近所

180 :育児まとめニュース 2022/06/08(水) 10:31:32 ID:KUguhV8k.net
自分の家と隣の家の間に、隣の家が所有している私道があるんだけど、近くにある高校へ通う学生が、かなりの数通る
朝夕うるさいのと、コンビニで買ったパンとかジュースなどのごみが平気で捨てられてて、何度も学校側へ改善要求したけど、一向に改善されなかった
つい最近だけど、ついに隣家が切れて私道を封鎖した
封鎖というか、隣家の庭部分を私道範囲まで拡張する工事を始めた状態
これによって、駅→学校間への移動距離が数百メートル延びるらしい
それに対して、学校関係者が抗議に来たらしい
自分の敷地範囲内で庭を拡張して何が悪い!それに、私道にごみ捨てていく問題を無視しておいて、今更何言ってんだ!で追い返した
それで、なぜか学校関係者がウチに隣家を説得してほしいと言ってきた
ぶっちゃけ、私道だけじゃなくて、我が家の庭へもごみを捨てていってるから、それが無くなるなら大賛成ですって追い返した
もう色々と神経が分からん話


837 :育児まとめニュース 2018/11/22(木) 10:42:30 ID:dgxm6Zk/.net
流れ豚切り

保護者向けの手作りポプリ教室みたいなのが開催されるらしくプリントでお知らせされた
ゲスト講師さんは同じ区内のアロマ&エステの経営者なんだけど一緒にエステティシャンとして働いてたその人の夫が
数年前に客に対して施術と偽りわいせつな行為をしたとして逮捕されてる
私自身じゃないけど身内が被害者だったので正直そのお店の名前をプリントで見た時驚いたし嫌な気持ちになった
今年入園したところなので毎年開催されているのかとかそういうのは知らないんだけど、定期的にこうやってプリント配られて
そのたびに嫌な気持ちになるのか…と思うとしんどい でも園に文句言うのも違うよなーと思ってもやもやする

392 :育児まとめニュース 2015/12/10(木) 22:40:21 ID:0+PwKgfE.net
流れ切って申し訳ありません。
相談させてください。

1歳4ヶ月の娘がいるのですが、最近グズることが多くなってきました。
ただ、問題はグズることではなく、娘がグズって泣き出すと隣の部屋の住人が(マンション住まいです)壁をドンドン叩いてうるさいアピールをしてくるのです。
私のマンションは壁が薄く、隣の部屋の生活音が丸聞こえなのですが、この場合、子供をグズらせてしまっている私達が非常識なのでしょうか、子供の泣き声に反応して壁を叩く隣人が非常識なのでしょうか?
因みに、壁をドンドン叩かれるのは朝~夕方です。夜泣きはしません。
管理会社に苦情をいれようと思ったのですがどっちが悪いのか良く分からなくなってしまったので…

ご意見よろしくお願いします。

205 :育児まとめニュース 2013/02/20(水) 09:28:10 ID:2ABrigCUP
カレーで思い出した話。
近所の奥さん同士で献立の話をしてた時に、
ある奥さんが「うちには10年モノのカレーがある」と言った。
カレーを作って余ると冷凍しておいて、
次にカレーを作るときにそれを混ぜる。
余ったら冷凍して、次に作った時に又混ぜる。
余ったら冷凍して~が10年間ループになってて
味が深くなって滅茶苦茶美味しいんだと。
その奥さんは自称グルメで、色んな物を取り寄せたり
自作したりが趣味の人で、よくそんな話を聞いてたので
「へぇ~面白いねえ~」「どんな味なんだろうねえ」と
他の奥さんたちと言い合ってたら
「今度御馳走するからお昼に食べにおいでよ」と。
正直言って、面白いなとは思ったけど食べたいとは思わないんだけど
その場の空気もあって、奥様同士3人で数日後にお邪魔することになった。
んが、なんか変な味がした・・・w
その場では当人もいるので「へーこれがカレーの深みなのね」とか
「普通に作る味とはやっぱりちょっと違うわね」とか
訳の分からない無難な感想を口々に言い合ってお開きになった。
「今度作るときはもっと美味しくなってると思うから、またおいでよ」
って誘われたけど、私は行ってないし、他の人が行ったとも聞いてない。
たぶん、ちゃんと管理された中で作ったものなら美味しいんだろうけど
正直言って冷凍庫の臭いが禿しくしたし、カレーの香りが全然しなかった。
早い話が不味かった。
お腹壊さなくてよかった。

967 :育児まとめニュース 2019/04/06(土) 08:38:03 ID:pjXdLH7y.net
家の近くの一番近い公園が新興住宅街の中にある公園たまに遊びにいってるという話をそこの町内のママ友にしたら、
私は気にしないけど管理費払ってるから他の地域の人が来るの嫌がる住民もいるよと言われました
そんな風に考えたことがなかったので驚いたのですが、やはりそれが常識なのでしょうか?
今新興住宅街には必ず公園がありますがあまり利用しない方が良いですか?

288 :育児まとめニュース 2021/06/26(土) 14:05:12 .net
今住んでるマンション勝手に町内会費引かれてるんだけど、これ小梨は金取られてるだけで何もメリットないのよね
こんなんなら子供会費みたいな感じにして子供がいるところからだけ取ってほしいわ

691 :育児まとめニュース 2017/03/16(木) 17:16:13 ID:Jfg3lE+H.net
幼稚園の卒園式の帰り道、近所のおばさんにあった。
卒園したんですよーって話すと
ちょっと待っててと言って家からお菓子を持ってきてお祝いとしていただいた。
それがブルボンのお菓子の詰め合わせセット。
エリーゼとからルマンドとか子供には開けにくい包装でクズが散らばる
悪魔のようなお菓子の詰め合わせ。
おばちゃんは好きかもしれないけど子供にあげるは止めてw

269 :育児まとめニュース 2015/10/23(金) 08:40:05 ID:ALbyqKkA.net
今朝のランニングコースでの出来事で相談です
ランニング中におばさんから腕をガシっとつかまえられて
「あなたさっき私の挨拶無視したでしょう」と言われました
音楽を聴きながらランニングしてるので話しかけられても気づかないし
正直黙々と走りたいので話しかけられたくもないです
一応謝ったのですが、おばさんが「ここでは挨拶は礼儀だし、ちょっとくらいの世間話も礼儀なの
それを無視するって無教養すぎるわ」と言われました
腹立ったのですが、気が弱いのとこれからもずっとランニングコース使いたいので
とりあえず謝っとけばいいと思って「すいませんでした」と言ってから返事を聞かず
すぐに走り去ったら、その後からそのおばさんの近くを通るたびにどうやら他の人に自分のことを
グチグチ言ってるようなんです
全然知らない人なのにこんなこと言われる筋合いないとは思うのですが
早朝でのランニングコースで走る人は挨拶を欠かさずして世間話をしなければいけないんでしょうか?

846 :育児まとめニュース 2017/04/06(木) 17:41:09 ID:ShkYpURS.net
住んでるマンション、子供3人持ちで3LDKの家族が何組かあるんだけど、どういう考えで住んでるんだろう
新築分譲だから同じ価格帯で築浅4LDK買えるし、購入時期的に買ってからの予定外の3人目でもなさそう
同姓は相部屋にするんだろうけど、受験生でも同室なのかなと考えると可哀想

どこも専業で車持ちなので、車無し兼業で金銭面的に2人目悩んでる我が家は羨ましいと思いながらモヤモヤ

846 :育児まとめニュース 2017/04/06(木) 17:41:09 ID:ShkYpURS.net
住んでるマンション、子供3人持ちで3LDKの家族が何組かあるんだけど、どういう考えで住んでるんだろう
新築分譲だから同じ価格帯で築浅4LDK買えるし、購入時期的に買ってからの予定外の3人目でもなさそう
同姓は相部屋にするんだろうけど、受験生でも同室なのかなと考えると可哀想

どこも専業で車持ちなので、車無し兼業で金銭面的に2人目悩んでる我が家は羨ましいと思いながらモヤモヤ


このページのトップヘ