496: 可愛い奥様 2016/01/28(木) 12:01:33.99 ID:5EXgCwIH0.net
しょうもないことなんですが、 
下の男の子が小学校に入り、
初恋らしき感情を持ってる相手がいるようです。 
ある日学校から帰ってきて
ソワソワしながら玄関を出たり入ったり。 

問い詰めると
その子のおもちゃのアクセサリーを
譲ってもらうことになってたらしく 
学校が終わったらうちのポストに
届ける約束だったとのこと。 
結局その日の内は届かず
過去見たこともないほど生意気に落胆している様子でした。



で、相手の子が言うには
「○○は向こうの家族を知ってるの? 
知らないなら駄目だ、とパパに言われて持っていけなかった。」
とのことらしい。 
その子の家は父子家庭との噂で学童の子なので放課後に
行き来したりとか確かにそういうことはないんですが、
子供同士がしたその程度の差しさわりのない無邪気な約束
にまで親が介入していくものなのでしょうか?
父子家庭という偏見からではないですが、あまりに変わってる
(何でもお父さんが口出ししてくる)ようなら
それとなく子供同士遠ざけた方がいいのか迷っています。

このまま放置したら「やあ、うちの子がお世話になる前にご挨拶を」
なんて凸してくるような悪いイメージ持ってしまってます。

498: 可愛い奥様 2016/01/28(木) 12:07:32.93 ID:U9U51hbh0.net
ただの幼稚なやきもちなんじゃないの?
可愛い娘に彼氏が…じゃないけど
それだってちょっと変だけど男手一つで育てたらそんなこともありそう

499: 可愛い奥様 2016/01/28(木) 12:14:58.19 ID:FPImSg8X0.net
要らない情報多すぎ

500: 可愛い奥様 2016/01/28(木) 12:19:43.27 ID:TyBpJ/Zb0.net
小学生なんだから子の好きにさせとけばいいじゃない
遠ざけたほうが…とか過保護にも程があるよ

501: 可愛い奥様 2016/01/28(木) 12:23:52.40 ID:Cb8XfnsG0.net
友達の家に行って杀殳されちゃった子もいるし
あちらの父親としては娘さんが男の子
の家に一人で行くってのは
ナーバスになってるんじゃないの?
学校では普通にしゃべれるんだから
仲をさくような画策しないほうがいいよ

503: 可愛い奥様 2016/01/28(木) 12:30:28.17 ID:Dl3ALzvHO.net
昭和の人間だけど、
親が知らない子と学外で遊ぶなんて有り得なかったよ。
父子家庭や母子家庭だと「だからあの家は」って
言われないように気を遣うだろうし、
女の子だと心配してもしすぎる事は無いからね。
悪いけど

> このまま放置したら「やあ、うちの子がお世話になる前にご挨拶を」
> なんて凸してくるような 悪 い イ メ ー ジ 持ってしまってます。


なんていう貴女が分からない。

504: 可愛い奥様 2016/01/28(木) 12:32:21.59 ID:3ptUgcAR0.net
相手の言い分の方が正しいと思うけど
親の知らないところで物のやりとりってトラブルの元だよ

505: 可愛い奥様 2016/01/28(木) 12:56:15.84 ID:aLoDxGOZ0.net
お父さんの言い分が正しいかと。
うちの地域だと、女児の場合は
親が行き来する際に家を出ましたと連絡入れ合うレベル。
男児持ちの私も最初はビックリしたけど。

奥様がそう思うように、
相手の方も物を貰うという行為を受け入れているご家庭と
警戒してるのかもよ?

506: 可愛い奥様 2016/01/28(木) 13:01:00.80 ID:iI9Q2fA60.net
息子さんの喜ぶ顔が見られなくて残念なのと
微笑ましく見守っていた分、約束を守ってもらえなくて
本人以上に感情的になってる感じ。

でもこの父親の反応は普通に常識の範疇だと思う。
母親は保育園や幼稚園で顔を合わす機会もそれなりにあるけど
その土台がない(だからあなたの知ってる相手の姿も噂レベル)のに
物のやり取りを子供同士で決めちゃうのはトラブルの元だよ。

子供は「くれるって言った」かもしれないけど、
その子はとても大事にしていて話の流れで断れなくなったとか、
今回はたまたまお安そうな物だったけど
家族の物を内緒で持ち出して渡されたとかだと、
悪いのは誰?みたいになりかねない。

変な先入観なしに、いつも子供の口から名前が出ていたり
一緒に遊んだりできるようなら、
あなたから手紙を預けたらどうですか?
プレゼントをくれると言ってもらえて嬉しかったこと、
まだ幼くてご迷惑をかけていたら申し訳ないと一言おいて
何かご心配があればお知らせくださるとありがたい、で電話番号。

まだ無邪気な年齢なのに…と思ってるんだと思いますが、
だからこそ子供の気持ちを大事にしたら?は
むしろ距離梨の発想だと思う。
もらう方だけでなく、あげる方だって迷惑をかけることがあるのだから
慎重にいきたいと断りを入れておくのは失礼にはならないと思います。

508: 可愛い奥様 2016/01/28(木) 13:23:39.27 ID:5brdgnKz0.net
子供が落胆して可哀想だから相手側が悪いと思いたいんだろうけど、
キチンとしたお家に思えるよ

509: 可愛い奥様 2016/01/28(木) 13:33:38.30 ID:5EXgCwIH0.net
後日手渡しで受け取って帰ってきてるので
後のトラブル回避の為に諌めた、
とかそんなことでもなさそうです。

510: 可愛い奥様 2016/01/28(木) 13:34:28.89 ID:3ptUgcAR0.net
小学生、それも低学年同士の物のやりとりって
トラブルが起きやすいんだよ

何も考えずに家からお金持ちだして
お菓子やおもちゃ買って友達に配ったりとか
あげた物を後から惜しくなって盗られたと言い出したり
酷い時には自分で失くしたり壊したりして、
親に怒られるの嫌さに盗まれた壊されたと嘘ついてみたりとか

512: 可愛い奥様 2016/01/28(木) 13:46:52.08 ID:KYRy0DrT0.net
その手渡しの時は、
お友達や先生など、第三者はいなかったのかしら?

514: 可愛い奥様 2016/01/28(木) 13:49:01.04 ID:iI9Q2fA60.net
それだって、その女の子の独断かもしれないよ。

こういう事は多分、みんな大袈裟だわ…と思ってる人に
理解してもらうのは難しいのかもしれないなと今思ったわ。

結果的にあげたとしても、親が知らないところで
物のやり取りをしたらいけないと教えるのは普通の躾だよ。
もらったからそんなんじゃないというのは
あなた側の結果論でしょう。

515: 可愛い奥様 2016/01/28(木) 13:51:21.37 ID:9toJ3I810.net
うちも小1の子がいるけど、
もしもの時のための連絡先を持たない相手の家には、
遊びに行かせない
6~7歳だと向こうに迷惑をかけるかもしれないし、
逆の時でもすぐに対応できないからね
まして父娘2人暮らしじゃ、昼間は身動き取れないんだから、
知らない家には行かせられないよ

この件に関しては、あなたの方が間違ってる
しっかりした考えのお父さんだと思うよ
片親だからって、その考え方はひどい偏見だし失礼

520: 可愛い奥様 2016/01/28(木) 14:35:27.13 ID:Cb8XfnsG0.net
逆ギレ臭しか感じません
あなたにとってかわいい息子ちゃんであるように
あちらのお父さんにとっても大事な娘さんなんですよ

偏見ひどすぎ

523: 可愛い奥様 2016/01/28(木) 14:54:28.16 ID:GvJmFbRK0.net
私が小1で入学早々仲良くなった男の子が
日曜日に金魚のいる池(?)に誘ってくれた。
うきうきの私に父親がつきそってきたよ 
「池でおぼれたら助ける」って理由で。
で、現地ついたら男の子いない待っても来ない

月曜に学校で聞いたら
「池でおぼれるかもしれないからダメってお母さんが」w
偏見だめだよ

531: 494 2016/01/28(木) 17:29:41.08 ID:5EXgCwIH0.net
そっか、親が介入するのは今時当たり前なんですね。
うちは上が大分離れてて
変な言い方だけど下は半分孫的感覚なので
そこの所が無頓着になってたかもしれません。

じゃあうちの子が相手の子と約束しちゃった場合とか
やはり父子家庭ごとお付き合いを覚悟しないといけない
ってことでしょうか・・・

それはそれでちょっと・・・
いじらしい気持ちを持ってるのはまだまだかわいくて
応援したいけどやっぱ無理

533: 可愛い奥様 2016/01/28(木) 17:44:25.69 ID:gMV5EFRm0.net
「介入」とはまた少し違うと思うけど。
なんか、ちょっとずれてる人っぽいなあ。
何もかも極端に捉えすぎでは?なんかあなためんどくさいわw

534: 可愛い奥様 2016/01/28(木) 17:46:27.88 ID:Cb8XfnsG0.net
自分だって介入しようとしてたくせに

535: 可愛い奥様 2016/01/28(木) 17:47:07.32 ID:QY2PZQEY0.net
子どもの全てのことに介入しなくてはいけない、
とは誰も言ってないのにね
子どもだけの約束で物をあげたりもらったりする
とあとでトラブルになるよと言っているだけで

本人は父子家庭に偏見があるわけではないと言ってるけど、
どう読んでも偏見があるとしか取れないけどなぁ
相手の家と家族ぐるみの濃いお付き合いをしなくてはいけない
というわけでなく、
子どもだけで約束させずに連絡を取る方がいいと言ってるだけなんだけど、
なにがそんなに引っかかるの?

540: 可愛い奥様 2016/01/28(木) 18:03:15.65 ID:GpfGCMaF0.net
「孫のように溺愛してるうちの子ちゃんが悲しんだじゃないの!
相手が悪いよね?ね?
うちの子をこんなにがっかりさせた子のおうちとは
もう付き合いたくないって思いました」
って話だよね?

お子さんががっかりしたのはかわいそうだけど、
でも相手の親の立場に立ってみたら、
相手の父親が心配に思うのはわかるよね普通

お子さんが反対の立場になったときあなたはきっと、
「うちの子が知らない家の子にお気に入りのものをあげようとしてる!
どんな家の子かもわからないし、
もしかしていじめられてお気に入りのおもちゃを
取り上げられようとしてるのかもしれないわ!
相手の親非常識!」
ってなるんじゃないの?

わが子かわいさにちょっとおかしくなってる気がする

541: 可愛い奥様 2016/01/28(木) 18:06:41.04 ID:UxXolEVm0.net
孫のように可愛いムチュコタンがどこぞの馬の骨か分からない
しかも父子家庭の女にたぶらかされてるキーッ!!
って感じですかw

571: 494 2016/01/29(金) 10:10:54.73 ID:GSaN2oOI0.net
皆さん色々な意見ありがとうございました。
読み返しながら整理してみたのですが、
色んなことが引っかかって混乱してたところもあります。

まずあの落ち込んだ顔見て子供の成長感じたのと
何となくその女の子のこと好意的に思えなかったのと

指摘されて返してる内に、父子家庭に偏見あったと自覚しました。
特にそこは同保育園のママさんによるとタヒ別とかではないみたいです。

ママは知ってるというママ友います。
つまりそんな子供が小さい内に離婚って
何かしらその夫婦変わってるってことでしょ?
そういう思い込みがあります。拭い去れるもんでもないし
番号交換とかはやっぱやだな。
行き来させるのは無理かも知れません。
色々相談に乗ってもらったのにいい結論出せずにすみませんでした。

572: 可愛い奥様 2016/01/29(金) 10:12:53.14 ID:Y/+qVZrb0.net
もう黙って。

573: 可愛い奥様 2016/01/29(金) 10:15:27.64 ID:+JqrzbhG0.net
結局片親家庭に対する偏見と
うちの大事なムチュコタンをたぶらかしやがって許さん
っていうトメばあばの八つ当たりでしょ

あちらが番号交換してくださいとも言ってないのに何先走ってるの
っていうかいただき物したらお礼くらいいわなきゃ
っていう最低限の礼儀すらないのね
あちらから願い下げ物件だよ

579: 可愛い奥様 2016/01/29(金) 11:09:22.85 ID:XDBKVW2o0.net
人間だから、好き嫌いがあるのは仕方がないとして、
親として、御礼は伝えたの?
もし伝えていないとしたら、貴女の方が非常識というのは分かるよね?
好き嫌いと、大人・親としての振る舞いは別というのも分かるよね?

子ども同士、物のやり取りができるのだから、
自分の子に手紙を持たせて、
相手の子から父親へ渡してもらえば良いのだから。

587: 可愛い奥様 2016/01/29(金) 15:39:22.06 ID:GSaN2oOI0.net
私が添い遂げるからってわけじゃないけど
一生を誓い合ったのに子供が小さい内に別れる
って人として何かが欠落してるでしょ?
無責任すぎる。
その誰しも思ってることをこういう所だから素直に言っただけ。

子育ても終わっててお互い前向きな熟年離婚とかとは違うでしょ?
それとも人の上げ足取りたいだけなの?
極一部の真面目に答えてくれた方に失礼だから謝って欲しい

592: 可愛い奥様 2016/01/30(土) 08:24:56.30 ID:WWkgbRAu0.net
子どもを引き取ってんだから、
元奥さんに欠点があったのかもしれないじゃん。
母子家庭も父子家庭も。ちょっと…なお家確かにもあるけど
今回みたいにちゃんと子どもの事を考えて介入してるんだから、
それを批判的に思うあなたの方が人格は劣るよね。




引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1452323895/ 

1000: 名無しの心子知らず