dKsOn+Nk
たしかに口座2つ要るかも。 
今はお祝い金も積立もぜんぶ1つの口座に入れてるけど、
お年玉とかはある程度の歳になったらじぶんで考えて使わせたいなー。 
ちなみにうちは通帳に鉛筆でなんのお金かって書いてる。 

クラリネットの話、とてもいい経験みたいで素敵だな~、うちにもさせたい。

709: 名無しの心子知らず 2017/01/07(土) 19:44:52.50 ID:9rh6IcHf
各家庭のやり方にケチつけるのはどうかと思うけど。 
親が使おうが貯金しようが子に全額渡そうがその家のやり方でいいと思う。 

親切心から貯金したつもりでも、将来ハイパーインフレになって、
あの時使えばよかったなんて後悔させてしまう事もあるかもしれないし。 
正解なんてないでしょ。

710: 名無しの心子知らず 2017/01/07(土) 19:55:01.16 ID:XjLvHfIY
そりゃ勝手だけど、子供にくれたものだからなー 
子供がお母さんの好きにしてって言ったならともかく、
親の勝手な判断で親が使うのはナシだろ 

くれた人もガッカリだわ

711: 名無しの心子知らず 2017/01/07(土) 20:33:10.38 ID:9x+hfKLj
子が貰ったお年玉を親が使うのはれっきとした犯罪だよ

712: 名無しの心子知らず 2017/01/07(土) 20:51:13.93 ID:pB1LkQCq
各家庭のやり方はあるのはわかるけど、
子がもらったものを親が横どりするのは・・・

713: 名無しの心子知らず 2017/01/07(土) 20:54:59.31 ID:9rh6IcHf
じゃあ、子が全額欲しいって言ったら素直にあげられる? 
言いくるめたりして貯金させるのは親のエゴだと思うけどな。

714: 名無しの心子知らず 2017/01/07(土) 20:58:10.87 ID:pfslQWhW
親は法定代理人だから貯金させて管理するのは正しい行為。
横取りしたら横領罪だよ。

716: 名無しの心子知らず 2017/01/07(土) 21:26:44.28 ID:46NGPGxC
使うのと貯金するのが同じだと思ってるのかな…恐ろしい感覚だわ…

717: 名無しの心子知らず 2017/01/07(土) 21:58:30.75 ID:9rh6IcHf
法定代理人だからといって、子の意志に反して貯金させるのは正しいことなの? 
子の意志を尊重してないわけだよね?

719: 名無しの心子知らず 2017/01/07(土) 22:02:36.47 ID:9rh6IcHf
子の意志を無視して貯金するのと親が使ってしまうこと。 
子の意志を尊重してない親のエゴという点では同じ事だと思うけど。

720: 名無しの心子知らず 2017/01/07(土) 22:04:17.12 ID:ZkxdjuU4
論点は子供の意思ではなくて、
財産の所有権がどこにあり管理の権限の範囲がどうであるかということ 

使用は犯罪、貯金は合法

726: 名無しの心子知らず 2017/01/07(土) 22:15:45.83 ID:fKrQ1dMB
幼稚園スレだっけここ。 
資金運用スレに変わったのかな?

728: 名無しの心子知らず 2017/01/07(土) 22:16:24.30 ID:utMBI3kr
お年玉やお祝いは全額没収だったなー 
ちびまるこやいろんなエッセイにも没収されるエピがあったし昔は普通だったような 

高校入った時に何を思ったのか空の通帳をくれて 
これからはこれに入れなさいと言われたんだけど 
中学・小学生の弟や妹も同時に通帳渡されててめちゃくちゃむかついた 

753: 名無しの心子知らず 2017/01/08(日) 02:11:04.59 ID:K7X+6iKO
>>728 
そうそう、問答無用で回収だった 
さすがに全額ではないけど 
ただうちは田舎で人付き合いが多く、自分がもらう分親がよそにも渡してるから、
今思うと回収もやむなし、とは思う 

高校生になったら自分で管理したけど金銭感覚は全く身に付かなかったわ… 
10歳くらいで管理ならいいかもね 

とりあえず今は子供の分は貯金してるけど、
田舎にいて自分が昔の母の立場なら回収してたかもしれないな

749: 名無しの心子知らず 2017/01/08(日) 00:25:38.69 ID:+YAj4THL
もらったお年玉を園児に「好きに使いなさい」と全額渡したら
お菓子や玩具を欲望のままに買いまくってとんでもない無駄遣いしそうだな 
親戚少なくても万は軽く超えるし金銭感覚狂ったまま育ちそう

750: 名無しの心子知らず 2017/01/08(日) 00:40:04.62 ID:4oulnMbd
>>749 
でもそれもまたいい経験になるんじゃない?

751: 名無しの心子知らず 2017/01/08(日) 00:44:48.96 ID:cMKRAKef
大半の幼稚園児には早すぎるというか、
糧にすらならずに終わる年齢だと思うなぁ

756: 名無しの心子知らず 2017/01/08(日) 06:49:16.14 ID:4oulnMbd
「お金が入ったらすぐ貯金」なんて良くも悪くも時代だなぁ。

758: 名無しの心子知らず 2017/01/08(日) 09:36:00.31 ID:VjhdySsz
年長にもなれば自己判断できる子もいるから
その家庭の方針でいいんじゃ?

絡みスレ250

734: 名無しの心子知らず 2017/01/07(土) 22:30:22.22 ID:46NGPGxC
幼稚園児スレ 
9rh6IcHfがキチ

735: 名無しの心子知らず 2017/01/07(土) 22:33:52.33 ID:9rh6IcHf
>>734 
キチだと思うなら説明して欲しいな。 

752: 名無しの心子知らず 2017/01/07(土) 23:35:15.56 ID:9rh6IcHf
気になって調べたんだけど、
少額なら親が使っても違法にならないみたいだけど。

745: 名無しの心子知らず 2017/01/07(土) 23:08:14.83 ID:WM51MqGI
例え自分の子供でもお金を無断で勝手に使うのは嫌だな 
物凄く生活苦しくて借りてしまったとかならまだわかるけど

748: 名無しの心子知らず 2017/01/07(土) 23:12:03.42 ID:Gg/gTngg
親が使うのと貯金するのはイコールではないじゃん 
子のお金を親がくすねてるよね 

子の意思を尊重してないって正当化しようとしてるみたいだけど

753: 名無しの心子知らず 2017/01/07(土) 23:36:50.75 ID:/1PNlQjr
親としてそれが分からないのか……

760: 名無しの心子知らず 2017/01/07(土) 23:40:51.10 ID:Gg/gTngg
貯金として管理するのは保護者だからでしょ 
子の意思を尊重して何故親が使うことが正当化されるのか疑問 

大きくなって、子どもが小さい頃に貰ってたお年玉ってどうしたの?
って聞かれたらなんて答えるの? 
ちゃんと計算して誰から貰ったかもメモして、
子どもが使ったお年玉返してって意思を見せた時に
その金額返せるなら今使ってもいいんじゃない?

761: 名無しの心子知らず 2017/01/07(土) 23:42:56.41 ID:ZkxdjuU4
少額使っちゃったの?使いたくてたまらないの? 
共働きなのにそんなに生活厳しいの? 
このお金使っちゃいけないって知らなくて指摘されて発狂しちゃったの?

771: 名無しの心子知らず 2017/01/08(日) 00:05:05.22 ID:4oulnMbd
少額なら法的には認められるみたいだよ 

767: 名無しの心子知らず 2017/01/07(土) 23:53:11.48 ID:yKmIPtbn
子供のお年玉に手をつけるとかどんな貧民だよ 
ネットなんか繋いでないで節約しなよ

770: 名無しの心子知らず 2017/01/08(日) 00:02:44.62 ID:2ODuuhyF
親に預けたらお年玉使われてた~なんてテレビのネタだと思ってたよ 

お金の価値と使い方がわからない子供のうちに
好き勝手使う癖付けると大人になってから苦労するし 
ここまでは使っていいけどこれだけは貯金、
とかお金の使い方を教えるものでしょ普通

773: 名無しの心子知らず 2017/01/08(日) 00:08:02.61 ID:4oulnMbd
>>770 
苦労しそうなイメージではあるけど、実際どうなるかなんてわからないでしょ。 

貯金するような教え方、
お金の使い方の教え方なんて各家庭の教育方針によると思う。

772: 名無しの心子知らず 2017/01/08(日) 00:07:24.55 ID:klBze/rk
子供に貰ったもんを使い込む泥棒か

777: 名無しの心子知らず 2017/01/08(日) 00:11:52.57 ID:eB3l6MKS
結局子供のお年玉盗みたいだけでしょ 

789: 名無しの心子知らず 2017/01/08(日) 00:38:54.48 ID:4oulnMbd
でもまぁ、お年玉を子の教育のために使うかはたまた結婚資金に使うかどう使うかは
家庭の方針によると思うから部外者は口を挟む事じゃないと思うんだけどね。

795: 名無しの心子知らず 2017/01/08(日) 00:44:01.73 ID:v9l5/kv2
人んちのお年玉ごときで何を熱くなってんだよ

800: 名無しの心子知らず 2017/01/08(日) 00:50:17.87 ID:KE1/1y0h
子供のお年玉に手つけてる親なんかここにも絶対いるっしょ 
口に出さないだけで

823: 名無しの心子知らず 2017/01/08(日) 01:05:13.90 ID:CWiOLybm
ガチガチになにがなんでも全額貯金!ってのは子供からすると辛いわ 
子供が自分でお金を管理出来る年齢だったら数千円は渡してあげてほしいね

826: 名無しの心子知らず 2017/01/08(日) 01:08:27.34 ID:4oulnMbd
貯金したから親の義務は果たしたみたいな人がいるけど、
きちんとした考えもないのによその家庭をむやみに批判するのはどうだかな。

829: 名無しの心子知らず 2017/01/08(日) 01:09:40.96 ID:GNzJRAs7
勝手に使うのをどう擁護するんだーい

8831: 名無しの心子知らず 2017/01/08(日) 01:10:36.67 ID:jWtXHW1K
むきになっている人はお年玉ですら貯金しておかないと学費すら賄えないんだよ 
気にすんな

839: 名無しの心子知らず 2017/01/08(日) 01:14:41.01 ID:4oulnMbd
>>831 
そうだね。 
うちは、教育資金は子供のお年玉に頼らずになんとかなりそうだから、
子供の意志が出てきたらお年玉は全額好きにさせる

853: 名無しの心子知らず 2017/01/08(日) 01:43:51.52 ID:4oulnMbd
なんか、ストレスたまってそうな人が多いな。 
ネットでも暴言吐くと運気が下がるみたいだね。 
悪循環になってそう

854: 名無しの心子知らず 2017/01/08(日) 01:49:21.81 ID:GNzJRAs7
>>853に言われたくねーww

855: 名無しの心子知らず 2017/01/08(日) 01:56:52.92 ID:Mfk+wv3D
子供のお年玉を例えば親のブランド品とかパチンコに使う親がいたらもちろん自分は嫌だけど、
いちいち首突っ込もうとは思わない。 
まして、お年玉で学用品買うとか子供の服買うとかならまさに家庭の方針だし。 

ちなみに自分は子供のお金を管理するのは嫌なので
親兄弟にはごく少額しか渡さないでと言ってある。
親戚少ないからできることだけど。 
親は差額を私にお年玉としてくれるので自分名義で貯金してる。

856: 名無しの心子知らず 2017/01/08(日) 02:01:52.35 ID:RXj9QLPt
子供がもらうお金でしょ? 
それを子供が小さいのをいいことに親の都合で使うのは、
考え方とか以前に法的にもアウトだとされてる行為なのに方針で済ませるの? 
すごい感覚の人もいるんだね 
民法をなんだと思ってるんだろう 

不倫も家庭の方針だからOKとか他人に言える? 
後ろ暗い事は良しとしたくないわ、子を導く親の立場として

887: 名無しの心子知らず 2017/01/08(日) 12:19:19.42 ID:lYPKYrbm
ケースバイケースってことでしょ。 
一概に違法だなんて言える訳ないじゃんw 
この話って個人の倫理に委ねられるようなグレーの部分なのに。

857: 名無しの心子知らず 2017/01/08(日) 02:20:18.70 ID:hH3tsxXy
お年玉くらい各家庭の方針で好きにしなされやめんどくさい

引用元:http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1477921753/
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1482932704/




1000: 名無しの心子知らず