愚痴

713 :育児まとめニュース 2011/01/22(土) 07:32:51 0
大金は人を狂わすって本当です。
離婚した元夫や元トメがそれでした。
何年も前の話で恐れ入りますが、投下させてください。

私と元夫は3年計画小梨でその間に2馬力で頑張って
将来に備えた貯金をしよう、と結婚前に話し合っていて実行していました。
勿論、私の親元夫の親双方にもキチンと話して理解を得ていました。

ところが結婚3年目、私がたまたま買ったある宝くじが高額当選。
これを知った元夫が真っ先にはっちゃけて、当選を知った翌日に
「退職届出してきた^^」とニコニコ顔。
「あれだけの金と今までの貯金あればもう働く必要ないじゃん^^」とほざくバカ。

口がポカーンとなっているところに、今度は元トメがやってきて
ドアを開けるなりマンションの廊下中に響き渡る馬鹿でかい声で
「聞いたわよ!○○○○マン当選したんですってええええ!
ちょっと!詳しく話を聞かせてよ!!!」と人の肩をポンポン叩いてきました。
そこで、キンキン声の元トメを家に入れ元夫にどういうことだ?と聞いたら
バカは高額当選を知ってから義実家だけでなく、自分の知り合い中に
高額当選した事を言いまわっていた事が判明。
更にそれを知って歓喜する元トメに「今までの貯金もあるし、
これででかい2世帯住居新築して親孝行してあげるよ^^」と宣言したそうです。


551 :育児まとめニュース 2009/06/05(金) 17:26:22 O
プチですが。近距離別居で、押し掛けはそこまでないものの、タクシー扱いのひどいトメ。
トメ友の送り迎えもしょっちゅう。田舎だから車ないと仕方ないのはわかるけどお礼ゼロ。
トメ友たちはいい人が多く、ガソリン代をトメに預けたらしいがトメが横領。

それを先日知り、今日またトメ友共々送れと言われたので、トメ友達には
・いつもお綺麗ですね
・上品ですね
・優雅ですね
・将来のお手本にさせてください
とか言いまくり。トメには
「まあ、素敵なお召し物」だけをリピート。
だんだんトメがブスッとしてきてもリピート。

結局トメ友からいさめられてました。

302 :育児まとめニュース 2020/02/04(火) 12:53:17
母は私実家の土地に二世帯住宅を建てて私の両親(定年退職済)・兄夫婦・兄夫婦の子供(私の甥姪)幼児と㲗児で暮らしています
私達家族は1歳児一人っ子で実家から1キロ離れたアパートに住んでいます

私の両親は週2.3回平日の日中に遊びに来て子供と遊んだりお昼ご飯を作ってくれます
スーパーで昼ご飯の買い物をしてから9時半くらいに我が家に来ます
一緒に昼食を食べて、子供が昼寝をしてるうちに帰っていきます

夫とは子供が生まれてからお互い疲れてギスギスしていたのですが、思い切って私の両親に手伝ってもらうようになってからは私に余裕ができて夫も休めるようになったので、私の両親が来ることは夫も賛成してくれています

私の母が私の家事育児を手伝ってくれることを、兄嫁さんはよく思っていないようです
ちなみに、兄嫁さんは子供達をあまり私の両親に関わらせようとしないです
さすがに都合よく大変な時だけ手伝って欲しいと思ってるわけではないと思いますが、どうして嫌がるのか、本音はよく分かりません
わざわざしっかりと話し合いの場を設けるのも角が立ちそうなんですが、話し合った方が良いでしょうか?

・兄に相談するとか兄嫁と話し合うなどする
・兄夫婦には黙って両親と私の距離を置く
・兄嫁さんのことは無視して両親と会い続ける
この三択ならどうするのが良いと思いますか?

399 :育児まとめニュース 2012/11/10(土) 09:20:44 0
親父が、見積もりや展示会もみてないのに3000万のマンションを今日、契約して来いと言ってくるんですが、どうしたらいいでしょうか?いきなりいわれてこまってます。
お金は本人が出すから、好きな部屋選んで来いなんて言い方なんです。今日いかないとなにいわれるかわからないけど、俺もいいなとおもってるが正直迷ってます。

よろしくおねがいします

314 :育児まとめニュース 2011/02/11(金) 21:19:01 0
空気は読まない。なるべく簡潔にできるよう頑張ります。
煎餅話も入るので苦手な方は飛ばして下さい。







旦那と付き合っている頃からトメにチクチクと嫌味を言われていたが、彼氏(旦那)に訴えても
「気にし過ぎ」「悪気はないから」と言われ、社会経験も浅い10代の脳では『そうなのかな』と思ってしまい結局うやむや。
思えばこのころから旦那はエネ気質だったんだと思う。

義実家が煎餅だが「私は絶対に入らない!子供も!」と言い切り旦那もそれを了承した後に結婚。
しかし、トメからは当然ながら結婚直後から嫌味チクチク。
アポ無し訪問や、してあげる攻撃、ある日突然犬作新聞が届く(期間限定)など、生活に土足で入ってくる感じが嫌で
嫌だ止めて欲しいと訴えてもエネ夫テンプレ返事。
更に旦那は怒ると直接手は上げないが物に当たる人だった。
(大声で怒鳴る、ドアをバーン!壁を毆るとか物が飛ぶとかそんな感じで最初は本当に酷かった)
他にもこまごましたことはあるけれど、まあ基本エネ&モラのテンプレなので割愛。

旦那の外面が良いのもあり親族を含め周囲には理解してもらうことが難しかったし、
何年経っても何度喧嘩しても旦那と話や気持ちが通じず。
何かある度に悶々とすることが数年続いて結局夫婦の会話が無くなった。
というか、喋らなければ嫌な思いをしないと考えるようになって冷戦状態が数年。

そんな状態の中、ある日突然トメがヒャッホーイ!ムチュコタン!リコン汁!と妄想爆発でファビョる。
ついでに煎餅話も何故か一緒に再燃。いまだに私が煎餅信仰しないのが気に入らないとウトメ断言。

751 :育児まとめニュース 2022/01/11(火) 02:50:46 ID:71xLNk+p.net
すみません。少し家族についての愚痴と相談をさせて下さい。1年間の事をうまく纏められなかったので長文失礼します。

父は転勤族と呼ばれるもので、私が小学生の時から1年にお盆と正月だけ帰ってくるような存在でした。そんな父が去年、上司とのいざこざを原因として53歳で仕事を自主退職し、私と母が2人で暮らしていた家に転がり込んで来ました。
私はその頃、バイトをして貯めたお金でデスクトップパソコンを買い、ほぼ毎日おおよそ21時から0時頃までネット上での知り合いと共にゲームをするような生活をしていました。パソコンは母と話し合って、リビングの角に壁をむく形で置かせてもらい、そこでゲームを楽しんでいました。父はそれが気に食わないのか、「上にまでお前の声が響いてうるさい」と怒鳴ったり胸ぐらを掴んだり、叩いてきたりしてきました。
リビングには母がおり、その母が眠れるくらいには声を抑えてゲームをしていたので、絶対にうるさくしていないという自信があります。そんな言い合いが続いていたある日、私がゲームをしている最中に上から降りてきて、WiFiのルーターを壁に叩きつけて壊し、あまつさえ「これは俺が買ったんだから俺がいつ壊そうが勝手だろ」と屁理屈を言ってきました。その後は私が家にいるだけで不機嫌そうに足音を鳴らし、扉を力強く閉めて、如何にも自分不機嫌ですと言葉外で主張したり圧をかけてくる父に嫌気がさしました。
この一件で私と父の関係忄生は破綻し、もう学生としての時間も少ないので、3ヶ月前に一足先の自立だと思ってマンションを借りて引っ越しました。しかし、その後母から聞いたことですが、今度は父と母の関係忄生も悪化してきました。父はずっと自室に引きこもって、母が善意で用意した食事も一切手をつけずに自分でコンビニのご飯を買って食べ、顔を合わせないようにトイレとお風呂を使い、会話はほぼ皆無。離婚や実家の売却の話も出ているそうです。

私と父の関係忄生が破綻する分には構わなかったのですが、どうして父と母まで関係忄生が悪化してしまったのでしょうか。私にも悪い点はあったと思いますが、両親の仲まで悪くなる程でしょうか?私は一体どうすれば良かったのでしょうか。

167 :育児まとめニュース 2020/06/10(水) 19:28:44 0.net
私には子どもが3人
長女、次女、長男
私の実子は長女と次女のみ。長男は義妹の子

義妹夫婦が事故タヒして、長男は当時義妹のお腹の中で8ヶ月での早産で産まれた。長男の実の姉弟だった姪2人も同じ事故で亡くなり、長男だけが助かった。
医者からは早産による後遺症の心配などが説明されていた為、義妹夫親族は引き取り拒否したので義両親が私夫婦に頭下げて、我が家で引き取ることに

そんな長男が結婚して、今度子どもが産まれるらしい
らしい、というのはほぼ絶縁してるからなんだけど
結婚当初、長男夫婦が我が家を引き渡せと言ってきたから。
我が家は駅徒歩10分圏内で、周辺環境もなかなかいい場所

なので、長男夫婦がそこに住むので私たち夫婦と当時まだ独身だった次女は空き家になっていた旦那実家に移れって言ってきたんだよね

旦那はまだ現役で働いてるし、そもそも私が養子縁組しないで養育だけを請け負うのが長男を引き取る時の条件にしたんだよね
なので、長男には我が家の相続権はないはず。

それを説明して、自分たちでアパート借りるなりするか旦那実家に暮らすなりしろって言ったら長男嫁が発狂。

その時に色々と言われたのをキッカケに絶縁した

340 :育児まとめニュース 2021/08/06(金) 11:22:16 ID:VY.8k.L2
ミントではないですが
紅茶は好きだがアールグレイは香りが苦手
アイスティーなら香りがそこまでではないから飲みますがホットは無理
アールグレイの香りが蒸気に乗ってカップ周辺に漂うのだがひたすらに辛い
誰でも苦手な香りくらいあるだろうにいちいちマウント取らないと気が済まないヤツから嫌味言われるのも嫌

915 :育児まとめニュース 2017/08/24(木) 19:23:20 ID:uf8SZ38a.net
先日、某都内大型施設に妻と遊びに行った。

休日だけあって乚ストランはどこも激混みで、1ヵ所だけすぐ入れる店があったからそこにしたんだ。世界のビールが飲める、ビヤホールみたいなところだった(夫婦ともに酒は飲まないが食事もできるところだったので)。
しばらくしたら隣に赤ん坊連れの若い夫婦が座った。赤ん坊はまだ離㲗食だ(持ち込んで食べさせてた)。
そして夫婦でビールで乾杯している。赤ん坊連れているのに?!と目を疑った。

赤ん坊連れているのに夫婦で昼酒なんてと神経を疑った。今の若いやつってそんなもんなん?
あと奥さんのほうが、店が持ってきたベビーチェアのベルト?部分が壊れていたらしく、店員は忙しそうなのに声をかけて取り替えさせてて、どこまでも常識がないんだなと思った。

565 :育児まとめニュース 2017/02/20(月) 18:28:04 ID:9hKvmPtA.net
私は牛㲗をあまり飲ませない主義なのだが(私が苦手だし、子供もさほど好きでは無いし)、周りにいろいろ言われるのが嫌。
カルシウムがどうとか、ほっといて。


このページのトップヘ