2018年07月


873:名無しの心子知らず2018/01/14(日) 02:24:02.14ID:54Z1uPxz
学年主任の先生のところには発達の子の中でも問題アリの子
が入るそうなんだけれど
1人の子はもう親御さんも薬も飲ませていることも認めていて、
保護者会でも「すみません」と小さくなっているお母さんで
こちらも気の毒に感じていた





155:おさかなくわえた名無しさん2018/05/18(金) 10:40:15.50ID:55Lgm1sp
先輩・友人数人で飲みに行きました。
私の元カノが働いている店に行きました。
会計時にみんなが割り勘分をそれぞれだし、お金と伝票を
先輩の方に回しました。



先輩が割り勘分を足して支払えばいいわけですが、
どうもそのまま元カノに渡したようです。
(その時はよくわからず後から発覚)

話の流れで(冗談で)ワリカンの頭数に元カノも入ってるからな
なんて話をされて「別にいいですよ」なんて冗談で返していたら
本当に払わされた、って感じらしいです。
とりあえず私が元カノに後で返すつもりです。

俺が先輩に貸してる状態になるわけですが、どう対応すべきかと。

1)請求はせず、そのうちチクリと嫌味を言う、貸しを残しておく
2)その時の友人グループのグループラインで冗談交じりに請求する
(多少バカにした感じにはなるが笑いにもなる)
3)個人的に先輩に連絡して請求する
(シリアスな雰囲気になりそう)




235:名無しさん@HOME2018/05/21(月) 17:42:51.79 0
大したことじゃないんだけど、夫の従兄に送った
結婚祝い二万円のお返しが3000円のクッキーだった。
お返しの相場は地域差があるだろうけど二割未満って
相当少ないんじゃないの?

一年半前の私達の結婚の際にはその従兄からは何も頂いてなかった
けど、義父が二万指定してきたから、わざわざ銀行で
諭吉と樋口のピン札出してもらったのにこれよ。

その上熨斗もメッセージカードも付いてない。
結婚式に来なかった親戚には半額分返して
カードまでせっせと書いて付けた自分がアホみたい。

最近の若い人はあまり気にしないのかもしれないけど、
20代前半の私が出来る事なのに、
30超えた従兄夫婦が気が回らないなんて正直引くわ。





115:名無しの心子知らず2018/01/09(火) 13:03:54.74ID:JcKYhx6F
校区の育児コミュニティサロン的な集いがあり
1月だからなのか、みんなにおしることたくあんを振る舞われた

3歳くらいの子供がいる親子は揃って美味しそうに食べてるし、
離乳食がまだだったり始めたてくらいの子供は
親が食べてる傍らでじっとしている

うちの子供は一歳半なので興味津々だけど、
どちらも食べさせたことがないしまだ食べさせたくもない
出されたお茶を飲ませたりおしるこの豆を何粒かあげたりしたけど、
もちやたくあんを欲しがってグズり始めた

さすがに持参したおやつを食べさせるわけにもいかず、
ひたすらなだめるのがしんどかった
ちなみに帰りにはお菓子詰め合わせもいただいたのだけど、
ポテトチップスとカントリーマアムだった

私的には嬉しい集いだったけど、子供にとってこれでよかったんだろうか




528:おさかなくわえた名無しさん2018/05/21(月) 20:02:18.10ID:WHI33Vdb
父親の女忄生の社会進出に対する価値観が神経わからんって話。
私の父親にとって、結婚して子ども産まれてからも働き続けてる女は、
旦那の給料が安くて旦那の稼ぎだけじゃ生活できないかわいそうな人達らしい。

高校生くらいの時から、ずっとそう吹き込まれてきたから、
結婚してからも働いてる女の人達を本気で哀れだと思っていた。

でも最近、友人が結婚してからも働きたい理由を聞いた時、
意外と前向きな理由だったから、あれ?なんか父がよく言ってるのと違う。ってなった。
さらに、SNS見てても、結婚しても少なくとも子どもいないうちは仕事してる子が多い。
わりと最近、父が言ってることすげー時代遅れじゃんって気付いた。
それまで職場で既婚者なのに働いてる女忄生見て、哀れに思っていた。
でも、本当の事情は誰にもわからないけど、みんながみんなそうじゃないんだなと思った。

男女雇用機会均等法なんてかなり前にできた法律のはずなのに、
未だに「働いてる既婚女哀れ」みたいな価値観の父の神経がわからん。
母方の叔母達は子どもがある程度大きくなってから、パートとかで働いてるんだけど、
父に言わせれば、旦那の転職とか持病による早期退職のせいで、
経済的に苦しいから働かざるを得ないから働いてるんだって。
転職とか持病は事実だから、実際そういう面もあるのかもしれないけど。

でも、叔母を見てるともともともってた資格とか特技活かして働いてるからか、
あまり悲壮感ない。
そういう人達見ても、考えが変わらない父の神経がわからん。




228:名無しさん@HOME2013/06/25(火) 12:34:24.04 0
冠婚葬祭の常識は地域で違うと知ってますが、愚痴ります。
今年三月に兄嫁のお母さんが亡くなられました。

私の実家は都内。兄嫁実家東京隣県。兄夫婦は転勤で九州。私達夫婦は東海。
実家には独身大学院生の弟が両親と住んでます。
三月の亡くなられた当時私は里帰り出産から帰ったばかりで
主人は一週間の予定で急遽代役で遠方に出張中でした。
そのため両親が私達の分の香典も持ってお通夜と葬儀に参列しました。
弟は実家住まいで働いていないので、香典は出していません。
金額は両親が三万で私達夫婦は一万です。両親が斎場のお供え花二対
24000円私達夫婦が弔電を打ちました。
両親が香典返し(緑茶詰め合わせ)を二つ貰って来ました。
四十九日に、両親がよばれたのでお供え(日持ちのする和菓子五千円)と
ご仏前二万円持って行きました。
私達夫婦にも招待はありましたが、遠方で乳児がいる状態で預ける場所も無いので
(旦那両親は九州)両親に私達夫婦分としてご仏前五千円持って行ってもらいました。
両親には忌明け返しはありましたが、私達の分は用意してないと言われて無かったそうです。

四十九日が終わって最初電話が兄嫁からありました。
香典やご仏前のお礼など一切なく、なぜ私達夫婦も参列しないのかと言う強硬な抗議でした。
兄嫁の兄のお嫁さんの方は嫁に行った妹夫婦も子供と一緒に参列してくれた。
自分の方だけ子供がいるとかいう言い訳で来なくて、親戚にとがめられた。
恥をかいた。四十九日もなぜ断ったという罵倒です。一周忌は絶対来るようにという
抗議もありました。三日ほど私が出るまで30分おきに電話があるので
怖くなり両親に相談したうえで、着信拒否しました。
そしたら今度はメールで来るようになったので、兄に転送して私達にはこれ以上は無理だから
一周忌も遠慮したいと転送しました。父からも兄に話をしてくれたようで
兄嫁からの攻撃は無くなりましたが、今度は兄と壮絶な夫婦げんかになり
兄嫁は残ったお父さんのお世話をすると言って実家に帰ったそうです。
どのあたりが私達ができることだったんでしょうか。礼儀作法とかの本を読んでも
友達に聞いてもまったくわかりません。皆さんならどうしますか?




1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/05/01(火) 04:43:07.002ID:coijMVPKM
残業から帰宅したらまた閉め出された
鍵も交換されてて家に入れないしこれもうマジ離婚するわ




525:可愛い奥様2018/05/21(月) 13:45:06.44
社会人と大学生の子供たち
夕飯食べると言っていたので、全て配膳して夜先に寝て
朝起きたら、何も手を付けずそのままの状態になってることが何度かあった



そのたびに、食べないなら食べないでせめて冷蔵庫へ入れておくようにと
何度も注意してきた、今まで

昨日の日曜日、珍しく二人とも家にいて昼近くなっても部屋から
出てこない(すでに起きてはいた)
私は出かけるので、ドリアをあとは焼くだけの状態でキッチンに用意し
ひと声かけてから出かけた

夜帰ってきたら、他の物を食べたようで用意したものは
そのままキッチンに放置されたままだった

怒鳴る気力はなく、なぜか泣いてしまった
私の気遣いも主婦としての仕事も、
誰も必要どころか気にも止めてくれないことなんだなと

朝早く起きてお弁当作っていたことも、自分の好みは後回しで
子供たちが喜ぶ献立を!と毎日夕飯作っていたことも
様々なる食材、嗜好品の買い置きを切らさないよう毎日頑張ってたつもり
だけどなーーーんにも感謝されてないんだな。

感謝してほしくてしてたわけじゃないけど私は生ごみ製造機だったんだと、
放置された料理観て悲しくなった





423:名無しさん@HOME2018/05/20(日) 13:26:12.36 0
兄(一回り上)が結婚したいと言って連れてきた女性がアレルギー持ちで
甲殻類と果物、乳製品がダメだと言われた
両親は難色を示したけど兄はそのまま結婚


その後子供が二人産まれて2人とも食物アレルギーがある
兄嫁はうちの親を敵視して(当然と言えば当然)
親たちは孫には一度も会わずに鬼籍に入った

最近兄の上の子(甥)に結婚話が出たが
相手の親からアレルギーが原因で難色を示されたらしい
兄がうちに来て愚痴っていった

こうなることは想定内だったんだから今更愚痴るな
と言って追い返したけど
我が兄ながら腐ってるなと思ってしまった

結局結婚話が流れたと兄から報告があったのでカキコ
お父さんお母さん、空の上から甥君を見守ってあげてね




717:名無しさん@おーぷん2018/05/22(火)10:05:22ID:WGu
共働き家庭で兼業主婦をやっています。
最近、夫が料理を食べてくれません。
近くに炭火焼の店ができたとかで、数品テイクアウトしては食べています。
1パック500~1000円ほどしますし、何より毎日お肉ばかりでは体に悪いと言っても耳を貸しません。


きっかけは私が夫の要望を退けたことにあります。
元々、私の方が仕事から上がるのが早かったので、家事や料理を担当していました。
夫の帰りは私より遅いので、予め断りを入れた上で先に夕飯を済ませていました。
夫に合わせると食事の時間が21時~22時になってしまいますし、
太りやすい体質の私としては、20時までには食事を終えていたかったんです。
夫の分の料理を用意して、帰り次第温め直してもらっていました。

ある時、夫から「一緒に食べたい」とリクエストがありました。
1人の食事が寂しいのは私も同じだったので、夫の退社時間を繰り上げられないか尋ねたところ、
「そうではなくて」と言われました。
要は、私と一緒に食べたいのは自分が寂しいからではなく、
家に帰ってできたての食事を摂りたいからでした。
早く帰宅すれば可能だと言ったのですが、
「それはできない」「一緒に食べれないなら、自分の分は帰宅に合わせて作ってくれ」
とのことでした…。

流石にそれだと私に負担が大きいので断ったのですが、
それからは前述した通りテイクアウトで食事を済ませるようになり、
私が作った料理を食べてくれません。
お肉中心の食生活になってしまっていますし、食費も馬鹿になりません。
指摘しても、「ならおまえが作ってくれればいい」と妥協のひとつもしてくれず。
むしろ、「今までおまえだけできたてを食べていてズルイと思っていた」
と嫌味を言われて落胆しました。
「残り物を食べさせられている気分だった」とも言われました。
ここまで言われてはもう夫の為に何かする気になれません。

一応今まで通り食事の用意はしていますが、
手つかずの料理を翌日に持ち越して私が消費しています。
正直、離婚の2文字が脳裏を過ぎりますが、
こんな理由で離婚云々を言い出すのは大袈裟でしょうか?
子供もいませんし、別れるなら早い方がお互い良い気がします。





このページのトップヘ