471: 名無しの心子知らず 2017/01/10(火) 19:17:23.70 ID:QW3P5K7m
批判があるのは承知で相談です。
1歳の実子がいます。

年上の旦那の連れ子がいて、実子ができる前は
自分なりにかわいいと感じて愛情を注いでいましたが
実子が生まれると、愛情の質の差は歴然で、
実子が泣かされると怒りがわいてきます。

今は理性で平等に接してますが、理性で装った愛情は、
当の子供にしてみれば、どんな感じなのでしょうか?
幼い頃は誤魔化せても、思春期になって物を考えるようになると、
居心地が悪いですよね?


473: 名無しの心子知らず 2017/01/10(火) 19:28:49.69 ID:/44C1Y9V
>当の子供にしてみれば、どんな感じなのでしょうか?

憎しみと悲しみ諦め育ててもらった恩
楽しかった思い出のせめぎあいを感じるようになる

475: 名無しの心子知らず 2017/01/10(火) 19:34:21.96 ID:3qe458Ln
>実子が生まれると、愛情の質の差は歴然

そうなるのはわかってたじゃん。今更ワガママ言うな。
実子と連れ子との差別はやめたほうがお前のためだ。

2人を兄弟として普通に考えたら
上の子が下の子にヤキモチ焼いていじめたり泣かせたり
はごく自然な事。
何故そこでわざわざ差別する?

賢い育て方するならまずは上の子に愛情をそそぎ下の子は二の次。
上の子が優先になる。
居心地悪いどころかコロされても文句言えないよ。

479: 名無しの心子知らず 2017/01/10(火) 20:40:14.92 ID:cyZ5rwIG
上のお子さんはいくつなんだろ?
4、5歳なら1歳児泣かせたら怒りがわくのは
普通の兄弟でもあるあるじゃないかなー?
理性で隠してるなら特に問題ないと思うけどな。

480: 名無しの心子知らず 2017/01/10(火) 20:45:31.00 ID:LRwzZAbj
隠しきれてると思ってるのは本人だけ

483: 471 2017/01/10(火) 23:19:45.04 ID:QW3P5K7m
上の子は幼稚園です。
前妻は不倫&お金を持ち出して家出をして離婚してます。
結婚前は旦那と一緒に義実家に住んでて、
平日はほぼ義母(子供にとって祖母)が世話をしてました。

旦那と私が結婚する時、子供は義実家に預けたまま旦那と私が別居する
という案もありましたが、最終的に我々が引き取って育てることになりました。

その時は、自分のお腹を痛めて産んだ実子がこれほど可愛いもの
とは想像もつかず、連れ子も一緒に暮らしていれば家族になれる、
実子同様に愛せると思っていました。

それはトンデモない驕りであり、私はそんなに出来た人間ではないと、
子供が出来て自分の未熟さに気付きました。

484: 名無しの心子知らず 2017/01/10(火) 23:22:59.51 ID:QvMPIzZF
前妻がどうだろうがああだろうが、子持ち男性と結婚した以上
そこで「気づかなかったのだから仕方ない、人間だもの」と開き直る事は許されないから
成長するしかないんじゃないかな

485: 名無しの心子知らず 2017/01/10(火) 23:23:46.82 ID:QvMPIzZF
>旦那と私が結婚する時、子供は義実家に預けたまま旦那と私が別居する
>という案

だいたい、この案出したの誰
クズ過ぎ

486: 名無しの心子知らず 2017/01/10(火) 23:38:47.88 ID:5j4eAjqC
>>485
でも現実はそっちの方が良かったと言うクズ相談。

489: 名無しの心子知らず 2017/01/11(水) 00:05:31.96 ID:DrsuSalo
> 理性で装った愛情は、
> 当の子供にしてみれば、どんな感じなのでしょうか? 

で、結局それを聞いてどうしたいんだろうか。
心を騙して接するのはその子によくないよ!居心地悪いよ!と言われれば
じゃあ上の子は義実家に預けましょう、
このまま暮らし続ける方がこの子のためにならない、
元々そういう案も出てたことだし~って言うつもりなのかな。

正直連れ子のいる人と結婚する人は子供作っちゃダメだよ。
後悔や未熟なんて言葉では取り返しがつかないよ。

488: 名無しの心子知らず 2017/01/10(火) 23:50:31.35 ID:ANP/s3Ul
実子でも乳幼児育ててると上の子にイラだつこともままある
ことはわかってる?ガルガル期って言葉もあるし

あなた自身が実子かそうでないかを意識しすぎて、
子の年齢差による感情も全部我が子じゃないから!と
結論付けてるんだろうね

それを引きずるとどんどん上の子を愛せなくなって、
仕方ないじゃん血が繋がってないんだからっていうクソ親になるんだろうな。

夫とだって他人なわけだし血の繋がりなんてさして重要な絆ではなくて、
親が子供に言い訳せず向き合えるかどうかだ
と養子として育った自分は思ってます

491: 名無しの心子知らず 2017/01/11(水) 01:53:50.84 ID:Ow/Q8lP0
実子でも連れ子でも下の子の方が可愛いと思う
小学生になったあたりから下の子神話は崩れていく。
3~4歳差みたいだから、
連れ子さんが中学生になったら喧嘩はなくなるんじゃないかな

可愛いかどうかは別にして、下のお子さんだけに何かを買い与えるとか、
外出の時は上のお子さんだけ留守番させるとか、
あからさまな贔屓がなければいいと思うけど。

でもおそらく、ご主人が亡くなる時に、
「上の子には遺産は渡したくない。下の子に全て相続させたい」
とか思うんだろうね。

いまの気持ちをご主人に相談してみたら?
あなたが下の子を可愛がる代わりにご主人が上の子に愛情注ぐ
という手段もあるけど、贔屓だとあなたがイラつく気がする

497: 名無しの心子知らず 2017/01/11(水) 09:30:30.52 ID:PWQ7cbq3
まだ下の子一歳でしょう
2歳ぐらいになって一緒に遊んでくれるようになれば
上の子のありがたみを感じるようになると思うけどな
2人で手を繋いで歩いてくれるだけでも助かるもんだよ

499: 名無しの心子知らず 2017/01/11(水) 09:51:43.86 ID:NlBrJ+Te
実子かどうかにかかわらず赤ちゃん~1歳くらいは天使みたいに可愛い。
泣かされれば腹が立つのは当たり前。
ということをまずは受け入れよう。

493: 名無しの心子知らず 2017/01/11(水) 06:45:51.49 ID:1x2M6hSH
連れ子だから、って区別してるうちは可愛がれないんじゃないかな
このままいったらかわいそうなのは長男だから、
今後のことも含めて夫婦でよく話し合った方がいいよ

506: 名無しの心子知らず 2017/01/11(水) 12:33:27.09 ID:PjAXp1PA
いずれ嘘の愛情に気づいて苦しむことになるのなら、
まだ幼い今のうちに離れて暮らしたほうがお互いに幸せ
というおためごかしでエゴ優先に走らなきゃいいけど

507: 名無しの心子知らず 2017/01/11(水) 15:31:05.83 ID:iivu8gbc
形だけの愛情で良いんじゃないの?
うちの親、都の里親制度に登録して里子を引き取って育てたが、
実子の私と里子じゃ当たり前に温度差あったよ。
私は高卒後も自宅にいて大学に行ったけど、
里子は当たり前のように高卒と同時に家を出て就職したし。

母に「ちょっと」と引っ張られて台所に行ったら、
おいしいお菓子や珍しい食べ物があって
「1ケしかない(里子ちゃんの分はない)から、みつからないように
ここで食べて」みたいなことは割りと良くあったし。

それでも里子は、うちの親を本当の親のように思ってて、
そう口に出して言うし手紙をくれるし感謝もしてる。
連れ子の見えないところで実子をかわいがればいいんじゃないの?

508: 名無しの心子知らず 2017/01/11(水) 16:38:24.84 ID:45ftsGZk
>>507
あなたが里子側なら説得力あるけど実子なんでしょ?バカなの?
里子側は敏感になってるんだから
差を付けられてる事気付かない訳がないじゃん。

なんであなたの親は里子引き取ったんだろ。
ムカつくから引っ込んで欲しいわ。

529: 名無しの心子知らず 2017/01/11(水) 19:52:49.21 ID:LS7JoHNt
>「1ケしかない(里子ちゃんの分はない)から、みつからないように
>ここで食べて」

実子同士でも、
「これ1個しかないから、ここでささっと食べちゃいなさい」
ってよくあることじゃないの?

534: 名無しの心子知らず 2017/01/11(水) 20:22:10.83 ID:o32BoQkF
>>529
普通にはんぶんこだと思うけど。
こっそりどちらかにあげるとかないわ。

最近知ったけど、実家は1つしかないものは母がこっそり食べてたみたい。

538: 名無しの心子知らず 2017/01/11(水) 21:03:42.80 ID:mXyiGoXm
>>529じゃないけど私も「これ食べちゃいなさい」とか言われてたよ
他にも姉や妹には内緒ねって買い物連れて行ってもらったりしてたから
子供の頃は自分が一番愛されてるって思ってたけど
大人になって話したら皆そうしてもらってたらしい

541: 名無しの心子知らず 2017/01/11(水) 22:37:08.97 ID:6C1Mrp9v
>子供の頃は自分が一番愛されてるって思ってたけど

怖いわ。えこひいきはダメだって例だ。

542: 名無しの心子知らず 2017/01/11(水) 22:53:04.68 ID:1x2M6hSH
え、なんで
>>538のお母さん、平等にうまくやってたんだなと思ったけど

547: 名無しの心子知らず 2017/01/12(木) 01:04:53.91 ID:q/Y6KAY9
子供に「きょうだいで誰が一番好き?」と聞かれたら
嘘でも「あなたが一番よ」と答えてあげるのがいい、と聞いたことがある

そう聞いてくるのは愛情に不安を感じているからで、
「自分が一番愛されている」と思えれば
子供はきょうだいといちいち比較して卑屈になったりしなくなるからだそう

548: 名無しの心子知らず 2017/01/12(木) 01:21:51.21 ID:Sl8v3ttS
でも「私のほうが明らかに愛されてる」と思って育った結果が>>507
みたいなパターンもあるしなぁ

514: 名無しの心子知らず 2017/01/11(水) 18:06:59.00 ID:YHGNbO7j
>>471
どちらも本当の実子なのに
差をつけて片方しか可愛がらない毒親はゴロゴロいるし
実際里子引き取ったのに実子を可愛がれば>>507みたいな
人の気持ちのわからない馬鹿が出来上がる
おそらく507の上の里子さんの方がよほどできた人間に見受けられるわ

稀にどちらも可愛がって育てられる仏のような人もいるけど
471はその器ではなかったということ
どんなに旦那の前妻が酷かろうと上の連れ子さんからしたら471も同じようなもん

普通にどちらも実子でも下が小さいうちは
上を可愛くない!と開き直る人はたくさんいるので
自分だけじゃないとある意味開き直って旦那さんと話し合うしかないじゃない

下だってそろそろ自我が目覚めてイヤイヤ言うようになったら放り投げたくなるよ
実子を507みたいな人間性にしたくなければがんばって

519: 名無しの心子知らず 2017/01/11(水) 18:29:24.39 ID:4KpyOfoy
>>471 には旦那さんと話し合えとあるが
そんなこと旦那さんに打ち明けたら夫婦仲に亀裂が入るかも

というか初めはその子を可愛がって育てていける
と思って結婚して暮らし始めたんだろうから
その気持ちを思い出して
なんとか気持ちに整理つけてやっていくしかないんじゃないのかね

例えばこういう風には言いたくないが、
先にペット飼っていたのに次に飼ったペットが可愛くなって
先にいたのは可愛くな~い、いらな~いとか言ってるやつみたらどうよ?
馬鹿じゃないか、なんて無責任なんだって思うだろう

今日までの間にその連れ子のことも可愛いと思った日もあったろうに
大人の責任として、連れ子のいる人と結婚してさらにもう1人産んだんだから
こんなに自分の子が可愛いなんて思いませんでした~☆なんて
無責任なこと言ってないでなんとかやっていくしかなかろう

引用元:http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1483139277/

1000: 名無しの心子知らず