243: 名無しの心子知らず 2006/07/12(水) 01:01:35 ID:BVh7+Xqe
こんな事が私にもあるんだ…と思う出来事が。

昨日小学生の娘がお友達を家に連れてきた。
夕方頃、その子のママが我が家に迎えに来ました。
よくウチが分かったな~と思いつつも
こんなご時世だしやはり心配だよね…と共感しながら
2階で遊ぶその女の子を呼ぼうとしたら
そのママが制止して
「娘もまだもう少し遊びたいでしょうから
待たせてもらっていいですか?」
と言ってきた。
断るわけにもいかず仕方なく「どうぞ」と家にあげました。
家の前で待たすのもやはり変だし。
続きます。
 


244: 名無しの心子知らず 2006/07/12(水) 01:03:05 ID:BVh7+Xqe
夕方だったので私は夕飯の支度をしていたのですが
そのママ、まっすぐ台所に行くとザッと周囲を見渡し
弁当用にと先に揚げておいて
冷まし途中のコロッケをサッと指差すと
「すごく美味しそう。どうやって作るんですか?」と聞いてきた。
作り方(といってもごく一般的な何の工夫もないコロッケだがw)を
説明していてもフンフンと聞いてるんだが
どうも視線は上の空。あげくに
「本当に美味しそう。
ちょっと味見していいですか?」
と突然手を伸ばしひとつつかんでパクッ。



245: 名無しの心子知らず 2006/07/12(水) 01:08:56 ID:BVh7+Xqe
突然の事にポカンと絶句していると今度は
「うわ~超美味しい!
ねぇいくつかもらってっていいですよね?
タッパーあります?」
とノリノリで食器棚を開け始めた。
ここでやっと私も正気に戻りこのスレを思い出しつつ
「それはできません。ちゃんと数計算して作ってるんだから」
と弱々しく断りました。
その後も傘立てにビニール傘が数本あるから
一本くれないかとかお皿が多過ぎる、
いらないのがあれば引き取るとか
こんな広い家(全くそんな事ないです)なら
パーティ開けるから一緒に企画しようとか
言うのをのらりくらりとかわし
なんとかそのママと娘さんを帰しました。

なんだったんだろ…もしかしたらセコケチではないかもだが
ロクオンされたのだろうか。
何がなんだか分からず不安で仕方ない。
そのママの娘さん自体はお行儀の良い子だと
感じたのだが。




247: 名無しの心子知らず 2006/07/12(水) 01:11:34 ID:1dNzwn8g
>>245
セコケチじゃないよ、強盗だ。


248: 名無しの心子知らず 2006/07/12(水) 01:17:24 ID:lvYd1ika
揚げてさましてるコロッケを一口で!と思ったら弁当用か・・・・
どうやって作るまではよっくありそうだが。
多分十分セコケチさんと思うので、
これからはお迎えに来たら速攻でお嬢さんを呼んで
帰ってもらったほうがいいと思うよ。



249: 名無しの心子知らず 2006/07/12(水) 01:27:36 ID:OPvXWqeo
親がそれだと娘も・・・というのはあるので
娘さんの持ち物がやられてないか
チェック&監視しておいたらどうだ?


250: 名無しの心子知らず 2006/07/12(水) 01:44:20 ID:hKFC4wmG
>>245
娘がお行儀の良い子ってのも怪しいぞ。

母親がそこまで下品な人だと、娘もすれている可能性あり。
(てか、それだけ卑しい母の子が、いい子であるわけがない)
よくいるでしょ。大人の前でだけいい子ぶってて、
裏に回ると、クラスメートや年下の子を虐めまくる子。

気をつけないと、245の娘さんが、
実は虐められてて手下認定されてるか、
もしくは、悪い道に染められて、
いじめっ子の取り巻きになるかも。


253: 名無しの心子知らず 2006/07/12(水) 07:53:51 ID:yc3biErO
母親の方だけでも絶対に家に上げないよう
阻止した方がいいよ。
やっぱり手癖も悪いだろうから
特に財布や貴重品に十分注意した方がいい。
トイレも貸しちゃいかん。
泥棒は案外その辺にウヨウヨいるもんだよ。
今後CO推奨。


257: 名無しの心子知らず 2006/07/12(水) 08:43:18 ID:DiKS5vUu
コロッケ以前に普通なら初めて行った家の台所には
招かれない以外は入らないよ。
勝手に入る時点で異常。
入らないでくださいって止めなかったの?
とにかく母親は勿論のことその娘も要警戒だね。


258: 名無しの心子知らず 2006/07/12(水) 10:09:38 ID:i1tnZ59o
>>257
間取りによっては、キッチンだかリビングだかわからず丸見えもある。
(うちがそう。玄関あけたらすぐ階段、
リビングならびにキッチン、仕切りナシ。
気付いたら、あれっここ、キッチンか!て感じ)
だが、お迎えに来たくらいで
そこまでズカズカ入る人はやはりおかしい。
「私って人見知りしないし、初めて行ったおうちでも遠慮せず、
誰にでも家族同様に接するのがウリなの(ウフ」
な考えの、さらにヤバイ人だと思う。
逃げて~!


264: 245 2006/07/12(水) 11:28:51 ID:BVh7+Xqe
皆さん忠告ありがとうございます。
今朝、娘の持ち物がなくなってないか確認して
娘にも「お母さんに言わないで
何かを友達にあげたりしないでね」
と言い聞かせておきました。

台所はリビングの横にあるのですが
私は現在妊娠中なため
そのママがササッと台所に入る動きには
一瞬ついていけませんでした。
それにしても先日の自分のヘタレな応対には
情けない限りです。
次に何かあったら毅然とした態度で家に
あげないようにします。




265: 245 2006/07/12(水) 11:35:49 ID:BVh7+Xqe
ちなみにそのママの娘さんは
私の娘が普段から
仲良くさせていただいている子ではないです。
私が産休中で家にいるので学童をお休み中の娘が
昼間から家にいられるのが嬉しいらしくて
クラスメイトを次々家に呼んでるんですよ。
他のママさん達は先に我が家に電話して確認してから
迎えに来てくださるのでよく細かい場所が分かったな~と
感じたんですよ。

娘にもうあの子呼ばないでねとは言い難いし
ちょっと私が気をつけてあげなければ危険ですね…
肝に命じます。



266: 名無しの心子知らず 2006/07/12(水) 12:09:07 ID:pPS1soDp
>>265
いや、娘さんが嬉しいのは分かるけどさ。
妊娠中で、身動きがしづらいお母さんを気遣う気持ちくらい、
持たせるようにしないと。
小学生ならそれくらい分かって当然だと思う。

その調子で、産後も小さい赤ちゃんがいるところに
友達呼びまくられたら、いろいろとストレスだよ。


267: 名無しの心子知らず 2006/07/12(水) 12:23:57 ID:CIY/TUCR
えー、逆に今のうちに
甘えさせてあげたほうがいいんじゃない?
産まれたらあまり娘さんをかまえなくなるだろうし。
学童行ってて産休取ってるって事は
産後すぐ仕事復帰するのかな?
それならなおさら今のうちだよ


269: 名無しの心子知らず 2006/07/12(水) 12:34:52 ID:DiKS5vUu
>>265
娘さんは何年生ですか?
その子を連れてくるなというのじゃなくて
何か良い言い方はないかなあ。
コロッケの顛末を話して、
あのお母さんがくると大変なことになりそうだし
妊娠中にストレスがたまるって位は
言ってもいいのでは。



383: 名無しの心子知らず 2006/11/01(水) 14:20:37 ID:ukjcUpMo
数か月前にこのスレで相談していた者です。
内容は「娘の友達が家に遊びに来た。
夕方迎えに来た母親が我が家に上がり込み
作り途中の夕飯(コロッケ)つまみ食いするわ
家中を値踏みしてあれこれ欲しがるわで大変だった」
というもの。

あの時私は妊婦でしたが
翌月無事に身二つとなり
やっと最近パソに向かう余裕ができましたので
アドバイスをくれた方々に報告をと思いまして。
そのコロッケをつまみ食ったママですが、なんと私が
出産のため入院中にも我が家に来ました。
その時家に夫がいて、インタホンが鳴ったので出てみると
そのママの子が「○ちゃん(私の娘)と遊びに来た」と言うので
夫が「○は今お婆ちゃんちだよ」と答えると
前回と同じパターンですが
「○ちゃんのお母様いらっしゃる?私××の母です」
と当該ママの声が。
夫が「妻はいませんよ。病院です」と答えるとそのママ、
「あら、こないだ○ちゃんのお母さんに
いらないお皿いただく約束してたんですけど」
と言ったそうです。



384: 383続き 2006/11/01(水) 14:24:01 ID:ukjcUpMo
夫は「そんな事聞いてないなぁ。」と思いつつも
「僕分かりませんから
まぁ妻が帰ってきてからまた本人に連絡取ってください」
と答えてお引き取り願ったそうです。
そして忘れん坊なおバカ夫、
その事を私に言うのをすっかり忘れてたんです。
まぁ私もそれどころじゃなかったけど…

出産を終え帰宅した一週間後、ママが単独でやってきました。
「こないだ貴方のご主人と話したら、
いらないお皿と使ってない自転車(←増えてる。)
くれるって言うから」
と言い出すのでかなりビックリしました。
夫は職場に電話してもすぐには連絡つかない仕事なので
確かめるわけにもいかず
「ごめんなさいウチはあげられる物はないはずよ。」
とインタホンごしに断ると
ママ、「だってそう言われたのよ!
あんなにあるんだからいいでしょ?
自転車も一台余ってるじゃない(←ひーこれも事実)」
と大きな声で言い出しました。
あと「赤ちゃん生まれたんでしょ?見せてよ、
ベビーグッズとか(←赤が見たいわけではないのね)」
とも。


386: 384続き 2006/11/01(水) 14:33:32 ID:ukjcUpMo
私は腹が立つより怖くなってしまい
「赤ちゃん泣いてますんで!」と言ってインタホンを切りました。

その夜に夫を〆あげて聞いた真相が前述の通りです。

色々と悩んだんですが
先月娘のクラスの保護者会があったので
担任の先生にこっそり相談してみました。
するとそのママ、他のクラスメイトの家でも同じような事を
繰り返しているそうなのです。
娘がクラスメイトの家に遊びに行く→迎えだと言い家にあがる
→色々物色して「ちょうだいちょうだい」を繰り返す、
彼女の常套手段だそうで、もう何人もの保護者から
苦情を受けているとか。
ついつい断れずに色々巻き上げられた
気弱ママもいるそうです。
担任の先生も教え子ではなくその親の事だし
盗んだりしてるわけではないので
何と注意して良いやらお悩みのようでした。
複数に責められる可能性を恐れているのか
保護者会にも一切来ないので
先生の方で家庭訪問しても「くれるというから」と
開き直ってるとか…。
保護者間で噂は広まり皆警戒しているそうですが
私は普段外で働いてるので
こういう噂が届かずターゲットになったようですね。

後味悪い報告ですみませんでした…
しかしあのママの子供
苛められてないか逆に心配。
先生も気をつけてマークしてるみたいですが…はぁ。

長文すみませんでした…


387: 名無しの心子知らず 2006/11/01(水) 14:38:28 ID:U41tMMoP
覚えてるよコロッケつまみ食いママ!
勝手に台所に物色しにきたんだよね

乙!自転車盗まれないように気をつけてね
あとそこんちの子供心配するより
我が子に危害を加えられないよう注意!!


ともあれ出産おめでとう!


388: 名無しの心子知らず 2006/11/01(水) 14:40:03 ID:cyowbaln
>>383
乙。
娘さんにも、そいつらを勝手に家に上げないよう
気をつけたほうがよさそうだね。
自転車にも鍵を増やしておくに一票。


389: 名無しの心子知らず 2006/11/01(水) 15:01:01 ID:4sfxj5hJ
オークションの件とかコロッケ奥の件とかさー
なんでそんな個人のそれも親同士の問題なのに
いちいち園に相談するの?
いくら子供の園繋がりって言ったって
そんなことまで面倒見させられる先生が可哀相だよ。
逆恨みされたって変な噂流されたって自分で解決しようよー。
トラブルになったら警察でも弁護士でも相談すればと思うよ。

391: 名無しの心子知らず 2006/11/01(水) 15:06:35 ID:emO8DqWA
>>389
では警察沙汰になるほどのトラブルが起きるまで
放置しろと?


392: 名無しの心子知らず 2006/11/01(水) 15:17:24 ID:Y3HrKAsq
こういうケースで、学校に報告を奨励されるのが
嫌な親御さんの1人なんじゃないのw
「先生が可哀想」と言うことにすり替えて、
とにかく表面化を避けたいんでは。


393: 名無しの心子知らず 2006/11/01(水) 15:21:19 ID:e+gCCk53
>>392
深読みしすぎww

こういう場合、学校や幼稚園の先生に報告したら
先生はどうにかしてくれるの?
校内で起きたわけでもないのに、そんな事聞かされて先生も
大変だな~と思ったので。


394: 名無しの心子知らず 2006/11/01(水) 15:25:11 ID:4WvwB9gz
それこそ子供じゃないんだから、当事者同士で解決しろよと。
学校と無関係の話を持ってこられても、先生もいい迷惑だろうに。


396: 名無しの心子知らず 2006/11/01(水) 15:31:07 ID:ptMT68Ra
ママの卑しさが原因でいじめが始まったら、
学校だって無関係じゃなかろ?
それに、学校外の家庭環境をある程度把握するのも、
先生の仕事の範囲内では?


397: 名無しの心子知らず 2006/11/01(水) 15:32:41 ID:un3j6fId
先生が言いふらすなら問題だろうが、
保護者が「何とかしてください!」じゃなく、
「こう言う事がありましたので、ご報告しておきます」
ならいいんじゃないかな。
いじめの背景につながるかもしれないし、
生徒の家庭環境ある程度把握しておくと、
それなりのフォローもできるんじゃないかな。


398: 383 2006/11/01(水) 15:34:04 ID:ukjcUpMo
誤解を与えたようですいません。
先生にお話ししたのは
「先生が何とかしてよ」という気持ちではなくて
「娘のお友達に××ちゃんて子がいるんですが
普段もその子と仲良しなんでしょうか」と話し始めたら
先生の方が「あぁまたか」という感じで
色々話してくれたのです。
私もちょっと含む所のある言い方を
してしまったのかもしれませんが
先生に解決を依頼する気はないです。
今後絶対家にもあげません。
ただ自転車が余ってる(たまたま福引きであてただけで
確かに持て余してた)なんて
どこで調べたのか、とても怖いです…。



400: 名無しの心子知らず 2006/11/01(水) 15:54:33 ID:ZXasY9AN
>>398
> と話し始めたら先生の方が「あぁまたか」という感じで

先生、口が軽すぎやしませんか?


401: 名無しの心子知らず 2006/11/01(水) 15:55:29 ID:ku8o74IM
>>400
それオモタ


405: 名無しの心子知らず 2006/11/01(水) 16:26:03 ID:JVQyZbRT
先生が解決する筋合いじゃないけど、情報の集積によって
被害状況の把握とか善後策の考案とかになるんじゃないかと。
困った子や保護者の話はなるべく早く聞いておきたい。
道義も何も事実なんだからしょうがない。





引用元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1161587414/ 



1000: 名無しの心子知らず