82: 名無しさん@HOME 2013/11/06(水) 09:14:05.21 0
戦前の話も含まれてるけど投下
私の父方の祖父の父(私にとっては曽祖父)は
女の子が三人立て続けに生まれて
「嫁の体なんてどうなってもいいから元気な子を産ませろ!」
私の父方の祖父の父(私にとっては曽祖父)は
女の子が三人立て続けに生まれて
四人目でやっと待望の 跡取り息子である祖父が生まれたのだが
曽祖父とその取り巻きは
生まれてくるのが待望の男の子だと分かると
生まれてくるのが待望の男の子だと分かると
「嫁の体なんてどうなってもいいから元気な子を産ませろ!」
と平気で言っていたらしい
今ならあり得ないが医師にも相当プレッシャーをかけたそうだ
祖父は元気に生まれ育ったのだが
曽祖母はこの出産で無理をしすぎたのか
その後一ヶ月もしない内に亡くなったそうだ
その経験からか祖父の三番目の姉(大伯母)は助産師になった。
その経験からか祖父の三番目の姉(大伯母)は助産師になった。
時は流れて去年、私は女の子を出産する予定だったが
その子は本当は男の子だったことが分かったと
跡取りを期待していた
跡取りを期待していた
旦那の家系(偽実家連中)は大喜び
だが病院関係者も驚くほどの物凄い難産だったため
だが病院関係者も驚くほどの物凄い難産だったため
医師が仕事の会議中で立ち会えなかった
旦那の代わりに偽実家連中に
「母子共に危険な状態です」と伝えると連中は
「跡取りが産まれれば嫁の体なんてどうでもいいので」
と答えやがった
次の瞬間、大伯母が偽実家にブチ切れて
「自分と血の繋がりが無いからってテキトーな事言いやがって!
これが自分の身内だったら同じ事を言うのか?あぁ?
お前らみたいな連中に私の母はころされたんだ!
お前らみたいな連中に私の母はころされたんだ!
○○←(私の名前)を母さんと同じ目になんて
私が絶対に遭わせない!!」
私が絶対に遭わせない!!」
と言ってくれた
その後大伯母は「助産師の資格なら持ってる!」
その後大伯母は「助産師の資格なら持ってる!」
と言って中に入る勢いだった
その一部始終を私達夫婦に頼まれてカメラマンをやっていた弟が
その一部始終を私達夫婦に頼まれてカメラマンをやっていた弟が
デジカメで録画していたので私は退院後
全てを知ることになった
83: 名無しさん@HOME 2013/11/06(水) 09:19:11.55 0全てを知ることになった
義実家連中並べて、釘バットでボコりたくなるね。
84: 名無しさん@HOME 2013/11/06(水) 09:58:48.85 0
その後をkwsk
85: 名無しさん@HOME 2013/11/06(水) 11:22:09.87 0
凄く気になるよ
86: 名無しさん@HOME 2013/11/06(水) 13:08:53.83 0
大伯母さんの一言でスカッとして終わりなのかもだが
ぜひ後日談もお聞きしたい
義実家連中の態度とか、旦那様の反応とかも
ぜひ後日談もお聞きしたい
義実家連中の態度とか、旦那様の反応とかも
87: 82 2013/11/06(水) 23:39:45.19 0
父方の祖母は私が小学生の時に亡くなっています。
そして私の両親は父の仕事の都合で
夫婦揃って飛行機を使うような所に住んでいたので
出産には間に合いませんでした。
当時私の実家では私達夫婦と
地元の大学に通う弟が住んでいました。
ちなみに私達夫婦は近いけれども別々の会社です。
話は戻りますがそのデジカメの中には
旦那のニートの姉たちが
「嫁が男のガキ産んでくれたら私達やっとお嫁に行けるねえ」
なんて話していやがった
録画していた弟は二頭の豚に聞こえないように
「それじゃあまるで自分達は嫁に行けるみたいな言い方だよwww」
と笑っていました(笑)
偽実家とは出産の時の私への暴言が原因で
旦那が絶縁してくれました
そして私の両親は父の仕事の都合で
夫婦揃って飛行機を使うような所に住んでいたので
出産には間に合いませんでした。
当時私の実家では私達夫婦と
地元の大学に通う弟が住んでいました。
ちなみに私達夫婦は近いけれども別々の会社です。
話は戻りますがそのデジカメの中には
旦那のニートの姉たちが
「嫁が男のガキ産んでくれたら私達やっとお嫁に行けるねえ」
なんて話していやがった
録画していた弟は二頭の豚に聞こえないように
「それじゃあまるで自分達は嫁に行けるみたいな言い方だよwww」
と笑っていました(笑)
偽実家とは出産の時の私への暴言が原因で
旦那が絶縁してくれました
88: 名無しさん@HOME 2013/11/07(木) 00:26:34.85 0
旦那がまともで良かった…。
89: 名無しさん@HOME 2013/11/07(木) 01:30:34.61 0
仰る意味がわかりませんなあ…
跡継ぎってんなら旦那でいいんだし、
予備役なら義姉こそ早く小梅
んな膿思考じゃないなら、そもそもイミフだしねえ
まあ、ニート義姉達の謎理論乙なんだろうな
跡継ぎってんなら旦那でいいんだし、
予備役なら義姉こそ早く小梅
んな膿思考じゃないなら、そもそもイミフだしねえ
まあ、ニート義姉達の謎理論乙なんだろうな
90: 名無しさん@HOME 2013/11/07(木) 02:05:30.47 0
>>89
苗字を継ぐって意味じゃなくて?
苗字を継ぐって意味じゃなくて?
91: 名無しさん@HOME 2013/11/07(木) 03:07:31.56 0
>>89
婿取りじゃなく嫁に行ける(家名を継ぐ必要なし)
ってことでしょう
女性側の姓を名乗るカップルは少ないからね
結婚相手いればの話だけどーw ←82弟談
引用元: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1381355130/
婿取りじゃなく嫁に行ける(家名を継ぐ必要なし)
ってことでしょう
女性側の姓を名乗るカップルは少ないからね
結婚相手いればの話だけどーw ←82弟談
引用元: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1381355130/
1000: 名無しの心子知らず
コメント
コメント一覧
コメントする