852: 名無しさん@おーぷん 2016/02/24(水)11:43:14 ID:nYf
今夜いとこ嫁のことで親族会議がある。行きたくない。
うちは田舎で、近所に親戚が多い。いとこ家は同じ通りの、左から二番目に住んでいる。
長い通りで、家が十軒くらいずっと連なっていて、間隔は狭い。
その環境で、いとこ嫁は今年に入って四度ボヤを起こしている。
四度目がつい先週。火のついたタバコを、何と紙くずでいっぱいのゴミ箱に捨てた。

いとこは40代、嫁ギリ10代。
いとこは「生意気な女は嫌、意見を言う女は嫌、若いのでなくちゃダメ、同居絶対」と条件が厳しく
でも金持ちなので見合いが絶えず、希望通りの10代女性をゲットした。
しかも嫁、なかなか可愛い。乳もでかい。
周囲の男衆からは「希望の星」と崇められた快挙だった。それが去年の話。
三ヶ月もしないうちいとこが音を上げた。「あいつ、家のこと何もできん」
まだ10代なんだからしょうがない、仕込んでやれと皆言うが、伯母(いとこ母)も音を上げた。
「あれはダメ。いくら教えても砂漠に水やるようなもん」
いとこ嫁、若くて可愛くていつもニコニコしておとなしいんだが、何もできない。
立てと言われりゃ立つし、脱げと言われりゃ脱ぐらしいが、自主的に何もしない。
確かに生意気じゃないし意見言わないし、同居に文句も言わないが、たぶん知的ボーダーだと思う。

いとこは実家に帰したいらしいが、嫁実家は「やっと片付いたのに戻されちゃ困る」と断固拒否。
そのいかにも厄介払いしたって態度に、ようやくいとこも「とんでもないの掴まされた」と気づく。
でも離婚したがってるのはいとこと伯母だけ。
周囲はみんないとこ嫁の味方。若くて可愛くて素直だから。
実家にも頼れない若い娘を放り出すとは鬼か!といとこを糾弾してる。

でも実際問題火事は困るので、いとこ嫁をどうするか親族会議を開くと…
なんだかなー、全員の神経がわからん。




853: 名無しさん@おーぷん 2016/02/24(水)11:57:40 ID:uFz
金持ちなんだったら、破格のカネ背負わせて離婚でしょ。
万一全焼・類焼多数・死傷者大量に出たら、取り返しつかないよ
一刻も早く離婚しないと・・・・
もしも知恵送れであるなら、グループホームとか施設もあるらしいからね。

854: 名無しさん@おーぷん 2016/02/24(水)12:02:34 ID:nYf
>>853
そうなんだよ、離婚させたほうがいいと思う。
あの嫁さん、福祉の対象の人だと思うし行政の手を借りたほうがいい

856: 名無しさん@おーぷん 2016/02/24(水)12:35:48 ID:8Yl
親戚男衆が反対しているのは、ゲスな勘繰りだけどいとこ嫁を便所予定か既に使用済みなんじゃないか?
ボヤ四回だして、擁護するのはそれ狙いしかないだろ…

857: 名無しさん@おーぷん 2016/02/24(水)12:39:16 ID:rS4
>>852
いとこ嫁の味方してる奴に押し付ければいいんじゃね?
若くて可愛くて素直で胸がでかいなら貰い手はたくさんあるだろ。

858: 名無しさん@おーぷん 2016/02/24(水)12:41:51 ID:6Vp
>「生意気な女 は嫌、意見を言う女は 嫌、若いのでなくちゃ ダメ、同居絶対」

もともといとこが頭のおかしい人格障害なんだからお似合い。
自業自得。
下半身だけで考えて嫁えらぶな。
お見合いの時点でとっても難ありはわかるでしょ?

がんばってそいとげろ、と伝えておいてw

860: 名無しさん@おーぷん 2016/02/24(水)13:15:26 ID:4b0
問題はボヤ騒ぎを4度も出してることでしょ?

861: 名無しさん@おーぷん 2016/02/24(水)13:27:18 ID:6Vp
>>860
しらんがな。
嫁にもらった者の責任として対策講じれ。

862: 名無しさん@おーぷん 2016/02/24(水)13:30:59 ID:yan
何もさせなきゃいいんだな

863: 名無しさん@おーぷん 2016/02/24(水)14:07:26 ID:mdn
>>860
それは家事をやらせるからでしょう?
何も言われないかぎり、何もしない人っぽいし
危ないことやらせなきゃ問題ないと思う

できないのに監視も指導もしないでやらせるから失敗するんだろう
レスを見る限り、夫も夫母も若くて従順な嫁が自動的になんでもできると思い込んでそうだし、
手取り足取り子供に教えるように教えてると思えない
ボヤが出ているのは監督不足だと思うのよ

859: 名無しさん@おーぷん 2016/02/24(水)13:04:57 ID:mdn
よくわからんね
金持ちなら家のことはハウスキーパーを雇えばいいのに
40代で女性蔑視発言しても見合いが引きも切らないくらいお金持ってて
なんかあったら親族会議するなら相応の名主なんでしょ?
それなら嫁を仕込むより、嫁は子供生む女と割りきって
家事や家を回すのは別に金で雇えばいいのに

家のことしっかりできる主婦機能が高く、
家計や親族あいだの調節もうまくやる秘書機能もあって、
それで頭の悪い40男とうるさい姑つきの家に嫁ぐ女はいない
有能な女はそれなりに嫁ぎ先があるんだし

864: 名無しさん@おーぷん 2016/02/24(水)14:23:59 ID:nYf
852です
>>859の言うことは正しいが、いとこと伯母の頭に「家政婦雇って嫁を遊ばせとく」という思考回路はないと思う。
田舎の人なんで、嫁は家事と介護するのが当たり前、そのためにもらうって考えだから。
若い嫁=飾っておくトロフィーワイフってわけじゃなく
あくまで使うものなんだよね。そうでないと周囲にしめしがつかないと思ってる。

865: 名無しさん@おーぷん 2016/02/24(水)14:43:53 ID:4b0
火のついたタバコをゴミ箱に捨てるのが家事かー

866: 名無しさん@おーぷん 2016/02/24(水)14:52:09 ID:nYf
>>865
嫁さんにしてみたら「ゴミ捨てとけ」って言われたから捨てただけなんだと思う
ほんとそのレベルの知能なんだよ、可哀想だけど

869: 名無しさん@おーぷん 2016/02/24(水)18:07:33 ID:ArZ
>>865
確かにかじだな…

870: 名無しさん@おーぷん 2016/02/24(水)18:55:21 ID:rS4
>>869
だれうまw

引用元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1454028462/

1000: 名無しの心子知らず